星野リゾート リゾナーレ熱海の口コミ

星野リゾート リゾナーレ熱海 の写真
  • 家族旅行に行く
  • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南
  • 4.3 / 52件の評価
行った
52
行きたい
315

都心から新幹線でわずか40分。大人のためのファミリーリゾートがコンセプトの、全室オーシャンビューのホテル。クライミングウォールやボールプール等の子どもに嬉しい施設や、アウトドアのキッズアクティビティプログラムも充実。敷地内には、ツリーハウスが完成したばかり。樹齢300年の大きなクスノキをベースにしたアスレチック等、宿泊客のみ利用できる施設が盛り沢山です。

37件中 11 〜 20件を表示

  • りん

    りん

    6ヶ月になる赤ちゃんを連れての初めての旅行でしたが、ほとんどの方が子連れでしたので、赤ちゃんを連れていることで感じるストレスを全く感じることなく過ごせました。
    部屋にはベビーベッド、オムツ専用ゴミ箱、ベビーガードがありバスタオルも多め、玄関広めでベビーカー楽々置けるし本当に赤ちゃんも歓迎されていると感じました。赤ちゃん用浴衣もあり、着せたらとても可愛らしかったのが一番うれしかったです。
    無料で月齢ごとの離乳食も用意されていて、ハイローチェアや木の子供が座る椅子等貸して頂きました。

  • Rine Matsubara

    Rine Matsubara

    離乳食無料サービスがあったり、プールや温泉、ベビーベッドなど 至れり尽くせりでした。

  • Arika Ueno

    Arika Ueno

    離乳食のあるレストランがあり、ロッククライミング、パティシエ体験、プール、ボールプール、赤ちゃんの遊び場、森の中の散策、釣り、蛍鑑賞しました。0歳と5歳のこどもにはとてもよい施設でした。

  • Shizuka Kotani

    Shizuka Kotani

    子供向けのキッズスペースや、プールがあって、ホテルで一日中遊べました。ご飯も子供のメニューがたくさんあり、喜んでいました。

  • Yuka Okabe

    Yuka Okabe

    休養したくて利用。子供を遊ばせられるプールや室内の遊び場があり、子どもがとても喜んでいた。

  • Hazuki Azuma

    Hazuki Azuma

    国内旅行のさいに利用した。ツリーハウスがあったり施設内のトイレすべてに補助便座があり子供と一緒に利用しやすかった。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    娘4ヶ月の頃に家族旅行で利用。
    赤ちゃんウェルカムなだけあってレストラン、大浴場、部屋でも色々と準備がされている。
    レストランでは子ども連れも多く自分の子が泣いても気にならない。ベビーカー持ち込みOKで、必要なら赤ちゃん用のハイローチェアも用意してくれる。
    部屋は和室が付いているのでハイハイをする子にはとても良いと思う。
    施設内はキッズスペースがたくさんあり遊べるようになったらまた連れて行きたいと思った。

  • kitowski

    kitowski

    子連れにはいたれりつくせりで、リラックスできます

  • Reina Miyauchi

    Reina Miyauchi

    ホテル内に、子どもが遊べる部屋や施設がいくつもあり、ホテル内で十分楽しめた。 また食事の時に離乳食を用意してくれたり、泊まる部屋におもちゃ・おむつ用のごみ箱の用意など、サービスもよかった。