青葉台公園の口コミ

青葉台公園 の写真
  • 体を動かす
  • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 朝霞
  • 3.8 / 17件の評価
行った
17
行きたい
27

広い芝生でピクニックをしたりボール遊びができます。夏には噴水があり、小さなこども達でにぎわっているので、楽しく遊べます。遊具はターザンロープやロープでできたジャングルジムなどですが、小さな子ども一人では難しい時も親子で一緒に遊べば楽しく遊べそうです。コンテナガーデンや藤棚もきれいなので、季節に訪れて楽しんではいかがでしょうか。

10件中 1 〜 10件を表示

  • ゆいママ

    ゆいママ

    公園内には滑り台やブランコ・砂場・ターザンなどの遊具があり、夏には水遊びが出来る場所もあります。
    その他、ウォーキングコースがあったりと、子供と園内を散歩するのもいいかもしれません。
    朝霞駅からバスで5分弱、バス停の前にある公園なのでアクセスは抜群です。無料駐車場も有りますが、数が多いわけではないので、土日などは早めに行くのがオススメです!

  • nanakoyagi

    nanakoyagi

    小さい子どもが遊べる公園遊具はもちろん、ターザンロープウェイやロープのジャングルジムもあり、小学生でも楽しめます。
    夏はじゃぶじゃぶ遊べる池やせせらぎのある川、上から流れ落ちる噴水などが解放されており、噴水の水音も涼しげで、見ている親もゆっくり休めます。
    公園内はトイレや自販機もあり、道路を挟んでコンビニもあるため、木陰で買ってきたお弁当を食べている人もいます。
    ただ、ベビー休憩室などの施設は無いので、私は赤ちゃんのオムツ替えはベンチで済ませています。
    駐車場も無料なので、夏場は子ども連れの家族に大人気の公園です。

    nanakoyagi
  • Kiyoi Matsui

    Kiyoi Matsui

    朝霞にある大きい公園です。夏は噴水で遊ぶことができるので、暑い日でも涼しく過ごせます。

  • Mana Matsumura

    Mana Matsumura

    夏は噴水で水遊びができる。 日陰も回りにたくさんあって親は楽。

  • bellj375

    bellj375

    暑くなるとよく水遊びに行っています。毎週月曜に清掃が入るので、比較的水が綺麗です。公園は木も結構あって木陰もあるので待っている親にとってはありがたいです。

  • モコママ

    モコママ

    夏場は水遊びができるので1日中遊んでいられます!遊具も砂場もあるので子供たちは大満足!

    モコママ
  • chobi

    chobi

    木々に囲まれた広々とした公園です。隣接する緑道も園内自体も季節により様々な表情を見せてくれるので子供とのんびり歩くのに最適です。ベビーカーでも余裕で人とすれ違えるだけの幅のある歩道がきちんとあるので安心です。
    アスレチック風の遊具は1、2歳の我が子も楽しんでいましたが、休日などで小学生くらいの子供たちが多いときは躊躇われます。

  • *mislea*

    *mislea*

    駐車場がそんなに大きくないので、車で行く時は注意が必要です。
    天気がいい日はたくさんの親子が来ていて賑やかです。遊具は小さい子には難易度が高いものもありますが、大きな広場ではボール遊びができます。公園をぐるっと取り囲む遊歩道は十分な幅があり、ベビーカーでのお散歩が楽しめます。

  • Rion Sakai

    Rion Sakai

    夏になると噴水から水が流れます。小川みたいになっているので、小さな子供なら有料のプールに行かなくても充分に遊べます。他の地域の方も沢山訪れる人気スポットです^^