Oyako Cafe picnic(オヤコ カフェ ピクニック)の口コミ

Oyako Cafe picnic(オヤコ カフェ ピクニック) の写真
  • 食べる
  • 関東 東京 練馬・江古田・田無 要町〜平和台
  • 4.1 / 59件の評価
行った
59
行きたい
359

親子カフェの中でも遊べるスペースが広くて充実しています。ガラス越しに見ていられるので安心できますし、スタッフの方の感じもアットホームです。大人の週替わりメニューはボリュームもあり、バランスも考えられていて、子供のランチプレートもボリュームがあります。また、駅から近いのも便利です。

42件中 21 〜 30件を表示

  • Yukiho Imano

    Yukiho Imano

    時間制での料金でキッズスペースがあるので3歳くらいまで遊べるし、ママたちのそばで遊んでるので安心。

  • sumi

    sumi

    5人x5人(チビ子 1歳)でランチにお伺いしました。
    想像していたよりも広く感じましたw
    行ったのが 少し寒い時期で
    床暖房だったので とても快適でした。

    料理は美味しく キッズ用のランチもあります。

    離乳食は持ち込む○ですが
    既製品の物にした方が。。。ですかねw
    予約の際にご確認して下さい。

    予約ですが 人気店なので必須かと。。
    時間で料金も発生しますので
    それも スタッフの方に聞いて予約して下さい。

    席は座敷タイプ。
    フリードリンクです。
    ほぼ 皆さん子連れ。
    キッズスペースは 楽しめる おもちゃも
    沢山あります。
    時間制って事もあって ちょっと気になりながら
    行動してしまいます 笑

    でも とても居心地の良いカフェです。

  • momomama

    momomama

    平日に行きましたが、満席で賑わっていました。
    まだ子どもが1歳の時に行ったので一人で遊べはしなかったですが、もっと大きい子なら子どもだけで遊んでくれて、ママたちはゆっくり話せそうです。

    キャンペーン中だったのか、離乳食のパウチをお土産にいただきました。

  • みやびママ

    みやびママ

    2回程行きましたが、予約をしないと行けない場所です。たくさんの母子がいて賑やかですが同じ方ばかりなのでとても居やすい空間です。食事も美味しいですし、遊び場もたくさんのオモチャがあり子供達は飽きずに遊んでくれます。トイレも子供用があるのでとてもいいと思いました。

  • mmrnnk

    mmrnnk

    衛生的で遊具も充実しています。ご飯もまぁまぁ美味しいです。もう少しリーズナブルならよりよい。

  • ともみん

    ともみん

    施設はとてもいい。食べ物がいまいち。

  • にゃん

    にゃん

    割と小さいお子さんが多い。要予約。
    歩き回るようになるとキッズルームで遊ばせて親は見ながらご飯食べれるが、泣く子、泣かない子に分かれゆっくりは出来るか微妙。
    ご飯は美味しい。

  • Minco

    Minco

    料金システムが入店から1時間が大人400円1歳以上が300円で以降15分毎に料金が加算というネットカフェのような感じです。
    15時以降に入店したので食事はしていません。
    ドリンクはドリンクバーで飲み放題でした。

    子どもが遊ぶスペースがとても広く、おもちゃも充実しています(*´ω`*)

  • rin

    rin

    飲食スペースからキッズスペースの様子が見れるので、子供たちは遊んで、ママはゆっくりお茶なんてことも可能でした。赤ちゃん用のイスや食事エプロンを貸し出してくれるのでありがたいです。

  • Reo Kikuchi

    Reo Kikuchi

    カフェメインの、キッズスペースのあるお店です。カフェと子供が遊べる空間がメインなので外食というほどではないですが、食事メニューも充実していました。