刈谷ハイウェイオアシスの口コミ

刈谷ハイウェイオアシス の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 刈谷・豊明
  • 4.2 / 230件の評価
行った
230
行きたい
95

「刈谷ハイウェイオアシス」は、四日市JCTから3分程の場所にあるグルメやショッピング等が楽しめる施設です。幼児用複合遊具や林間遊具を備えた岩ヶ池公園では、子供が喜ぶこと間違いありません。キッズルームが設けられた天然温泉で日頃の疲れを癒したり、フードコートで食事を楽しむことも出来ます。授乳室があるので、小さな子供連れでも利用しやすいですよ。

213件中 51 〜 60件を表示

  • Chisaki Yaguchi

    Chisaki Yaguchi

    立てるようになった子から、年中さんくらいの子が遊べる水遊び場があったり、遊具もたくさんあるし、遊園地も、あり、1日遊べる

  • Houka Yokawa

    Houka Yokawa

    飲食店や買い物、遊園地の要素を持った場所で、子供が飽きずにたっぷり1日過ごせる。ただ、サービスエリアのため、混む時期や時間があると思うので、その辺りを考えて行くことをおすすめする。

  • Tomoe Shimizu

    Tomoe Shimizu

    集客率日本№3の場所だけあって、駐車場に入るだけでも大変だったが幼児が遊べる遊具があるとのことで行ってみた。残念ながら1歳で歩けない子では遊べなかったが歩けるようになれば楽しめるだろうと思う。特に夏は噴水があったので水浴びが楽しそうだった。

  • Mifuu Nozawa

    Mifuu Nozawa

    子供遊べる遊具がたくさんある。芝生も広いからキャッチボールもできる。

  • Sena Toyoda

    Sena Toyoda

    刈谷ハイウェイオアシスは遊園地や温泉など観光施設とショッピングが出来る施設が併設されており、家族みんなで遊べる施設です。ショッピングでは、えびせんべいやあんまきなど、地元のお土産がいろいろそろっている。

  • Karei Sugihara

    Karei Sugihara

    遊具で遊んだり、メリーゴーランドに乗ったりして遊びました。メリーゴーランドは100円で乗れます‼︎ お弁当を持って外で食べるのも良いですが、フードコートも充実しています。愛知県の名産もあります‼︎ 遊具は歩ける1歳頃から小学生くらいまで楽しめるとおもいます。 施設全体では子供から大人まで幅広く楽しめます。 ゴージャストイレにはみなさんびっくりする事でしょう。

  • Miyu Ueno

    Miyu Ueno

    ゴーカートやミニ電車など遊園地がある。1回100円非常に安い。

  • Saaya Murase

    Saaya Murase

    新しい施設で、遊具もお店も綺麗で居心地が良い。 遊園地も安い料金で利用でき、アスレチックのような遊具も楽しむことができた。 トイレも豪華だし、グルメも充実してるので、 大人も楽しむことが出来るスポットだと思う。

  • Shiona Yamanaka

    Shiona Yamanaka

    水遊びやブランコ、滑り台をした。 たくさんの家族連れがきていた。 小さい子から小学生くらいの子供たちにオススメだもオススメ。

  • Manami Hori

    Manami Hori

    小学生位までが楽しめるメリーゴーランドやゴーカートなどのアトラクションがあり、1回100円で乗れるので大勢の人で賑わっていました。噴水やアスレチックなどの遊具も多いので飽きずに遊べます。サービスエリアなのでフードコートやお土産屋さんもあるため、1日中過ごせました。