多摩六都科学館の口コミ

多摩六都科学館 の写真
  • 知る・学ぶ
  • 関東 東京 練馬・江古田・田無 田無
  • 4.1 / 47件の評価
行った
47
行きたい
147

「多摩六都科学館」は、東京都西東京市にあります。チャレンジの部屋、からだの部屋、しくみの部屋、自然の部屋、地球の部屋の5つの展示室があり、見て、触れて、体験して楽しみながら学べる科学館です。館内はバリアフリー設計となっているので、ベビーカーや車椅子での移動が可能です。休憩室には、授乳室があるので小さな子供連れでも利用しやすいです。

23件中 21 〜 23件を表示

  • fkiug

    fkiug

    色んな展示や体験があるので、子供は当然ながら、大人も改めて勉強になり楽しむことができる。小学生くらいがベストマッチだと思う。駐車場が少し高い気がする。

  • Chiho Matsuzawa

    Chiho Matsuzawa

    プラネタリウムのある科学館。友の会という年間パスを購入すれば、かなりお得に入館することが出来る。小学生向けの展示が多いが、体験できるものも多いので未就学児でも楽しめます。

  • Ayaki Koide

    Ayaki Koide

    子供が楽しみながら科学が学べる。クイズラリーが楽しくて子供だけでもどんどんすすめられる。大きなプラネタリウムが有名だが、なしでも充分楽しめる。時期により行うイベントも楽しい。