関東のゴーカートに乗れる施設28選!神奈川にある遊園地や子供に人気の乗り放題も (5)

17上千葉砂原公園

おすすめポイント!
東京都葛飾区にある公園。園内には、大型複合遊具などがある広場や交通公園、ふれあい動物広場などがあります。交通公園内には、自転車や足踏み式ゴーカートがあります。楽しく遊びながら交通ルールを守ることができます。ポニー乗車や動物とのふれあいも無料で楽しめるのも魅力。ゴーカートと合わせて様々な遊びができます。夏季シーズンに水遊びも楽しめます。
上千葉砂原公園
  • 体を動かす
  • 東京 北千住・綾瀬・亀有 葛飾・柴又

交通公園を中心に、ふれあい動物広場、SLの展示、遊具などがあり、家族でゆったり遊べる公園。交通公園では、自転車・足踏み式ゴーカート・豆自動車などの無料貸出しがあり、楽しみながら交通ルールを学べます。ふれあい動物広場では、リスザル・ヤギ・ミニブタ・モルモットとふれあったり、ポニーに乗馬したりできます。幼児向けのすべり台やブランコ、小学生向けのリングをつなぎ合わせた大型遊具など、広場はいつも子どもたちでいっぱいです。

  • 無料で遊べる
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • お花見スポット
行った
51
行きたい
109
  • Mone Ogata

    小さい動物園みたいのがあり、小さい子供は乗馬もできる。自転車や三輪車もあるので練習できる、補助なしの自転車はここで練習した。

  • tama

    とても広い公園で自分が子供の頃から行ってました。豚や猿などの動物がいて、ポニーに無料で乗れます。休日は行列が出来るくらい混みますが、平日なら何回も乗れます(^-^)

口コミをもっと見る
施設名上千葉砂原公園
目的・特徴
  • 無料で遊べる
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • お花見スポット
料金無料
アクセス亀有駅 車5分
住所東京都葛飾区西亀有1-27
電話番号03-3604-2610
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
備考空き部屋あれば授乳可能

18萩原公園

おすすめポイント!
千葉茂原市にある緑豊かな公園、広大な面積を誇る交通公園でもあり、信号や横断歩道などがあります。自転車や足踏み式ゴーカートを利用して、楽しく交通ルールを守ることができます。無料で利用できるのも嬉しいポイント!8620形蒸気機関車の展示などもあり、電車好きな子供にもおすすめ。
萩原公園
  • 体を動かす
  • 千葉 銚子・九十九里 茂原・九十九里

道路や信号があって自転車の練習が出来る、交通公園です。広い公園内には、本物そっくりの信号や横断歩道があり、自転車の練習や、交通ルールが身につけれます。公園中央には、大正時代を代表する8620形蒸気機関車が展示されているので、電車好きな子は虜に!自転車、三輪車、足踏み式ゴーカートを無料で貸出ししているので、電車で来ても自転車で遊べます。車なら駐車場は無料です。他にも飛行機型や回転式の遊具、芝生、広場と一日中遊べますよ!

行った
3
行きたい
5
  • Chisa Okuyama

    公園内には信号機があって、交通ルールは学べるし、無料で自転車を貸し出してくれるので子供たちの練習の場になっている。 もちろん、遊具もあります。

  • mami*

    昔からある交通公園で、決められた時間内に無料で自転車を借りることができます。自分の自転車を持ち込むことも出来るので、自転車の練習をしている子も多いです。信号や横断歩道など子供にとっては本当の道路のようで楽しめます。
    全体的に古い雰囲気はありますが、滑り台やジャングルジムのような固定遊具もあり自転車に乗れない小さな子も遊べます。

口コミをもっと見る
施設名萩原公園
料金無料
定休日要確認
アクセス新茂原駅 徒歩12分
住所千葉県 茂原市上林173-9
電話番号0475-20-1548
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.city.mobara.chiba.jp/0000000087.html

19ジュニアモーターパーク クイック羽生クーポンあり

おすすめポイント!
埼玉羽生市にある気軽に走行体験ができるゴーカート場。子供から大人まで楽しめるので、ゴーカート好きにはおすすめ。体験プログラムによって、対象年齢や身長制限がある場合はあるので、予め公式HPを確認しておくと安心ですよ。
ジュニアモーターパーク クイック羽生
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 埼玉 上尾・久喜・行田 行田・羽生・加須

「ジュニアモーターパーククイック羽生」は、キッズカートから大人用カートまで、本格的で多彩なマシンをそろえるレンタルカートコースですとなっています。対象年齢5歳以上、身長120cm以上から乗れるマシンは、キッズ用とは思えないかっこよさ!うなるエンジン音と風を切って走るスリルに、親子で夢中になれること間違いなしです。初めて運転する子どもにおすすめなのが体験教室。ゴーカートの運転を一から教えてくれますよ。

行った
0
行きたい
6
施設名ジュニアモーターパーク クイック羽生
料金入場無料
ドリフトカート(身長145cm~)5分間/1000円
GX-SPORT(身長145cm~)10分間/2000円
ジュニアカート60(7~11歳位)10分間/2000円
ジュニアカート50(5~7歳位)10分間/2000円
営業時間10:00~19:00
定休日12月31日、1月1日
アクセス車の場合:東北自動車道羽生ICより国道122号経由で約7km
電車の場合:秩父鉄道新郷駅下車、徒歩約10分。
※無料送迎あり。詳しくはお問い合わせください。
住所埼玉県 羽生市桑崎275-1
電話番号048-560-3636
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://919.ms/
備考※子供参加資格:身長が110cm~130cm位の健康な男女

20根岸公園

おすすめポイント!
神奈川横須賀市にある交通公園。道路もあり、交通標識や信号などが配置されています。子供用自転車やペダル式ゴーカート、おもしろ自転車などの貸出があります。交通ルールを学びながら楽しく過ごすことができます。毎年春には園内の桜が咲き誇り、人気花見スポットとしても好評です。
根岸公園
  • 体を動かす
  • 神奈川 横須賀・久里浜・三浦半島 横須賀・追浜

根岸公園横断歩道や信号、交通標識などがあり、遊びながら交通ルールを学べる公園です。通常の二輪自転車以外に、「ダルメシアン」「スパイダー」「ゴーカート」「チョッピー」などのおもしろ自転車もあり、週替りで2種類づつ楽しめます。乗り物の利用には、使用制限などもありますので、子どもに合った車種を選んであげるといいですよ。1回20分無料で借りられますし、ヘルメットの貸出もやっています。サンダルなどは不可で、靴を履いていないと利用をお断りされてしまう場合があるので、夏場は注意が必要です。お弁当を持参すると一日過ごせます。春には園内の桜の木が満開になるころ、桜まつりも開催され、イベントや模擬店で盛り上がります。

  • 親子で楽しむ
  • 自転車レンタル
  • 無料で遊べる
  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • お花見スポット
  • 晴れの日におすすめ
行った
2
行きたい
2
  • fujiyama56

    園内には道路、交通標識、信号など市街地と同様のものがあり、実際に自転車に乗りながら交通ルール身につけることができて良いです。
    色々なサイズの自転車や補助つき、手押しハンドル付きのものが借りられ、まだ自転車に乗れない子供も練習用スペースで練習できます。
    また桜の名所でもあり、春には桜まつりが開催されお花見が楽しめます。

  • あや

    春はお花見最高です🌸
    貸し出しの自転車は無料で遊べます!
    夏はプールでも遊べます(^^)

口コミをもっと見る
施設名根岸公園
目的・特徴
  • 親子で楽しむ
  • 自転車レンタル
  • 無料で遊べる
  • キッズスペースあり
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • お花見スポット
  • 晴れの日におすすめ
営業時間9:00~16:30
定休日毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
アクセス京浜急行北久里浜駅 徒歩約7分
住所神奈川県 横須賀市根岸町3-17
電話番号046-836-1560
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://negishi.y-parks.jp/
備考休憩室あり