2019年九州の子どもと行ける節分・豆まきイベント10選

子育てをするようになると、日本の四季の行事も積極的に取り入れていきたいモノ。

節分の豆まきも、子育て家庭では大切にしたい行事のひとつです。

豆まきは、立春を正月としていた時代の大晦日の行事で、新年を迎えるための邪気を祓う追儺式の行事がもとになっているといわれています。

そんな節分の本来の意味を伝えながら、今年は家の中だけでなく、各地の神社の節分の行事に参加してみるのはいかがでしょうか。

1.櫛田神社「節分大祭」

立春の前日、櫛田神社では盛大な節分大祭が行われます。

関西以西の盛祭といわれ、江戸時代末期から賑々しく行われており、厄除祈願の参拝者で境内は終日混雑しています。

日本一の”おたふく面”や超特大の福桝が飾りつけられ、能舞台からは年男・年女・知名士による豆まきが行われます。

大祭当日に境内に放たれた櫛田の赤鬼・青鬼に抱きつかれると厄落としになるともいわれています。

【日時】2019年2月3日(日)

【住所】 福岡県福岡市博多区上川端町1−41

【問合せ先】092-291-2951

【アクセス】地下鉄「祇園駅」2番出口 徒歩5分

2.東長寺「節分祭」

 東長寺の節分祭は室町時代から続く祭りで、七福神やお多福も登場することでも知られています。

節分祭期間中は千手観音像のご開帳や六角堂も公開され、毎年多くの人出があります。

東長寺は、国の重要文化財の木造千手観音像、福岡市文化財の六角堂の他、大仏殿にある日本最大の木造坐像「福岡大仏」が有名。

総木造の五重塔も見どころの一つです。

【日時】2019年2月3日(日)

【住所】福岡県福岡市博多区御供所町2−4

【問合せ先】 092-291-4459

【アクセス】地下鉄「祇園駅」1番出口すぐ

3.住吉神社「節分祭」

全国に約2,000社ある住吉神社の最初の神社で、御本殿は国の重要文化財に指定されている住吉神社でも節分祭が開催されます。

節分祭当日は、方相氏による鬼やらい行事や福引きができる抽選券入りの豆まきなどの催しが行われます。

福引ができる抽選券入りの豆もまかれ、博多座ペア招待券や映画観賞券、ホテルペア宿泊券などが抽選で当たるチャンスも。

福岡の伝統ある節分祭を身近に感じることができます。

【日時】2019年2月3日(日)

【住所】福岡県福岡市博多区住吉3丁目1-51

【問合せ先】092-291-2670

【アクセス】JR博多駅・地下鉄博多駅より徒歩約10分

4.太宰府天満宮「節分厄除祈願大祭」

2月3日の節分にあわせ「節分厄除祈願大祭」が行われる太宰府天満宮。

節分当日には鬼を払って福を招き入れる「豆まき神事」が行われます。

天神さまがこよなく愛された梅の木の下で「ひょうたん酒」を飲むと、不思議と難を免れるという伝承があり、大祭期間中のみ、厄除祈願をお受けの方には、お祓いの後に御神木「飛梅」の下で「ひょうたん酒」を飲むこともできます。

【日時】2019年2月3日(日)

【住所】 福岡県太宰府市宰府4丁目7−1

【問合せ先】092-922-8225

【アクセス】西鉄太宰府駅から徒歩約5分

5.霧島神宮「節分祭」

霧島神宮で、無病息災、招福を願う「節分豆まき神事」が行われます。

節分祭で厄除、開運を祈願し、節分厄除開運特別祈願祭では、年男年女によって追儺の豆まき式が繰り広げられることになります。

ここで、まかれる豆には、焼酎など約1500点の景品が当たるくじが入っていて人気を集めています。

【日時】2019年2月3日(日)

【会場】鹿児島県霧島市霧島田口2608-5

【問合せ先】0995-57-0001

【アクセス】JR日豊本線霧島神宮駅よりバスで10分

6.照国神社「節分祭」

その年の厄年の方・年男・年女の方々により福豆を舞台からまく豆まき神事が行われる照国神社。

この福豆にはくじが付いていますので、いろいろな福物(協賛品等)を引き当てるチャンスも。

福豆のほか、お菓子もまかれますので、小さな子どもも一緒にご家族で楽しむことができます。

【日時】2019年2月3日(日)

【住所】鹿児島県鹿児島市照国町19−35

【問合せ先】099-222-1820

【アクセス】JR鹿児島中央駅より徒歩で20分

7.宇佐神宮「節分豆まき」

毎年恒例の「宇佐神宮節分祭豆まき行事」。

除災招福、開運満足が祈願され、100名の年男・年女の「福は内!」の声につづき、福豆がいっせいにまかれる様子は壮観。

まかれた豆には当たりくじ入りのものもあり、縁起物などの景品が当たります。

【日時】2019年2月3日(日)

【住所】大分県宇佐市南宇佐2859

【問合せ先】0978-37-0001

【アクセス】JR宇佐駅からは、バス・タクシー利用

8.祐徳稲荷神社 「節分祭」

有明海に面した佐賀県鹿島市に位置する祐徳稲荷神社は日本三大稲荷の1つともいわれています。

稲荷信仰から商売繁盛祈願でも人気の神社ですが、中でも毎年2月3日の節分祭では多くの参拝客が訪れます。

境内に特設ステージが用意され、「鬼は外、福は内」のかけ声に合わせて、神主や巫女が参拝者に向かって豆を投げます。

子どもから大人まで参加者が非常に多い人気の行事です。

【日時】2019年2月3日(日)

【住所】佐賀県鹿島市古枝乙1855

【問合せ先】0954-62-2151

【アクセス】 武雄北方ICまたは嬉野ICより鹿島方面へ30~40分

9.諏訪神社「節分祭」

毎年2月3日に行われる奉納行事では、火焼神事,豆撒き行事,福豆授与の3つの行事を中心に、各種演奏・舞踊等が行われます。

火焼神事は年末年始に納められた古い御札、御守を焼納し、高く昇る炎で神霊をお送りする神事。

豆撒き行事は年男年女による豆撒きが行われ、豆撒き行事の間には演芸・演舞・詩吟などの奉納があります。

【日時】2019年2月3日(日)

【住所】長崎県長崎市上西山町18−15

【問合せ先】 095-824-0445

【アクセス】長崎芒塚・出島インターチェンジより約10分

10.宮崎神宮「節分豆まき」

宮崎市の宮崎神宮で行われる、毎年恒例の「節分豆まき」。

福豆の授与が行われることもあり人気を集める行事となっています。

落花生、30キロがまかれるほどの大イベント。

ご家族でどうぞ誘い合わせてお出かけください。

【日時】2019年2月3日(日)

【住所】宮崎県宮崎市神宮2丁目4−1

【問合せ先】 0985-27-4004

【アクセス】JR宮崎神宮駅下車 徒歩10分

節分イベントに参加する際の注意点

各地で開催される豆まきイベント。

多くの人で賑わう人気のイベントとなっています。

子どもと一緒に出掛ける際に、一番注意したいのは、やはり、迷子。

人並みにのまれて、はぐれてしまいやすいイベントでもあります。

手をつないで参加する、子どもの年齢によっては抱っこやおんぶで参加するなど工夫が必要になります。

また、もう少し大きくなってきた子どもの場合には、はぐれてしまった場合の約束事を事前に決めておくのもおススメです。

ぜひ、家族みんなで楽しい思い出を作りたいですね。