今日は子どもとドコに行こう?

子どもとのおでかけが楽しくなる口コミ共有サイトcomolib(コモリブ)の編集部より、パパ・ママに今読んでほしい情報をお届け!

Yoshiko Fujisawa

ママの休日

長年愛されるムーミン。フィニッシュベイビーボックスもできました!

みんな大好きなムーミン! フィンランドを代表する人気キャラクターとして有名ですね。1990年ごろにアニメも放送されていたので、パパ・ママ世代にも馴染みがあるはず。癒し系でとってもかわいいですよね。 そんなムーミンが、「フィニッシュベイビー...
おでかけ

アンパンマンミュージアムは子連れ家族の味方!

あの優しい笑顔に引き寄せられるのでしょうか。小さい子ってみんなアンパンマンが大好きですよね。そんなアンパンマン好きのお子さんがいる家庭なら、ぜひともオススメしたいのが、アンパンマンこどもミュージアム。 アンパンマンこどもミュージアムは、全...
イベント

ピューロランドで祝おう!今年はマイメロとキキララが40周年!

キャラクター好きの子にはたまらない「サンリオピューロランド」。実は今、ピューロランドではマイメロディとリトルツインスターズ(キキ&ララ)の40thアニバーサリーフェアが開催中なんです! 40周年だから、ママ世代にも馴染みがありますよね。マ...
教育

学資保険はいつまでに入ればいい?選ぶ基準は?パパママ最大の悩み!

子どもの教育費について、みなさんどれくらい考えていますか? ざっくりと言えば、大学まですべて公立の場合で1000万円程度。すべて私立の場合なら2500万円程度かかると言われています。しかも、こちらは自宅通いの場合なので、下宿する場合や留学す...
ママの休日

らくやきマーカーで、世界にひとつの食器を作ろう!

今話題の「らくやきマーカー」ってご存じですか? 陶器、グラス、金属類などにマーカーで簡単に絵付けができちゃう、すごいマーカーなんです。 絵付けは、旅行に行ったときなど、特別なときにしかできないイメージがありますよね。でも、これなら自宅でで...
ママの休日

実は怖い台風から子どもを守ろう!本州住みは鈍感になりがち!

みなさん、台風対策ってしていますか? 実際に台風の被害に遭ったことがない人は、なかなか危険性が実感できないかもしれません。 でも、きちんと対策していないと、被害に遭ってからでは遅いんです。9月は関東地方で最も台風が接近しやすい季節。今...
おでかけ

ワールドフェスタ ヨコハマでワールドワイドに遊ぼう!

観光地として有名な横浜。8つの姉妹友好都市があり、国際交流が盛んな都市でもあります。 そんな横浜では、毎年「ワールドフェスタ・ヨコハマ」という国際色豊かなイベントを開催するんです。今年は10月10日&11日ですよ。美味しい料理が味わえて、...
まめちしき

防災の日は9月1日!家族で備えて憂いなし!

9月1日は「防災の日」。東日本大震災の記憶も新しいですが、子ども連れが災害の被害にあうと、大人だけの場合よりも困ることがたくさんあります。防災リュックなどの準備は万全ですか? ぜひ、これを機に防災対策を見直してみましょう! 家族でしっかり...
おでかけ

ディズニーハロウィンの混雑を避けるなら!イベント外しテクニックを駆使しよう!

まもなく、待ちに待った「ディズニー・ハロウィーン」の時期がやってきますね! 今年は、9月8日(火)~11月1日(日)までですよ。でも、秋の過ごしやすい気候に加えて、ハロウィーン、とくれば大混雑間違いなし……。子連れでいくなら特に、できるだけ...
おでかけ

スカイツリー、もう登った?展望デッキにレストランも!

東京スカイツリーは、今年で開業3周年! みなさん、もう登りましたか? もしかすると、ソラマチだけは行ったけど、スカイツリーはまだ……。なんて人もいるかもしれません。 でも、スカイツリーのすぐそばまで行ったのに、眺望を見ないなんてもったいな...