気になる子供の歯並び。矯正の費用はいくらかかる?

子どもの歯が生えそろいだすと、気になるのは歯並び!口元の印象が大きく変わりますし、発音のしやすさなども変わってくるため、歯並びをなるべくキレイにしてあげたいと思う方も多いのは?

子どもの矯正は、成長期にしかできない治療方法などもあり、気になっている方も多いはず。けれど、保険外の治療となると、金銭的なものも心配です。

子どもの矯正とはどんな治療なのか、そして気になる費用についてご紹介します。

治療を始める時期はいつ?

orthodontic-315784_640
治療は第一期と第二期に分けられます。最初に受診するといいとされるのが、6歳から10歳、永久歯へのはえ変わりが始まったころ

永久歯が生えそろう前、子どもの歯と大人の歯が混ざった状態で受診することで、あごの成長を促すなど、この時期にしかできない治療をすることができるのだそう。

その後、永久歯が生えそろった中学生以降に第二期の治療を開始し、歯並びをそろえていきます。

どうして矯正が必要なの?

dentist-998830_640

歯並びが悪いことは見た目だけの問題ではないんです。

まずは歯磨きがしにくいことで、歯周病などになりやすくなります。また、かみ合わせが悪くなることでよく噛めなくなり、肩こりなどの体の不調につながり、姿勢が悪くなることも

歯並びを整えることで、体全体の健康を守ることにつながるのだそう。

どんな治療があるの?

子どもの歯の状態によって治療は様々。いくつか代表的な治療法をご紹介します。

ブラケット(セラミック、金属など)

金属製やセラミック製のブラケットという器具を歯に着け、正しい位置へと移動させる治療です。

金属製のものは丈夫で、歯の移動も比較的早いのですが、見た目が目立ちます。セラミック製やプラスチック製は目立ちにくいですが、多少耐久性が落ちます。

マウスピース

取り外しができ、さらに見た目が目立ちにくいとして最近人気の矯正法。

オーダーで作ったマウスピースを食事や歯磨き以外の時間つけておくことで歯を正しい位置へと動かします

子どもの矯正では、永久歯が生えそろった第二期以降に行われます。

ヘッドギア

取り外しができる装置で、睡眠中など家にいるときに主につける装置です。

外でつける必要なないため、他の人に見られることが少ないのがうれしいポイントです。歯並びの状態によって用いられます。

治療にかかる費用はどれくらい?

euro-870757_640
気になる治療の費用の目安は、3歳から10歳までの第一期で、治療内容にもよりますがトータルで30万から60万円くらい。

その後、永久歯が生えそろった第二期の治療にはトータルで25万円~65万円くらい。

第一期は治療せず、第二期のみで矯正する場合は70万円から100万円程度かかるとされています。

第一期の治療をしていた子どもの第二期の料金は、第一期をしていない場合に比べると安く設定することが多いのだそう。

なるべくなら矯正をせずに済ませたい!自分でできることってある?

歯並びは遺伝などもあり、なかなか自分でコントロールすることは難しいもの。けれど、生活習慣などに気を付けることで、なるべく歯並びをよくするポイントがあるのです。

まずは指しゃぶりをさせないこと。指しゃぶりをすることで、歯が前に出てしまうことがあるのです。早めに指しゃぶりのくせをなくすようにするのが◎。

また、いつも口がぽかんと空いていたり、爪を噛んだり、くちびるを噛む癖なども歯並びにえいきょうすることも。気になるようであれば早めに対応しておきましょう。

また、乳児期からチェックしておきたいのが受け口。軽いものであっても、上あごより下あごの方が先に成長するために年齢が上になればひどくなることが多いのです。
受け口気味かも?と感じたら、早めに歯科を受診しておきましょう。

きれいな歯並びで子どもの健康を守ろう!

矯正は子どもにも負担がかかりますし、金銭的にも大変なもの。けれど、歯並びをきれいにしておくことで、子どものこれからの健康を守ることにつながります。

気になるようであればこまめに歯科を受診し、相談しておくと安心です。
ぜひ正しい知識を身に着けて、子どもの歯ならびを整えてあげましょう!