皆さんは家族でのレジャーにはどんなところにお出かけしていますか。
今回おすすめしたいのはプール。
それは夏のレジャーでしょうと思うことなかれ、温水プールなら一年中楽しめちゃいます。
また、レジャー施設のプールであればアミューズメント性も充分ですが、意外な穴場スポットが公営施設の温水プール。
幼児用プールや滑り台、ウォータースライダーなどが充実していたりと家族で楽しむのにもおススメしたいスポットです。
プールに出掛けるその前に
レジャープールと違い、公営プールであれば水泳キャップが必須のことが多くあります。
大人になると水泳キャップは常備していないことも多いので気をつけましょう。
施設によってはレンタルや購入が可能なこともあります。
また、乳幼児の利用は施設ごとによりルールが異なります。
おむつのとれていない小さな子どもは利用不可なところもあれば、水泳用おむつの着用で利用可能となるところもありますので、その辺りは事前の確認が必要です。
1.スパワールド世界の大温泉
美と健康の24時間快適空間。温泉・岩盤浴・プール・エステなどが集結しています。
迫力満点のスライダーから初めての水遊びでも安心の0歳から遊べるエリアまで家族みんなで楽しめます。
アミューズメントプールで目いっぱい遊んだとはバーデゾーンで水着のまま温泉も楽しめます。
【住所】
大阪市浪速区恵美須東3-4-24
【電話】
06-6631-0001
【アクセス】
大阪市地下鉄御堂筋・堺筋線 「動物園前駅」よりすぐ
2.鶴見緑地プール
花博記念公園鶴見緑地内にあり、ウォータースライダーや、流れるプール、さらに波の出るプールなどが楽しめます。
また、ジャグジーなどのリラクゼーションプールもあるので、温泉気分まで楽しめます。
水深50cmの子ども用プールも備えているので小さな子も安心です。
【住所】
大阪府大阪市鶴見区緑地公園1-37
【電話】
06-6915-4721
【アクセス】
大阪市地下鉄「鶴見緑地駅」下車
3.東淀川屋内プール
25mプールの他、流れるプール、幼児プール、ジャグジープール、 50mウオータースライダーを備え、更衣室内には浴室とサウナも完備されています。
子どもから高齢者まで幅広く気軽に健康づくり・体力づくりに利用できる施設となっています。
気軽に参加できるレッスンも開催されています。
【住所】
大阪府大阪市東淀川区東淡路1丁目4-53
【電話】
06-6325-5077
【アクセス】
阪急京都線「淡路駅」下車、徒歩10分
4.和泉市温水プール サン燦プール
大阪府和泉市の市営プール。
ウォータースライダーが楽しめる幼児用プールやキノコ型のシャワーなどがあるので子どもたちにも人気があります。
施設内には、トレーニングルーム、多目的ルームを併設されているのでいろいろな楽しみ方ができそうです。
スクールも開講しています。
【住所】
大阪府和泉市上町584-1
【電話】
0725-46-3131
【アクセス】
JR阪和線「北信太駅」下車、徒歩約15分
5.高槻市立市民プール
屋内には、水深を変えられる25m7コースの公認プールをはじめ、子ども達に大人気の流れるプールやキッズプール、ジャグジーなどを備えています。
施設内には、フィットネスルーム、スタジオ、喫茶コーナーの他、夏季のみオープンする屋外プールもあります。
【住所】
大阪府高槻市芝生町4-3-11
【電話】
072-677-7200
【アクセス】
市営バスJR高槻駅南または阪急高槻駅から「柱本団地」「富田団地」「車庫前」行きで「車庫前」下車すぐ
6.長居プール
JR阪和線長居駅又は鶴ヶ丘駅から徒歩約10分、地下鉄御堂筋線長居駅からも徒歩10分とアクセスしやすい長居プール。
長居公園内にあるので公園遊びとプール遊びを一緒に楽しめます。
夏季のみオープンの屋外プールも備えていて子どもたちの歓声が響き渡っています。
【住所】
大阪府大阪市東住吉区長居公園1-1
【電話】
06-6609-1580
【アクセス】
地下鉄御堂筋線「長居駅」下車、徒歩10分
7.マリンフード豊中スイミングスタジアム
大阪国際空港周辺の緑地整備されるエリアにあり、建物周辺は樹木、草花の豊かな緑に包まれている施設です。
建物の地下1階に、25メートルプールと、子ども用プール、採暖室を備え障害者が専用の車いすのままプールに入れるなど、子どもから高齢者まで気軽に利用できます。
【住所】
大阪府豊中市服部西町5-1-1
【電話】
06-6865-3507
【アクセス】
阪急宝塚線「服部天神駅」下車、徒歩約13分
8.大阪市立扇町プール
夏季のみ営業の屋外プールの他、通年営業の屋内温水プールを備える扇町プール。
扇町駅からすぐの便利な場所に位置し、25メートルプール、幼児用プール、ジャグジープール、採暖室があります。
キッズプラザ大阪に隣接した公園内にあるため、プールだけでなく公園内でも楽しめそうです。
【住所】
大阪府大阪市北区扇町1-1扇町公園内
【電話】
06-6363-8911
【アクセス】
地下鉄堺筋線「扇町駅」下車すぐ
9.大阪市立下福島プール
夏季シーズン営業の屋外プールに加え、通年利用可能な屋内プールを備える下福島プール。
屋内プールには25メートルプール、幼児用プール、ジャグジープール、採暖室があります。
ベビースイミングからはじまる赤ちゃんから高齢者まで年齢に応じた水泳教室が人気を集めています。
【住所】
大阪府大阪市福島区福島4-1-82
【電話】
06-6444-3450
【アクセス】
JR・阪神電鉄「福島駅」より徒歩10分
10.大正屋内プール
大阪市大正区の千島公園に隣接する屋内プール。
市立大正スポーツセンター内にあります。
25メートルプール、幼児用プール、ジャグジープール、採暖室を備え、施設内にはトレーニングルームや体育場も。
市民の健康づくりのため、初心者向けの各種スポーツ教室が開催されています。
【住所】
大阪府大阪市大正区小林東3丁目3-25
【電話】
06-6555-8950
【アクセス】
JR環状線「大正駅」下車、市バス「小林」停留所下車すぐ
温水プールに出掛けよう
家族で出かけるレジャーに温水プール。
公営施設が低料金で施設も充実していたりと意外な穴場スポットであることも。
子どもの体力増進にもピッタリ。
さらに大人も運動不足の解消と健康増進にも最適といいことずくめ。
温水プールであれば一年中楽しめますし、ちょっとした空き時間に利用するのにもピッタリです。
ぜひ、ご家族の新しいレジャーメニューに加えてみてはいかがでしょうか。