2015年3月に、「東京ワンピースタワー」がオープンしたことをご存知ですか? 東京ワンピースタワーというのは、あの人気コミック&アニメ『ワンピース』の大型テーマパークなんです。
麦わらの一味が、日本のシンボルでもある東京タワーになわばりを作っちゃった!というコンセプト。聞いただけで、ワクワクしてきますよね! どんなテーマパークなのか、詳しく見ていきましょう!
「東京ワンピースタワー」ってどんなところ?
「東京ワンピースタワー」があるのは、まさに東京タワーの真下。フットタウンの1Fで、水族館の隣ですよ。
遊びが大好きなトンガリ島が舞台(確かに東京タワーはとんがっています。笑)。ここで冒険を体感出来ちゃうというわけです。アトラクションをはじめとして、レストランやオリジナルグッズの購入もできちゃいますよ~!
『ワンピース』を知っていればもちろん楽しいですが、知らなくても楽しめます。
【営業時間】
パーク営業時間 10:00〜22:00(最終入園21:00)
※カフェやレストランの営業時間は異なります。
※時期によって変更することがあります。
【料金】
前売り券 大人:3000円 4~12歳:1500円
当日券 大人:3200円 4~12歳:1600円
※3歳以下無料
【アクセス】
都営大江戸線赤羽橋駅より徒歩5分
【住所】
東京都港区芝公園4丁目2-8 東京タワー フットタウン内
どんなアトラクションがあるの?
では、東京ワンピースタワー内には、具体的にどんなアトラクションやレストランがあるのでしょうか。見ていきましょう!
興奮のライブショー!
ここでしか観ることができない、興奮のライブショー。麦わら一味に会いたければ、ぜひ見ておきたいですね! ちなみに、ライブショーの開催時間は日程によって異なるので、事前にチェックしてからお出掛けすることをオススメします!
ゾロの一刀両断
一人一人に剣が渡されて、ゾロの技が体感できちゃう剣術修行所。途中で強者が現れるので、退治しましょう。子どもが喜びそうですね!
フランキーのへ・ン・タ・イ!ボールコースター
ピンボールで遊べるアトラクションです! 1回500円かかりますが、豪華景品がもらえて、運がいい人は東京タワー限定特別フィギュアが手に入るかも!?
サンジのおれ様レストラン
季節にあわせたメニューを展開するレストラン。ブュッフェスタイルで、ワンピースにちなんだメニューもたくさん! 3歳以下は無料ですよ。
【料金】
大人 2000円/7~12歳 1500円/4~6歳 1000円
混雑は?授乳は?子連れで快適に行くために
混雑状況はHPでチェック!
特に休日は混雑することがあります。公式HPで、スムーズに入場できるかどうか混雑状況をチェックできるので、ぜひ見てからお出掛けしましょう!
前売り券を買っていこう!
前売り券のほうが、大人が200円、子どもが100円おトクです。また、混雑時には当日券を発行するための整理券が出ることもあるので、スムーズに入場するためにも、買っておくのがオススメ! 待っている間に子どもがぐずった……なんてことはできるだけ避けたいですよね。ただ、前売り券をパスポートに換える手続きは必要なので、それに時間がかかることはあります。
ちなみに、前売り券は
朝チケット(10:00~12:00)
昼チケット(13:00~15:00)
夕チケット(16:00~18:00)
夜チケット(19:00~21:00)
に分かれています。この間だけしかいられないのではなく、「この時間内には入場してね」という時間ですよ! ご注意ください。
授乳室、おむつ替えスペースの位置を確認しよう!
まだ授乳中の子がいる場合、気になるのは授乳室。東京ワンピースタワー内にはないけれど、同じフロアのフットタウン内1Fにちゃんとありますよ! 再入場スタンプを押してもらって、授乳しにいきましょう。ちなみに、基本的には飲食禁止なのですが、水筒はOK。水分補給のために、子どもの水筒は持参したほうがいいですね。
おむつ替えについては、パーク内のレストルームに、男女ともベビーベッドがあります。そこで替えましょう。
ライブショーやレストランは整理券をゲットして!
ライブショーは、ステージ前で。レストランはレストラン入口で整理券を発行しています。ぜひ早めにゲットしましょう!
『ワンピース』の世界に飛び込んでみよう!
ここでしかできないアトラクションや限定グッズに出会える東京ワンピースタワー。
ワンピースを知っている人も知らない人も、ぜひ一度は足を運んでおきたいですね。また、ここまで来たら、ぜひ東京タワーの展望台にも行っておきたいところ! 親子で充実した楽しい休日を過ごしてくださいね。
おしゃまな5歳女児とわんぱくな2歳男児のママです。新しい場所にお出掛けして子どもが喜ぶ顔を見るのが大好き。親子で楽しめるイベントや場所を日々探しています!