イベント 7月のイベントといえば七夕!家族で風流に過ごそう 7月7日は七夕の日。季節を感じられる行事はできるだけ子どもに体験させてあげたいですね。 まだまだ梅雨が続く時期でもあるので、当日はお天気が期待できないかも…??でも、大丈夫です!ちょっとした工夫で、楽しく風流に七夕を過ごすことができます。... 2015/07/05 イベント
イベント 仙台だけじゃない!子どもと行ける注目の七夕まつりはこれだ! 七夕まつりといえば「仙台七夕まつり」を思い浮かべる人も多いのでは?? 7月7日ではなく、旧暦の8月7日を中心に行われることも多い「七夕まつり」。日本一の規模を誇る「仙台七夕まつり」の他にも、注目の七夕まつりが全国で行われます。 七夕まつ... 2015/07/01 イベント
イベント 【comolib Events vol.2】パンダディスコがスイーツパラダイスにやってきた! SP 夏休み目前の7月12日@新宿にてcomolib共催イベントの開催が決定しました! その名も「パンダディスコがスイーツパラダイスにやってきた!SP」。 パンダディスコとは、パパとママと子供が一緒に楽しく踊って遊べる体感型ダンスイベント! ... 2015/06/17 イベントコモリブ編集部からのお知らせ
イベント 夏至っていつ?何するの?キャンドルナイトに参加しよう! キャンドルナイトって聞いたことありますか?? 夏至と冬至の夜の8時から10時までの2時間、電気を消してキャンドルに火を灯すんです。 やだ-ロマンチックじゃないの-いいじゃないの-。 過ごし方はあなた次第。ゆっくりとヨガをするのも良し、本... 2015/06/16 イベントおでかけ
イベント 6月にあるイベント3選!梅雨の晴れ間が絶好のチャンス! 日本には独自の文化がたくさんありますよね。 例えば和食とか着物を着るのも日本ならでは。 それと忘れてはいけないのが四季。6月でいうと梅雨ですね。 梅雨の時期ってお出かけするのに雨具はほぼ持参しないといけないし、何だか猛烈に引きこもりたく... 2015/06/11 イベントおでかけ
イベント お食い初めのやり方、キホンのキ。これだけはおさえよう! お食い初めとも言われる百日祝い。できればきちんとやってあげたいけれど…日本の伝統的な行事って、決まり事が多くて何だかムズカシイですよね? そんなお悩みを抱えたパパママは多いはず!今回は百日祝いの準備、どうすればいい?を特集しちゃいます! ... 2015/05/20 イベント
イベント 5連休!子どもとのゴールデンウィーク(GW)はここに行っときゃ間違いなし! 今年、2015年のゴールデンウィークは、5月2日(土)~5月6日(水)までの5日間です! もう予定は決められましたか? 忙しさに追われていると、意外とすぐGWは来るもの。 そこで今回は、GWに親子で楽しめるイベントを調べてみました! ぜ... 2015/04/22 イベントおでかけ
イベント こどもの日は家族で特大こいのぼりを見に行こう! 一年には色んな日がありますが、子どもが主役の日と言えば子供の日!! 子どもの日には、ファミレスでは“お子様大喜びメニュー”があったり、ショッピングモールでは縁日があるところもあるとかないとか。 だけどせっかくの子供の日なんだもの。こいの... 2015/04/20 イベントおでかけ
イベント ひな祭りイベントに参加してみよう! ひな祭りは女の子の健やかな成長をお祝いする節句の行事。女の子がいる家庭にとっては一大イベントです。 当日ひなあられやちらし寿司を食べたりしてお祝いするだけでなく、親子でおひな様を出して飾る準備もまた楽しいもの。 でも家でのお祝いが毎年ワンパ... 2015/02/24 イベント
イベント 節分はちょっと変わった豆まきを子どもに体験させよう! お正月もすぎて一段落。久々にやってくる子どもと楽しむイベントといえばそう、節分です。 手作りした鬼のお面をパパにかぶせて、「鬼は〜そと、福は〜うち」なんてワイワイしながら子どもと一緒に豆まき! たったこれだけのことだけど子どもは大喜びで... 2015/01/30 イベント