さぁ、突然ですがクイズです。ちゃらん!!
バイシンプル、ハイホイーラー、タンデム、これらは何の種類でしょうか??
シンキングタイム終了ーー!!考える暇を与えないのがtoshiro流です。
正解は自転車の種類なんです。知っていましたか??
自転車って最近では2歳くらいから乗れるものもあったりなんかして、自転車人口が増えているのかもしれませんね。
⇒おしゃれなチャリで公園デビュー!今買うべき子ども用自転車はコレ!
自転車は乗れるととても便利ですが、同時に交通ルールも知っておく必要があります。
ってことで、今回は自転車練習中もそうじゃない人にもオススメな遊びながら交通ルールを学べる交通公園をピックアップしちゃいますだサイクル!!
交通公園ってどんなものがあるの??
交通公園って聞いたことあるようなないような感じだけどなんだっけ???って人もいるかもしれませんね。
簡単に説明すると、子供たちに交通マナーを教えてくれる公園です。
ミニ道路と信号機、道路標識があって、自転車を車に見立てて走らせることが出来るんです。
また公園によってはミニSLがあったり、警察官の制服を着たおじさんがいたりするんだそうですよー!!
調べてみると意外とたくさんあるようですので、みなさんのお住まいの近くにもあるかもしれませんよっ。さっそくhere we go!!
1「荒川自然公園」
利用は全部無料!!踏切練習はココで
荒川区で一番大きな公園、それが「荒川自然公園」。
自然いっぱいな公園ですが、今回は交通のことをピックアップしますね。
信号機や交差点・踏み切りがあって色んなシーンを想定して自転車を乗りまわすことが出来るんです。
こちらの公園では、自転車・三輪車・ゴーカート・豆自転車・補助付き自転車の貸し出しを行っています。
しかも嬉しい無料!!みんな大好きむ・りょ・う!!フワフー!!
ただし!!ぐっと踏ん張るにはサンダルではNGなので、スニーカーなどの動きやすい靴でいきましょう!!
【アクセス】
荒川二丁目駅からバスに乗り換えて、荒川二丁目下車後すぐ
【営業時間】
4月から10月:6:00-19:00
11月から3月:7:00-17:00
(※季節や天候によって変動あり)
【定休日】
毎月第1・第3木曜日と年末年始
(※季節や天候によって変動あり)
【料金】
無料
2 「今井児童交通公園」
小学生以下の子どもだけの特権も!!
一般的に子育てしやすい街と言われているらしい江戸川区から「今井児童交通公園」をご紹介ですよー!!
こちらの公園では貸自転車やゴーカートはもちのろんであります。
広すぎず狭すぎずな子どもにとってちょうど良い幅の子ども専用道路。
標識もあるので、「これは止まるってことだよ」って感じで乗りつつ教えつつが叶っちゃいますよん。
それと空中で足を漕いですすむレインボーサイクルや駐車場までも無料なんですって。
めちゃくちゃ優しいじゃないですか-。お財布にも親にも。ギュッと抱きしめてありがとうって言いたくなっちゃう公園です。
【アクセス】
一之江から徒歩8分
【営業時間】
9:00から4:30(正午から午後1時まで休憩)
【定休日】
年末年始
【料金】
無料
3「萩中公園」
お次は大鳥居駅にある交通公園ですよー!!「萩中公園」です。
どちらかというとプールのイメージは強い方もいるのでは??
補助ありのものやなしのものなど貸自転車も色んな種類があるので、どれにしましょー!!??状態になるかも。
小学生から幼児まで幅広く自転車を乗って遊んでいるこちらの公園。
土日なんかは込み合っていることもあるようですが、交通公園には乗り物を管理するおじさんが時間で管理してくれるので「あの子ばっかり使ってるー!!ブーブー!!」なことは避けられるはずです。
個人の自転車を持って入ることは出来ないので、利用は公園のもののみということになりまーす。
【アクセス】
大鳥居駅下車後、徒歩6分
【営業時間】
9:00-11:30
13:00-16:00
【定休日】
無し
【料金】
無料(一部有料で遊べる施設あり)
4「世田谷公園」
ミニSLにも自転車にも乗れちゃうお得な公園
やってきました、世田谷!!とっても広々な公園で老若男女に愛されているんだとか。
「世田谷公園」ではプレーパークやプールもあってミニSLもありまっす。
交通公園エリアでは、横断歩道や信号、子ども目線のミニチュアの街があるので、貸出している乗り物に乗って、春は桜を、冬は雪を横目に見ながら自転車でブイブイ言わせちゃいましょう!!
交通公園エリアはどれもこれも無料なのがわかってるーー!!って感じがします。
【アクセス】
池尻大駅からバスに乗り換えて、自衛隊中央病院入口下車後、徒歩すぐ
【営業時間】
入園は24時間OK
【定休日】
無し
【料金】
無料(一部有料で遊べる遊具あり)
5「大宮交通公園」
市街地に見立てた子ども用道路アリ!!
1969年生まれの「大宮交通公園」。今年2015年で46歳なので、人間でいうとアラフィフってところですね。
古くから京都の人を中心に親しまれている交通公園なのですが、模擬道路や信号機なんかがあるだけじゃなく、市街地と都市携帯に見立てて区分して、本物さながらを体験できちゃうんですよ。
有料ですがゴーカートもあって、それに乗って園内をぐるりと一周できるのできっと楽しめると思います!!
その他に、横断歩道の渡り方や安全に自転車に乗るための知識なんかも教えてもらえるんです。
こういうのって、絵本やテレビで見せるのも良いですが、実際に体験する方がわかりやすかったりしますもんね。
あ、そうだ。もしお兄ちゃんやお姉ちゃんの付き添いで小さな子どもも連れて行くなら遊具で遊ばせることも出来ますよん。
【アクセス】
北山駅からバスに乗り換え、大宮交通公園前下車後すぐ
【営業時間】
9:00-16:30
【定休日】
火曜日
【料金】
入園無料(一部有料で遊べる遊具もあります)
自転車を楽しく乗り回そう!!
子どもって何かできるようになると得意げに見せてくれますよね。
そこが可愛いところでもあり、注意しなきゃいけないところでもあるんじゃないでしょうか。
特に自転車は手軽に乗れて移動もラクラクな乗り物ですが、その分危険も伴う乗り物だということを教えておくようにしましょう。
青になったらすぐ横断歩道を渡るのはダメ!!
右見て左見てもう一回右見てから渡るんだよ-って当たり前のようですが、慣れてくると忘れがちになってしまうので、時折クイズ形式で確認するのもアリです。
親が見本になって、安全に、楽しく、子どもの自転車ライフをサポートしてあげてくださいね!!