働く親にとって、放課後に子供を預かってくれる学童保育は頼もしい味方ですよね。最近では、ただ預かるだけではなく、学童にいる時間を利用して、英会話のレッスンを受けることができたり、本格的な習い事ができる民間学童が増えてきています。
今回は、その中でもおすすめの民間学童を、サービス内容を交えて詳しくご紹介します。
コドモブースターでは、子供の英語・英会話、ロボット・プログラミング、サッカー、そろばん、幼児教室など40カテゴリ以上の習い事を網羅。口コミ(評判)、料金(授業料・月謝)、体験授業、コースなどの情報も満載なのでぴったりな習い事が簡単に見つかります。お住いの地域と希望のカテゴリを入れて今すぐ検索!
1.リックキッズ
小学生を対象にした、最大22時までお預かりの送迎付アフタースクール(民間学童)、リンクキッズ。
リックキッズの特徴は、子どもが楽しく様々なことに興味を持ち、学んでいくために用意された、様々なプログラムにあります。
代表的なプログラムには、「リックカレッジ」と呼ばれる学習プログラムがあげられます。
こちらのプログラムでは、普段の学習のサポートをするほか、その他理科実験・英会話・ロボットプログラミング・絵画・ピアノ等の特別カリキュラムを実施。
普段過ごすスペースと学習スペースが分けられており、集中して学べる環境があるのもポイントです。
他にも、イベントプログラムとして、ご家庭や学校ではなかなか体験できないイベントが充実しています。
イベントは星の観察など平日に行われる小規模のものから、スキーキャンプなど長期休暇を利用した宿泊行事まで様々。
「お子様の興味を育て、年を重ねるごとに人生の可能性を広げる」を目的に催されるイベントは、子どもにとっていい思い出作りとなりそうですね。
リックキッズでは、曜日を指定して定期的なご利用を希望される方向けレギュラー会員と、ご希望の日にお好きな時間だけのご利用を希望される方向けのスポット会員の2コースが用意されています。
レギュラー会員になると無料で送迎サービスが受けられるほか、リックカレッジでの2講座以降が半額になるという特典がついています。
レギュラー会員でも、週1〜5の範囲で細かく料金設定がされてたり、月ごとの契約が可能だったりと、ご家庭の都合に合わせてプランをチョイスできるのもリックキッズの魅力の一つ。
また、安全面に関しては、専用の入退室カードにより、子どもが入室したことを保護者の携帯メールにお知らせするシステムを採用しているので、離れていても安心です。
【対象年齢】
小学生
【費用例(税別)】
レギュラー会員
年会費 14,500円
平日 週1コース 10,290円~
週3コース 29,380円~
週5コース 42,840円~
土曜日 月2回 9,380円
追加1回 2,875円
スポット会員
スポット1日パック 6,470円
スポット半日パック 3,333円
※それぞれ入会費など諸経費あり
※延長・食事・学習講座はオプションのため追加料金
※レギュラー会員ではお迎え割など割引サービスあり
リックキッズの料金、コース紹介、体験授業お申し込みなどはもちろん、口コミやキャンペーン情報など公式サイトでは手に入らない情報が満載!
2.伸芽’Sクラブ
名門小学校・幼稚園受験のパイオニア「伸芽会」が運営する託児と学童サービス。塾や習い事に通わせたくても時間がとれないワーキングママにおすすめです。
託児は1歳から。8時から最長20時までの長時間託児サービスを実施しています。午後は幼稚園受験を目指す子のための志望園別クラスが受講できたり、知育レッスンやごっこ遊びも盛んに行われています。
お迎え時には、写真と口頭で一日の様子を教えてくれます。お迎えが遅い家庭には夕食の提供のほか、送り迎えのオプションもあります。
先生は、伸芽会の専任として採用されているので、長年にわたり 変わらないことも魅力の1つです。
月極基本コース、アフター幼稚園コース、プレナーサリーコースがあります。
学童は小学校1年生から。一般的な学童保育よりも預かり時間が長く、最長で朝は7:30~夜は21:00まで対応可能です。新規の受け入れ対象は1~3年生ですが、継続希望の方のみ4年生以降も受け入れてくれます。
また、伸芽’Sクラブ学童の強みは、ほかにはない学習フォロー体制。必ず宿題を終わらせてから帰る仕組みをとっているほか、伸芽’Sクラブ学童の特色である“Gタイム”では、漢字検定・算数検定・全国模試対策を、ゲーム的要素を持たせながら実施しています。その結果、全国模試では、伸芽’Sクラブ学童のお子さんが全国1位の成績を納めたのだとか。
子どもに学習習慣をつけることを目的の1つとしていますが、ヒントを元に自分で気付き、乗り越える環境を提供しているため、強制的に受験準備をさせることはありません。
また、「褒めて伸ばす」をモットーに、情操教育にも力を入れています。その一環として『毎月の遠足』や『夏のキャンプ』、『校舎対抗ドッジボール大会』や『スキー合宿』なども開催し、毎回大人気だそうです。
託児、学童ともに、人気の秘密はプラスワン教育(習い事)ができること!
伸芽’Sクラブでは、施設内で本格的な習い事(ピアノ・バイオリン・英語・チェス&囲碁・サイエンス・絵画等)が出来るため移動の必要がありません。
もちろんセキュリティー面も万全。託児では、セキュリティカードによる入退室管理を、学童では、入館の連絡が両親に届くシステムを採用しています。託児・学童ともに月に1回防災訓練も行っています。
安心・安全・充実したサービスが魅力で、他の公立の学童保育と併用している家庭も多いようです。
【対象年齢】
託児 1歳~6歳
学童 小学1年生~3年生
【費用例】
託児(月極基本コースの例)
・2歳 週20時間以上 101,520円~/月
・年中 週15時間以上 57,024円~/月
学童
・週1~3回 37,584円/月
・週5回 62,640円/月
※設備維持費 10,800円/月
※延長は別途
※プラスワン教育は、レッスン内容により料金が異なります。
《参考例》
託児 ピアノ・バイオリン 12,960円/月
託児 英語(グループ) 21,600円/月
3.イオンキッズスクール
イオンが提供する民間学童「イオン放課後教室 イオンキッズスクール」は、現在、千葉の『マリンピア店』と、板橋区の『成増店』の二箇所があります。イオンショッピングモールの中にあるため、場所もわかりやすくて安心。また、帰りにお買い物することもできます。
内容もただ子どもの宿題を見て遊んでママたちを待っているだけではありません。イオン放課後教室の特徴は、たくさんの習い事ができること!ワーキングママにとって習い事は負担になってしまいますが、学童に預けながら習い事ができるなら助かりますよね。
イオン放課後教室では、いろいろな習い事をして、好きなものを見つけよう!というコンセプト通り、本当にたくさんの習い事があります。種類は大きく分けて2つ。
学習・知育系では、そろばん、脳トレ、英会話、学習、アート、書道などがあります。ミネルヴァ、明光キッズ、田中書道学院、ステップアップゼミ、めばえ教室といった全国展開している教室がプログラムを提供しており、充実した内容であることは間違いありません。
運動系では、柔道、体操、フェンシングがあります。フェンシングは、東京都フェンシング協会がプログラムを提供している本格派。2020年のオリンピックに向けて注目されるフェンシングが、学童で習えるのは魅力的ですよね!
時間は13時から20時(最大延長21時)まで。もちろん、学童なので、まずは宿題と自習の時間から始まります。15時になると希望者にはおやつの提供も。一つの習い事は45分ほどです。年長から入ることができ、小学校低学年が多く在籍しています。いろいろな学年の子供たちと交流ができ、習い事もできる、民間学童の魅力がぎゅっと詰まっています。/strong>
【対象年齢】
年長~
【費用例】(税込)
週1回 12,420円
週3回 22,680円
週5回 34,560円
※いずれも平日13時~19時の場合
※習い事費用込み。テキストは別途。
4.ウィズダムアカデミー アフタースクール/アフター幼稚園・保育園
ウィズダムアカデミーは、「学べるアフタースクール」をテーマとして東京・神奈川に開校している習い事付き学童保育・幼児保育事業です。
ウィズダムアカデミーの特徴は、なんといっても高水準で豊富な習い事教室が併設されていること。講師陣は各分野のプロばかりで、本物の「学び」を体験することができます。
習い事の種類は、英会話から音楽系のもの、さらにはバレエや空手などの運動系のものから絵画教室に至るまで多種多様のラインナップ。
同じ施設内なので移動時間もかからない上に、お迎えの必要もないので安心ですね。
また、専任のチューターが学校での学習のサポートもしてくれるほか、様々な分野の講師を招いてのイベントが開催されるのも嬉しいポイント。
さらには、勉強の前と間に行う短時間の運動によって、注意力・やる気を高め、脳神経回路を強化する最新脳科学に基づくプログラムを導入しているなど、とにかく「本物の学び」に特化したカリキュラムが用意されています。
肝心なお預かりに関しても、小学生・幼児コース共に最長22時までお預けることが可能で、オプションで食事・送迎をつけることができるなど、しっかりサービスが整っています。
習い事のみの利用も、アフタースクールと併用しての利用も可能になっていますので、アフタースクールが不必要になっても習い事が続けられるのも魅力ですね。
【対象年齢】
ウィズダムアカデミー アフターキンダガーテン:3〜6歳
ウィズダムアカデミー アフタースクール :小学生
【費用例(目白・恵比寿校)】
レギュラー会員
アフターキンダガーテン (アフタースクール)
入会金 50,000円 (50,000円)
諸経費 2,000円/月 (2,000円/月)
週1回 24,500~30,500円 (16,800〜22,800円)
週2回 41,200~52,400円 (29,800〜41,000円)
週3日 54,700~71,100円 (40,800〜57,200円)
週4日 68,300~89,500円 (52,800〜74,000円)
週5回 79,700~105,300円 (61,800〜87,400円)
※延長、食事、習い事、教材費などは別途。
ウィズダムアカデミー アフタースクール/アフター幼稚園・保育園の料金、コース紹介、体験授業お申し込みなどはもちろん、口コミやキャンペーン情報など公式サイトでは手に入らない情報が満載!
5.エルフィーキッズ
相鉄線沿いに保育園・学童クラブを運営しているアメニティライフが3施設展開しています。1施設は定員24名。子ども8名に対して専任指導員(シーダー)が1名という少人数制で、子どもの様子や学習のスケジューリング・授業内容など、しっかりと見てくれる家庭的な学童です。
学校からの送り迎えは希望制ですが、入退室にカードをかざして保護者が確認できる、「Kazasu(カザス)」システムを採用しているので、入退室が確認でき安心です。また、一人ひとりにロッカーもあります。
コースによって基本時間は異なりますが、最大で13時から21時までとなっており、19時以降は延長時間になります。夏休みなどの長期休みでは朝8時から受け入れ開始。施設での活動時間が長くなるので、さまざまなイベントを催しています。
入室すると、まずは宿題。そして、国語と算数を中心とした学習支援もしてくれます。演習形式で学習を行っているので、ひとり一人のペースで理解を深めることができます。また、希望に応じて週1回「こども英会話のミネルヴァ」の外国人講師によるレッスンを受けることも可能です。
宿題、勉強後は自由時間になっており、お友だちと遊んだり、本を読んだり、それぞれ自由に時間を使えます。また、途中で抜けて他の習い事にも行くこともできます。家庭の方針に応じたオーダー制スケジュールも魅力の一つです。
【対象年齢】
小学校1年生〜6年生
【費用例】
入会金 21,600円
諸経費 27,000円(半期分)
週1回 14,256~20,736円
週2回 25,920~33,288円
週3日 34,992~46,656円
週4日 41,472~55,987円
週5回 45,360~64,800円
※延長、送迎、教材費は別途。
6.AEL(アエル)
全国で保育園、児童館、学童クラブなど270施設を運営しているJPホールディングスのグループ会社、日本保育総合研究所による、新たな民間学童施設です。
日本保育総合研究所がこれまでの経験を活かし、子どもたちのライフスキルを伸ばすためのオリジナルプログラムを採用しています。
2016年9月には湯島小学校前にAEL湯島が、2017年4月にはAEL横浜ビジネスパークがオープンしました。
宿題のあとは、希望者による習い事の時間。東進こども英語塾、現役放送作家による作文教室、中学受験対応型の学習塾(国語・算数)を開講しています。漢字能力検定、算数検定は、いずれもAEL各施設で受験することが可能です。
お勉強、習い事が終わったあとは、AEL独自のプログラム「Island」!施設を島に見立てて、子どもたち自身が島を運営するプログラムです。島のリーダーは立候補者の中から選挙で選ばれる大統領制。基本ルールをみんなで決めて、生活に必要なものを制作したり、季節ごとのイベントの運営も行います。
保護者との面談も定期的に行っており、スタッフ・子ども・保護者の三者が情報をシェアしています。子育て方針を一緒に考え、こどもの「楽しい」を共有できるように、子育てを総合的にサポートしてくれます。チームワークで子育てできること、これもAELの魅力です。
【対象年齢】
小学校1年生〜6年生
【費用例】
入会金 20,000円
月額コース 39,000円(~月12日)
47,000円(~月16日)
55,000円(フリー利用)
※延長料金、習い事、昼食・夕食代は別途。
※8月の基本料金は異なる。
7.aula(アウラ)
学童保育と学習塾が合体した新しいタイプの保育指導塾です。
「アウラ」の母体は進学塾ファインズで、進学塾で培った指導ノウハウを活かし、オリジナル教材を使用した算数・国語の学習サポートを行っています。
学習は無学年・自習方式で、過度に教えすぎず、わからないところを指導員が個別に説明してくれるほか、宿題もしっかり対応してくれます。
オプションとなりますが、学童内で英語を習うこともでき、クラブによっては「そろばん教室」「ロボット教室」「習字教室」も開講しています。
また、ファインズが主催している自然体験教室や、理科実験教室、教育講演会などに参加することができるのも魅力的なポイントです。
通常の預かり時間は、13:00〜19:30ですが、20:00まで延長可能で、学校の長期休み期間中は、朝8:30からの利用が可能です。
その他に、1日だけのスポット利用もできるので、「普段は通う必要がないけれど、突然の用事ができてしまった」という方には心強い味方となってくれます。
習い事と併用して通うことも可能で、『習い事の時間は一時退室、終わったら再びアウラへ』といった利用もできます。
入退室の際には保護者のアドレス宛に確認メールが送られるため、子どもがきちんと通っているか気になる保護者の方にも安心です。
【対象年齢】
小学校1年生〜6年生
【費用例】(税別)
入会金 20,000円
月額コース 40,000円(週5日)
12,800円(週1日)
スポット利用 3,600円(1回)
※週1〜5日まで選択可能。
※維持費、教材費、延長料金、習い事、は別途。
※長期休みの際の利用は料金が異なります。
子供が楽しく過ごせる学童を
学校や家庭を離れて過ごす放課後の時間を、どのように過ごすのかは、子供にとってとても大事なことです。せっかくなら楽しい時間を過ごせる場所を探してあげたいですよね。
また、学校とも家庭とも違う環境で新しい経験をすることで、今まで気が付かなかった思わぬ才能を見つけ、可能性を広げてあげることができるかもしれません。
ぜひお子さんに合った学童を見つけてくださいね。
今日は子どもとドコにいこう?
comolibは子どもとのおでかけが楽しくなる口コミ共有サイト。
comolib 編集部は、パパとママのおでかけ探しに役立つ情報をお届けしています。