東海のおすすめ神社ランキングTOP10!初詣・七五三にも

お宮参りや七五三、また、正月の初詣など、日本人の生活と密接な関係のある神社

日本全国各地にはそれぞれの地域を代表する神社があり、近年ではパワースポットとして人気を集める神社もあります。

そこで今回は、日本を代表する伊勢神宮も擁する東海地方で、初詣や七五三などに人気の神社をご紹介したいと思います。

これからお宮参りや七五三などの子どもの記念の行事や、初詣などの年中行事に是非参考にしてみてください。

神社に参拝する際のルール

神社に向かう際に必ず通る鳥居。これは人間の世界と神社の聖域を区別する境界といわれています。必ず一礼してから通過しましょう。

また、帽子は脱ぎ、参道は真ん中を避けて歩くのがマナーとされています。

お参りの前には禊の意味で、必ず手水で身を清めます。

本殿での参拝においては、まず鈴を鳴らしてから、お賽銭を入れます。参拝の基本は二礼二拍一礼です。

1.伊勢神宮

日本人なら一生に一度はお参りしたいともいわれるお伊勢参り

日本人の心のふるさととして、「お伊勢さん」とよばれ、古くから愛されてきました。

二千年の歴史を有し、内宮・外宮をはじめ125の宮社からなります。外宮から先に参拝するのがマナーといわれています。

【住所】
三重県伊勢市宇治館町1
【電話番号】
0596-24-1111
【アクセス】
近鉄・JR「伊勢市」駅下車、徒歩5分

2.熱田神宮

伊勢の神宮につぐ、格別に尊いお宮として篤い崇敬をあつめる熱田神宮。

古くから伝えられてきた年間約60もの祭典と、約10におよぶ特殊神事が昔ながらの尊い手ぶりのまま今に伝えられています。

初詣や初えびす、七五三にお宮参りや安産祈願など、人生の節目に多くの方がお参りに訪れます。

【住所】
愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
【電話番号】
052-671-4151
【アクセス】
名鉄「神宮前」駅下車、徒歩3分

3.山田天満宮

名古屋三大天神のひとつとして知られる山田天満宮

交通機関からのアクセスも便利とあって多くの人で賑わいを見せています。

文教の祖神・菅原道真公の御神霊を奉祀する天満宮の神域には、金神社や御嶽神社も鎮座され、商売繁盛や良縁祈願にもご利益があります。

【住所】
愛知県名古屋市北区山田町3丁目25
【電話番号】
052-981-5695
【アクセス】
JR・名鉄・地下鉄「大曽根」駅下車、徒歩7分

4.上野天満宮

無病息災、各種試験への合格祈願に御利益があるといわれており、名古屋市により史跡・名勝にも指定されています。

桜天神社、上野天満宮、山田天満宮で名古屋三天神といわれ、その中でも名古屋天神ともよばれ、多くの市民に愛されています

境内には二つの「なで牛」がおり、その牛像の頭をなでると賢くなるとか、体の悪いところをなでると良くなる、と言われています。

【住所】
愛知県名古屋市千種区赤坂町4丁目89
【電話番号】
052-711-6610
【アクセス】
地下鉄「砂田橋」駅下車、徒歩10分

5.愛知縣護國神社

愛知県の内務大臣指定護国神社として、愛知県関係の戦没者9万3千余柱を祀る神社です。

名古屋城から徒歩でも移動できる距離にあり、桜の季節になると夜間も含めて多くの花見客でにぎわい、ライトアップもされるので、知る人ぞ知る桜の名所としても知られています。

【住所】
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目7-3
【電話番号】
052-201-8078
【アクセス】
地下鉄「市役所」駅下車、徒歩7分

6.尾張國一之宮真清田神社

尾張國一之宮として名高い真清田神社

一宮市内はもちろんのこと尾張地区一円から広く参拝客が訪れます。

最近では運気上昇のパワースポットとして注目されています。

井戸を覗いて自分の顔を写し健康、家内安全を祈る「神水舎」など、数々の人気スポットがあります。

【住所】
愛知県一宮市真清田1丁目2-1
【電話番号】
0586-73-5196
【アクセス】
JR「尾張一宮」駅・名鉄「一宮」駅下車、徒歩8分

7.伊勢国一之宮椿大神社

三重県鈴鹿市にある伊勢国一宮として名高い椿大神社。

家内安全や良縁子孫繁栄、進学修業、などに霊験あらたかなお社として多くの参拝客が訪れます。

地元の方から椿さんと愛される一方、猿田彦大神を祀る全国二千余社の本宮として、地祇猿田彦大本宮と尊称されています。

【住所】
三重県鈴鹿市山本町1871
【電話番号】
059-371-1515
【アクセス】
東名阪自動車道「鈴鹿」I.C.より5分

8.駿河国一之宮 富士山本宮浅間大社

浅間大社は、富士山の噴火を鎮めた御神徳により崇敬を集め、富士山信仰の広まりと共に全国に祀られた、1300余の浅間神社の総本宮と称されています。

家庭円満・安産・子安・水徳の神としても知られています。

また、桜が御神木とされ手織り、春には桜の名所として賑わいます。

【住所】
静岡県富士宮市宮町1-1
【電話番号】
0544-27-2002
【アクセス】
身延線「富士宮」駅下車、徒歩10分

9.駿河国総社 静岡浅間神社

静岡浅間神社は、静岡県静岡市葵区にある神社で、通称せんげんさんとよばれ愛されています。

神部神社・浅間神社・大歳御祖神社の三社からなり、静岡浅間神社は総称です。

駿河国総社として、静岡の守り神として広く信仰を集めており、静岡の人々の生活とは切り離せない存在です。

【住所】
静岡県静岡市葵区宮ヶ崎町102-1
【電話番号】
054-245-1820
【アクセス】
JR静岡駅前より路線バス約8分「赤鳥居 浅間神社入口」下車

10.南宮大社

美濃国一宮として名高い岐阜県不破郡垂井町にある南雲大社

現在の建物は、関ヶ原合戦の兵火によって焼失したものを、春日の局の願いにより、三代将軍徳川家光公が再建した由緒あるもの。

江戸時代の神社建築を今に伝える朱塗りの華麗な姿は、国の重要文化財に指定されています。

【住所】
岐阜県不破郡垂井町宮代1734-1
【電話番号】
0584-22‐1225
【アクセス】
JR垂井駅下車、徒歩約20分

日頃から神社に参拝を

節目節目に訪れる神社。参拝に訪れると身も心も引き締まります。

日本人の暮らしとは切っても切り離せない神社ですが、是非、この機会にいつも訪れる神社の由緒や歴史を、さらに深く知って見るのも良いかもしれません。

また、それぞれの土地には氏神様を祀る神社がありますので、自分の居住地の氏神様にお参りしてみるのもよいでしょう。