子供におすすめの人気習い事ランキング14

子供が少し大きくなってきたママ同士が集まると「習い事何してる?」がよく話題に上りますよね。誰しも子供には色々な経験をさせてあげたいと思うものの、親世代と違って子どもの習い事事情もずいぶん変化していているみたいです。

今回は、話題の習い事から定番のものまで、ランキング形式でおすすめの教室とともにご紹介します。子どもの性格や好奇心に合うものを見つけてください。

但し、必ずしも流行りや人気の習い事を子供にやらせればいいという訳ではありませんので、習い事を選ぶ際に重要な点を踏まえて決めるようにしましょう。

【国内最大級】子供の習い事の口コミ・体験申込はコドモブースター
【国内最大級】子供の習い事の口コミ・体験申込はコドモブースター

コドモブースターでは、子供の英語・英会話、ロボット・プログラミング、サッカー、そろばん、幼児教室など40カテゴリ以上の習い事を網羅。口コミ(評判)、料金(授業料・月謝)、体験授業、コースなどの情報も満載なのでぴったりな習い事が簡単に見つかります。お住いの地域と希望のカテゴリを入れて今すぐ検索!

そもそも習い事を選ぶポイントは?

・子供の好きな事や得意な事を選んで長所を伸ばすようにする

普段は落ち着かなかったり、飽きっぽかったりする子供でも、自分の好きな事や得意な事であれば何時間でも夢中でやりますよね?
そんな元々興味を持っている事からスタートするのが長続きのポイントです。

・習い事疲れしないように、無理のない範囲で取り組む

「自分の子どもに色々な経験をさせてあげたい!」と思っても、子供にとって無理のないスケジュールで習い事をさせることがポイント。
子供は周りから色々な刺激を受けているので、親がこのくらい大丈夫だと思っても、無理してストレスになっているかもしれません。

・いくつか習い事の候補を絞ったら正式に始める前に体験レッスンを受けましょう

どんなに子供が好きで興味を持っている習い事でも、先生や一緒に取り組む仲間との相性によっては、楽しさが半減してしまうこともあります。
必ず体験レッスンを受けて、正式にスタートしても同じ先生に教えてもらえることを確認しましょう。

いかがでしたか。上記のようなポイントを踏まえて検討してくださいね。それでは、10選スタートです。

1.水泳

swimming-933217_1920

各ランキングで習い事1位の座を総なめにしている「水泳」。
体力作り、学校の授業のためなどの理由があげられますが、年齢を問わず、乳幼児から始められる習い事だということが大きなポイントだと思います。

また、自転車の漕ぎ方と同じで一度泳ぎ方を覚えると一生忘れないというのもうれしいポイントですね。

ママと一緒にベビースイミングで水に親しむところから始まり、きれいに泳ぐ、速く泳ぐなどと少しずつレベルアップできるのも魅力です。

アクトスジュニアスイミングスクール

 

アクトスは“健康な身体は幸せな生活の基本”と考え、スポーツを通してすべての人を健康に、そして幸せにするサポートをしていくことを目的としている総合スポーツクラブです。

スイミング・テニス・ダンス・運動機能向上塾など、幅広いスクール内容が展開されています。

なかでもスイミングには力を入れており、安全や健康を考慮した水質の管理体制が整っているため、透明度が高いきれいなプールでレッスンを行うことができます。

練習の始めと終わりには必ず整列をして、大きな声で挨拶をします。
準備や片付けも自分たちで行い、できることを少しずつ子どもたちにやってもらうことで、子どもの自立心が育まれます。お友達の合格をみんなで褒めて共感し合ったり、2名で一緒に泳ぐ練習をすることでみんなで練習しているという意識を持つことができ、社会に出ていく上で必要な「挨拶・自立心・協調性」を養いながら人間性を高め、人間関係をスムーズに運べるようにすることで、その子の先の人生を幸せにするプロセスがアクトスにはあります。

コーチがしっかりとサポートを行い、徹底的な反復練習を行うことで、苦手なものを克服しながら基本を身につけることができ、55段階の細かい進級基準のため、達成感を確かに感じながら確実に上達していきます。

【対象年齢】
スイミング   :3歳~中学生
テニス     :ジュニアクラス(3歳6か月~6歳未就学児)
キッズクラス (小学生~中学生)
運動機能向上塾 :園児~小学生
ダンス     :小学校低学年~中学生

【月謝】
スイミング   :週1回6,156円(税込)
テニス     :週1回8,208円(税込)
運動機能向上塾 :週1回4,104円(税込)
ダンス     :詳細はお問い合わせください。
※上記はあくまでも目安となり店舗によって異なりますので、
詳細はご希望の店舗へお問い合わせください

【エリア】
中部・近畿・中国・四国・九州

▼スイミング教室をお探しならこちらから

ぴったりのスイミング・水泳教室を見つけよう
ぴったりのスイミング・水泳教室を見つけよう

ぴったりのスイミング・水泳教室を見つけよう | スイミングスクールに通うという時には、その目的をはっきりとさせることが大切です。水に対して、苦手意識を持っている人が泳ぐことが出来るようになりたいために教室に通うという場合と、本格的な選手になりたいという場合では選び方に違いが出てきて当然のことです。

2.英会話

boys-286245_1920

国際化が進む昨今、子どもたちが大人になる頃には、今よりも英語ができて当たり前な世の中にきっとなっているはずです。特にヒアリング力は身につけるのに時間がかかるので年齢が低い時から始めておくと、周りに差をつけられるかもしれません。

小学校の教科として英語教育が開始されることが決まり、その準備と考えている親も多いようです。楽しみながら身についてくれれば――英語で苦労した私も、そう思う一人です。

ヤマハ英語教室

ヤマハ英語教室は、音楽に携わり続けてきたヤマハならではの、音楽と連動した英語教育が特徴。英語の独特のリズムをオリジナルの音楽に乗せて耳から習得していきます。英語のコミュニケーションに必要なリズムとイントネーションを身につけることが出来ます。

また、聞く力の成長が著しい幼児期には特に耳で聞いて英語を習得し、読み書きはその後から始めるというように、その時期に最も身につきやすい能力を伸ばす適期教育を行なっています。

友達同士でのコミュニケーションの中で生まれる刺激や気づきを大切にするため、グループレッスンで音楽を使って楽しく生きた英語を身につけることが出来ます。

英語フェスティバルやオリジナルのグレード試験などもあるので、しっかりとレッスンの成果を確認できるのも嬉しいポイントです。

【対象年齢】
0歳〜小学6年生
【月謝】
例)3歳児コース 4,500円(税抜き)
※入会金、教材費、施設費別途

▼英会話教室をお探しならこちらから

3.プログラミング

students-99506_1920

プログラミングはインターネットが普及している現代において、英語とならんで避けては通れないスキルと言われており、子供向けに教えるスクールも増えてきています。自分でプログラミングして、簡単なゲームなどを作り上げる楽しさも実感できます。

「ゲームばかりして!」と怒っているお母さん、子供にゲームをプレイするだけではなく作ってみたら?と進めてみてはどうでしょうか。

Tech Kids Camp

IT企業であるサイバーエージェントが小学生向けに特化して運営しているTech Kids Camp。プロが使う開発ツールを用いた本格的なプログラミングを学ぶことができます。

1回のレッスンで1つの作品を完成させるプログラムのため、子供が飽きることなく楽しんで通うことができます。

プレゼンテーション講座も行っているので、自分から物事を発信するというプレゼン能力も身につきます。

【対象年齢】
小学校1年生〜6年生
【月謝】
21,000円〜

▼プログラミング教室をお探しならこちらから

4.音楽関係

instrument-709072_1920

昔から定番のピアノに加え、最近ではギター、ドラムなど音楽関連の習い事の幅はどんどん広がっています。

お友達の誰も習っていない楽器にチャレンジするのも楽しそうですね。楽譜が読めたり、音感が身に着くので、音楽の授業で困ることもありません。

島村楽器音楽教室

全国に154教室あり、古くから音楽教室を開いている老舗といえば島村楽器。

ピアノなどはもちろんのこと、リトミックやドラム、ギターなど、習うことのできる楽器の数が豊富です。中でもお子様に人気なのはピアノ、ドラム、バイオリンだとか。

お子様が楽しめる方法でレッスンをを行うため、決まったカリキュラムはなく、一人一人に合わせたレッスンをしてくれるのが魅力。

【対象年齢】
幼児の基礎音楽:3歳程度〜
ピアノ:3歳程度〜
リトミック:1歳6ヶ月〜
ドラム:4歳〜
ギター:4歳〜
【月謝】
リトミック:6,480円〜(別途運営管理費)
その他:8,640円〜(別途運営管理費)

▼音楽教室をお探しならこちらから

 

5.ダンス

person-840137_1920

歌って踊れるアーティストが人気を集めるのに比例して、ダンスを習う子どもたちが増えてきましたが、それをますます加速させることになったのは間違いなく「中学校体育のダンス必修化」!

小さいうちから楽しく体を動かせるし、一石二鳥の習い事です。

NOAダンスアカデミーKIDS

第一線で活躍するプロの講師達が、子供達の能力を最大限に引き出すべく、丁寧なレッスンを行います。

また、無期限でレッスンが繰越できるので、月のうちに行けない日があっても、月謝が無駄にならないのが嬉しいですね。

発表会も毎年4回あるので、その度に子供の成長を間近に見ることができます。

【対象年齢】
5歳〜
【月謝】
5,000円〜(コースにより異なる)

ジールスタジオ

首都圏に6校あるスタジオは、いずれも駅チカ!利便性抜群のダンススクールです

また、母体がホテル会社なので、サービスが充実しています。広々としたスタジオや最高の音響照明設備だけでなく、シャワールーム、パウダールーム、ロッカーなど快適な環境が整っています。

講師1名に対して生徒は10名ほど。1時間のレッスンのなかで、前半はストレッチやアソシエーションんという基本的なダンスの動きを学び、後半は振り付け。
基礎がしっかり身につくだけでなく、振り付け師、バックダンサーとして活躍中のプロダンサーの講師が、ダンスの魅せ方も教えてくれます

キッズコースは4つ。3歳から未就学児用の『キンダーキッズ』コースは、子供だけでなく保護者も受講可能なので、親子で楽しく受講できます。
『キッズ一般』は、5歳~中学生までが受講できるコース。
また、通常のキッズクラスでは物足りない、もっと本格的にダンスを学びたい子には、オーディションを通過したキッズを対象とした、『キッズ育成』・特待コースもあります。
本格的なダンススクールなので、小学生になって初めてダンスを習う子は、臆してしまいますよね。そんなキッズが安心して通えるのが『はじめてダンスクラス』。未経験の子を対象にしたクラスです。

年に一回行われる大発表会は、発表会とは思えない桁外れのクオリティ。最新映像プロジェクターや大掛かりのスモークなどの演出も!プロダンサー達と同じ舞台に立つことでキッズにはとってもいい経験になります。
また、1ヶ月に1回は自社シアターでの小規模イベントがあるので、発表の場も多く、めきめきと上達していきます。

【対象年齢】
3歳~未就学児 キンダーキッズ
小学生~    キッズ一般
※ほかに、はじめてダンス、キッズ育成・特待コースあり。

【料金】
レギュラー会員 10,260円/月(登録後のキッズコースが受け放題)
月4回会員      7,560円/月(毎月好きなクラスを4回選んで受講)

※入会金、事務手数料は別途。

6.武道

karate-851715_1920

ダンスと同時に必修化になったのが「武道」。地域や学校により武道の内容は異なりますが、柔道、剣道に加え、空手、少林寺拳法なども対象です。

礼儀作法も身に着くので、習うお子さんが多いそうです。地域の道場のほか、警察署で教えるケースもあります。

極真会館

極真空手をご存知ですか?寸止めではなく、直接当てる組手をしていることが特徴の武道です。極真会館は単一の団体で、その規模は世界一です。

基礎の稽古から型の稽古、組手の稽古を通して、礼儀作法や相手を敬う気持ち、そして思いやりや協調性を養います。

空手は全身運動。左右対称に動かすため体のバランスも良くなります。特に型の稽古は四方八方に相手を想定して動くため、自分の体のコントロールが重要となります。指先までコントロールすることで、脳の活性化にもつながるので、体力・精神力ともに鍛えることができます。

少年部は、4歳~小学6年生が対象です。年に3回の昇級審査があり、最初は白帯(10~1級)ですが、小学校5、6年生になると黒帯の子も増えます。道場の内部試合だけでなく、地区大会や都道府県別の大会もあります。少年部では国際親善大会が最も大きな大会で、選抜代表になるため目標を持って稽古に励むことができます。

親子で稽古をしている人たちも多いです。

【対象年齢】
少年部 4歳(道着を自分で着脱できてから)~小学6年生
【月謝(税込)】
少年部 10,800円(代官山道場)
【エリア】
全国 ※支部、道場によりクラスが異なる。

7.ロボット教室

ロボット教室なんて、なかなか聞きなれず、どんなことをやるの?と疑問に思う人も多いはず。

しかし、図面を見て自分自身でロボットを組み立てることによって、ひらめきや集中力を育てることができるとあって実は今密かに人気なのです。

毎回クリエイティブな作業をすることによって感性が磨かれ、より子供が夢中になっていく様子を見ることができます。

ヒューマンアカデミーロボット教室

大人気のロビを生み出した高橋先生が発案・監修したオリジナルロボットを組み立てながら学べるロボット教室です。

自ら考え、自ら学ぶ子どもたちを育てる教育を提供します。手を動かし、頭を働かせてイメージしたものをカタチにすることで、子どもの個性を引き出し創造力を育みます。また「理科の知識」も自然と身についていくのも魅力です。

もちろん、テキスト通りにロボットを作ったらそこで終わりではありません。自分のアイデアをプラスして、さらに進化させるアプローチで試行錯誤し、ロボット作りへの理解を深めます。

ひらがなでわかりやすいテキストでロボットを作っていくプライマリーコースから、図面のみを使ってロボットを完成させるアドバンスコースまで、コースは4つ。レベルアップしながら学ぶことができます。

【対象年齢】
5歳〜
【料金】
入会金 10,000円
教具代 28,500円 ※アドバンスコース進級時18,000円
<月額>
授業料 9,000円
テキスト代 500円

8.通信教育

211497e9ffb96a0640680ad2c2bd3b19_s

自分のペースで取り組むことができる通信教育、毎日決まった時間に学習すれば、生活リズムを整えるのにもぴったりです。お子さんが学習しているところを、側で見守っていてあげられるので、始めての習い事としても安心です。

送り迎えの必要がないのも、親にとっては嬉しいポイントですね。

こどもちゃれんじ

通わないで自宅で学べる習い事。子育て世代の誰もが知っているこどもちゃれんじは、1988年からスタートして、2018年で30周年!

多くの実績を持つ安心の通信教育です。保護者からの要望や時代に合わせて、監修の先生と相談しながら改訂を繰り返しているので、常に最新の教材が届きます。また、こどもちゃれんじの魅力は、年齢・発達段階に応じたカリキュラムがしっかりあることです。

特に0歳時は、月齢ごとに分けられているので、著しく変化する子どもの成長に合った教材が届きます。子どもの発達に合わせて自分から取り組んでいけるのを大事にしているので、子供が自分できて、楽しんで達成感を味わえるんです。

教材といっても、最初はおもちゃが中心。毎月、月齢にあったおもちゃと読み聞かせプログラムの絵本、保護者用の育児情報誌が届きます。届くおもちゃを見て、「こんなこともできるようになったの?」と、子どもの成長を発見することができるのも楽しみの一つです。

1~2歳向けには、映像教材もプラス。生活習慣が自然と身につく教材が中心なので、トイレ訓練や歯磨きが苦手な子どもにもおすすめです。身近なことを大事にして、季節感や語彙を増やしていきます。

3~4歳になると、幼稚園への入園準備で少しずつ学習教材が増えていきます。そのなかで、2歳から続けている習慣づくりや人との関わり、自主性を育てる表現する力が身につくようなおもちゃや絵本、映像教材も届きます。

小学校入学直前の5~6歳は、タッチペンを使って文字を書いたり、身近なものを題材にした科学プログラム、数字や図形を理解するプログラムが中心になります。この頃になると、自然と自分から勉強ができるようになっています。

また、2歳からは英語専用コースも始まります。2ヶ月に1回届くので無理なく続けやすいのがポイント。

毎月届く教材のほか、テレビ番組やしまじろうコンサート、子ども用品通販も行っています。0歳から子どもの成長をしっかりサポートしてくれる「こどもちゃれんじ」と、一緒に子育てしてみるのはいかがでしょう。

【対象年齢】
0歳3ヶ月~6歳
【費用例】
■0・1歳講座/1・2歳講座/2・3歳講座/3・4歳講座
12ヶ月一括払い 20,364円(1か月 1,697円)
毎月払い 2,036円

■4・5歳講座/5・6歳講座
12ヶ月一括払い 23,328円(1か月 1,944円)
毎月払い 2,336円

▼習い事をお探しならこちらから

【国内最大級】子供の習い事の口コミ・体験申込はコドモブースター
【国内最大級】子供の習い事の口コミ・体験申込はコドモブースター

コドモブースターでは、子供の英語・英会話、ロボット・プログラミング、サッカー、そろばん、幼児教室など40カテゴリ以上の習い事を網羅。口コミ(評判)、料金(授業料・月謝)、体験授業、コースなどの情報も満載なのでぴったりな習い事が簡単に見つかります。お住いの地域と希望のカテゴリを入れて今すぐ検索!

9. お習字(書写・書道)

cb83388df47a78a46fe5f9a2ef95c0ed_s

最近はパソコンやスマホなどで文字を打ち込むことが多いため、めっきり字を書くということをしなくなったパパママも多いはず。

しかし、いざというとき、さらっと綺麗な字がかける人って素敵ですよね。「綺麗な字」は一生の財産です。

また、お習字を習うことによって文字に興味が出て、本を読んだり作文を書いたりということが大好きになる子も多いようです。

公文書写

 

「公文書写教室」は、全国で3500教室あり、ペン習字・かきかた・筆ペン・毛筆の4教科の学習ができる書写教室です。公文式の考え方をもとに、教材、プログラム、指導法が充実しています。

大人から子どもまで幅広い年齢層の学習者が通い、10年以上継続している学習者も多くいます。子ども学習者も幼児から小、中学生まで学習されており、ひらがなをまだ書けないお子さんでも学習できる教材があります。

プログラム化された教材があるので、誰でも、いつからでも安心して始められます。

教室は、週1回。教室時間中の好きな時間に行って、自分のペースで学習でき、気軽に通えるところもポイントです。

また、一人ひとりに合わせて、先生が丁寧にアドバイスをくれるので、徐々に文字が上手くなることを実感でき、文字を書くことが楽しくなります。

進学や進級などを機会にきれいな文字を書きたいと入会されるお子さんだけでなく、親子で通う人も。家族みんなで楽しくできる習い事です。

体験学習は、年に4回(5、9、11、3月)実施しています。3回無料で体験することができます!

お子さんも、パパ・ママも一緒に「文字の上達」をめざしましょう。

【対象年齢】
幼児から大人まで(ある程度筆圧でかける、ある程度のひらがなが読める年齢〜)
【料金】
入会金: 3,500円(大人、子ども共通)
月会費(教材費込):1教科  大人 4,320円 子ども 3,240円
          2教科  大人 6,480円 子ども 4,860円

10. そろばん

0c19ad50f3e17b81d98acf9c2b92527e_s

最近またじわじわと人気になりつつある習い事といえばそろばんです。

そろばんをやっている子は、頭の中でそろばんを弾いて計算することができるため、暗算の能力が高くなるようです。

また、他の習い事よりも比較的月謝が安いのも魅力の一つです。

いしど式そろばん教室

全国に199教室あるそろばん専門のそろばん教室です。45年の実績があるいしど式は、そろばんを学習ではなく、右脳教育などの能力開発にも役立つレッスンだと捉えています。

そのため、中学受験を視野に入れた学習塾として通う人もいますが、8割は能力開発を中心に、集中力、記憶力を磨き、学習の土台作りをするために通っています。

競技や検定を通じて、チャレンジ精神、競争心、成功体験を学ぶことが出来ます。いしど式メソッドにより得られる効果は、昨年だけでも日本一を5タイトル取るなど、競技実績にも表れています。

レッスンはスクール形式ですが、個別対応教育が基本。

全国珠算連盟で珠算教師資格を取得した講師陣が一人ひとり丁寧に教えてくれます。授業前後にイメージトークのなかでは、できないことを否定するのではなく、「前向き脳」になるようお話をします。

やる気のある子の気持ちをより前向きにさせる一方で、靴をそろえることやゴミの持ち帰りなどのマナーや、遅刻や忘れ物に対する指導も徹底しています。

良いところは褒めて、悪いところは叱る。基本的な教育をそろばんを通じて徹底的に教えてくれる教室です。

【対象年齢】
数字の読み書き、指を使った簡単な計算が出来る年齢~
【料金】
週1回コース 4,500円
週2回コース 6,800円
フリーコース 8,000円
教材費 1,000円
※教室によって授業料は異なります。

11. 絵画教室

oekaki-2009817_1920-1

お絵かきなんか家でもできるのに、わざわざ習いに行くの?なんて考えているパパママも多いのではないでしょうか?

実はお絵かき教室は、絵のテクニックや色使いなど、絵が上手になることだけを目的に通わせるのではありません。

絵を描くことは、自分が頭に描いていることを、実際に手を動かしてアウトプットする訓練にもなるのです。

高学年になると、ある程度難易度の高い絵を数ヶ月かけて描くことも。集中力を養うこともできますね。

こども美術教室 がじゅく

こども美術教室「がじゅく」の「こども画塾」は年少から小学生を対象としたアートプログラム教室です。

1クラス10人までの少人数制。美術大出の担任の先生とアシスタントが、美術教育を実践しています。

絵画と工作の両方の授業を取り入れており、週に1回、1年間最大48レッスン、提示された課題に沿って、じっくりとアートを学ぶことができます。

がじゅくが大事にしているのは、作品の出来ではなく、造っていく過程。制作プロセスのなかにある[発見」や「経験」から、子ども一人ひとりに合った形でアプローチし、「創造」と「行動」の力を伸ばしていってくれます。

用賀、田園調布、武蔵小山、目白、三鷹、聖蹟桜ヶ丘、練馬など、都内に10スタジオあり、全スタジオ合同の展示会も開催しています。

週1回のこども画塾のほか、2ヶ月で8回まで受講可能な短期アートプログラム「すこしだけがじゅく」や、2~3歳未満対象の親子体験プログラム「いろはがじゅく」もあります。

絵の具はMatch Colors、クレヨンはMANLEYなど、子どもに安全な画材や材料を使っているので、小さい子も安心です。

【対象年齢】
年少~小学校六年生(「いろはがじゅく」は2、3歳対象)
【料金】
こども画塾 週に1回90分 10,044円(隔週 7,182円)
入塾費用(教材費含)別
1年毎に更新料
すこしだけがじゅく・いろはが塾 1回3,888円(材料費込)

12.囲碁・将棋

kid-677080_1920

シブい習い事ですが、論理的な思考や空間的な考え方が身に着くとして実は人気。「家で遊んでいて、本格的に習いたくなった」という人もいれば、きっかけが漫画という子もいるかもしれません。

子供の頭はとっても柔軟なので、ちゃんと習えばすぐに上達してお父さんが負けてしまうことも多いにありえます。

ファミリー囲碁教室 棋心

府中市にある囲碁サロンが運営する、囲碁教室。

日曜の午前中なので、家族みんなで通うことができます。入会金もなく、月謝制ではないので、気軽に始められます。

家族で行くと2人目以降は割引があります。

【対象年齢】
お問い合わせください。
【料金】
子供1人1,000円
家族で2人目以降は500円

13.テニス

sport-718890_1920

錦織圭選手の活躍で一気に注目を集めたテニス。幼稚園程度の年齢から始めることができ、全国にスクールも増えています。
最初はラケットなどの道具を借りられることも多いので気軽に始められそうです。また、テニスは一生できるスポーツとして知られているので、子供の内からプレイできるようになると何歳になっても楽しめますね。

ルネサンスジュニアテニススクール

運動能力やテニス技術の向上はもちろん、自分自身で戦術を考えることにより、自主性や思考能力も身に付けることができます。

挨拶やルールを守るなど、集団行動に関するマナーをしっかりと身に付けることができます。

【対象年齢】
4歳〜18歳
【料金】
6,800円〜

14.理科実験教室

lab-217078_1280

子どもの知的好奇心をくすぐる習い事、かつ、理系知識やセンスが身に着く実験教室はプログラミングと並んで近年少しづつスクールが増えてきています。

大手予備校やスクールの参入で全国にその存在が広がっています。幼児を対象にしたコースもあり、年齢とともにレベルアップした内容を学べるのもポイントです。

学研 科学実験教室

学研の科学実験教室では、実際に実験を通して体験することにより、知的好奇心を育み、生きる力を身に付けることができます。

実際に実験をした後に、自宅で教材を使い復習できたり、実験レポートをまとめることによって、教室で得た知識をしっかりと定着させることができます。

【対象年齢】
幼稚園年少〜中学生
【料金】
各教室にお問い合わせください。

子どもの興味を尊重しよう

昔ほど男女の習い事を区別しなくなったのも最近の傾向。

「女の子だから」「男の子らしく」なんて考えず、子どもの興味のある方向に導いてあげるとうまく進みそうです。

無料体験レッスンを行っている習い事も多いので、少しでも興味を持った習い事があれば気軽に参加して見てはいかが?

【国内最大級】子供の習い事の口コミ・体験申込はコドモブースター
【国内最大級】子供の習い事の口コミ・体験申込はコドモブースター

コドモブースターでは、子供の英語・英会話、ロボット・プログラミング、サッカー、そろばん、幼児教室など40カテゴリ以上の習い事を網羅。口コミ(評判)、料金(授業料・月謝)、体験授業、コースなどの情報も満載なのでぴったりな習い事が簡単に見つかります。お住いの地域と希望のカテゴリを入れて今すぐ検索!