今日は子どもとドコに行こう?

子どもとのおでかけが楽しくなる口コミ共有サイトcomolib(コモリブ)の編集部より、パパ・ママに今読んでほしい情報をお届け!

おでかけ

【今日の読み物】「子どもを連れて温泉旅行なんてムリ!」という人は全員コテージに行くべきである

子育てで大変だから「温泉旅行でも行きたいな」なんて思うけど、家にいるだけでも大変なのに旅行なんて絶対無理。そもそも、温泉旅行に行くようなお金なんてないし…と思い込んでいるパパママに、伝えたいことがあります。 今すぐ「温泉付きコテージ」...
イベント

2019年九州の子どもと行けるひな祭りイベント10選

女子の健やかな成長を祈る伝統行事であるひな祭り。きれいなおひなさまを飾ったり、ひなあられやちらし寿司や菱餅などおいしいものを食べたり、おめかしをしたりと、楽しいことが満載の行事でもあります。 そこで今回は、九州の子どもと行けるひな祭り...
まめちしき

【今日の読み物】覚えるレシピは10個でいい!?育児中の料理をラクにすると話題の本を読んでみた

1歳7か月の息子を持つパパライター、そのべゆういちです。毎日いたずらばかりで、保育園登園前は目が回るような忙しさです。 子育て中にはさまざまな悩みがつきものですが、食事は毎日のことだけに、献立に頭を抱える方は多いのではないでしょうか。...
イベント

2019年関西の子どもと行けるひな祭りイベント10選

3月3日はひな祭り。おひなさまを飾り、ひなあられやちらし寿司などのごちそうを食べて女の子の健やかな成長を祈る伝統行事です。 家族だけでひな祭りを楽しむのも良いですが、いつもとは違う特別なひな祭りを楽しむためにイベントにお出かけしてみま...
イベント

2019年関東の子どもと行けるひな祭りイベント10選

女の子のいる家庭では忘れてはいけない行事、ひな祭り。 関東地方では、日本の歴史を感じられるようなひな祭りイベントや、その土地の文化を感じられるようなひな祭りイベントが各地で開催されています。 女の子のいる家庭だけでなく、男の子に...
グッズ

【今日の読み物】1歳児の室内遊びをサポート。すべり台やブランコといった公園遊びが一体化した便利アイテムをパパがレポート

こんにちは、パパライターのそのべゆういちです。 好奇心旺盛で動き回りたい1歳児の親にとって、室内遊びは悩みの種です。晴れた日は公園遊びができますが、雨の日はそうもいきません。幼児番組のDVDや絵本はすぐに飽きてしまい、そのうち引き出し...
イベント

2019年関西の子どもと行けるバレンタインイベント10選

2月14日はバレンタイン。愛の誓いの日です。好きな子にチョコレートを贈ったり、仲良しの友だちに友チョコを贈ったり、自分に特別なチョコレートを贈ったりと、大人はもちろん、子どもにも楽しい日ですよね。 そこで、今回は、関西の子どもと行ける...
イベント

2019年関東の子どもと行けるバレンタインイベント10選

バレンタインと聞くと、恋人たちのイベントと思いがちですが、実は子どもと一緒に楽しめるイベントも多く開催されています。 そこで今回は関東地方で開催される、子ども向けのバレンタインイベントをご紹介したいと思います。 チョコやスイーツ...
イベント

2019年2月に関西で開催される子ども向けイベント10選

2月の関西地方。まだまだ寒さは厳しいですが、少しずつ春の足音が近づき始めます。 冬らしく雪遊びなどのアクティビティを楽しんだり、節分や春節祭などの季節の変わり目を実感したりと、季節を意識できるイベントが数多く開催されているのも特徴的。...
イベント

2019年関西の子どもと行ける節分・豆まきイベント10選

節分は1年の健康と厄落としを祈願する日本の伝統行事。子どもには古くから続く日本の伝統行事もぜひ体験させたいですよね。そこで、今回は関西の子どもと行ける節分・豆まきイベントのおすすめを紹介します。節分の前後では、各地で豆まきなどのイベントが開...