愛知の親子で楽しめる児童館・公民館― ベビーカー入店 OK ―

18件中 16 〜 18件を表示
  • 開明児童館

    開明児童館

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 一宮・小牧・春日井 一宮
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    親子ふれあい活動地域の幼児と保護者のために、月曜日から金曜日の午前中を中心に施設が開放されています。幼児教室は、保育園・幼稚園の入園前の幼児(2歳児)とその保護者でゲームやリズム体操などを行うクラス(火曜午前)、幼児(0~2歳児)とその母親が大型遊具や幼児向けのおもちゃなどで自由に遊ぶクラス(木曜午前)の二つがあります。金曜日の10:30~11:30には自由参加の親子教室もあるのでぜひ一度参加してみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
  • なごみん

    なごみん

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 岡崎
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    なごみんは、岡崎市北部地域交流センターの愛称で、市民活動、地域活動を応援する施設。2階にプレイルームがあり、未就学児までならいつでも遊びに行くことができます。不定期で赤ちゃんから3歳くらいまでを対象としたイベントもあります。9時から16時頃まで、支援員の先生もいて相談にも乗っていただけますよ。キッズスペースは21時まで空いてますので、一日過ごすことも可。交流スペースなどでは、要申し込みではありますが、ママさんエクササイズやリトミックなども行われています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
  • 岡崎市西部地域交流センター やはぎかん

    岡崎市西部地域交流センター やはぎかん

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 岡崎
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    矢作橋駅からすぐの場所にある地域交流センター。プレイルームが施設内にあります。時間によって紙芝居やリズム遊びなど多様なイベントがあります。17時までは保育士さんも常駐してますので、子育ての悩みやほかのママさんと意見交換したりできますのでおすすめです!21時まで空いているので、夜遅くまで遊ばせておくことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内