ZU-CCOTTO(ズコット)は勝川駅から徒歩5分ほどにあるカフェ。ベビーカーでの入店もできますが、子ども連れはキッズスペース側のお座敷エリアがおすすめ。ロフトになったキッズスペースがありちょっとした遊具が置かれていたり、近くにはトイレやおむつ交換台や授乳室も完備。ママは側のローテーブルに座っていても遊んでいる子どもが視界に入るため、ママも子どもも安心して過ごせます。カーテン仕切りの半個室もありますよ。キッズランチプレートやドリンクもあるので、子ども連れのママ会などにもおすすめです。
八事駅から徒歩で行ける距離にあるベーカリーレストラン。全て店内の専用オーブンで焼き上げたパンは常にアツアツ。料理との相性も考えられたパンは食べ放題もあるのでたくさん食べたいという方にもおすすめ。お子様メニューもあるので子供も連れて行きやすいですね。
Cafe trapezio (カフェ トラペジオ)は住宅街にあり、一見通り過ぎてしまいそうな民家を改装したアットホームなカフェです。靴を脱いでスリッパに履き替えたらゆったりと広い店内でゆっくりくつろぐことができます。単品メニューだけでなくコースメニューも豊富で、トラペジオ ランチコース はお好みの料理を選んで食べられるのにお値打ちと好評です。おすすめはガレットがメインのプチ・デトックスコース!カロリー抑え目でアンチエイジングとプチダイエットに最適なコースです。ついつい子供の残りを食べて食事が偏りがちなママのデトックスに一役かってくれること間違いなし!
ママ友グループとランチの際に利用。普通の一軒家がカフェになっていて、そば粉を使ったガレットが名物。アレルギーが心配ならドリンク注文を前提に持ち込みOK。子供専用メニューというのはないですが、スパイス抜きのハーフメニューなどにしてくれるので小さい子供連れも安心。1.5倍盛りもあるので取り分けも可能。個…
海辺のウェディングチャペルのあるサロン。ブライダルに利用できる一方で、カジュアルなレストランもあります。ランチやティータイムは平日を中心に営業していて、料理も美味しく店内もとてもおしゃれ。テーブルや通路も広めなのでベビーカーでの入店も可能。トイレにはおむつ交換台や、別室では授乳室の用意もあり、アレルギーの対応もできる限りしてもらえたりと、赤ちゃん連れのお食事でも安心です。お店の目の前が海なので食後は堤防沿いをお散歩するのも気持ちいいですよ。
愛知県名古屋市にあるヒルトン名古屋の中にあるビュッフェレストランです。大ぶりの牛・豚・鶏・魚をまるまるローストしたメインディッシュを中心として、東海地方を中心とした産地と鮮度にこだわった食材を使った種類豊富な料理を味わうことができるのが特徴。豪華な雰囲気の中で、種類豊富な料理を味わってみてはいかがでしょうか。
ららぽーと名古屋みなとアクルス3階にある、キャンプスタイルのビュッフェレストラン。店内には、キャンプテントを張った芝生席、ベンチシートやソファー席、円卓のツリー席など種類豊富。プレイエリアもあるので、子供達を遊ばせることができますよ。席のみの予約も可能なので、事前予約を入れておくと当日スムーズ。テイクアウトもできるので、様々な用途で利用できるお店ですよ。
コーヒーと焼きたてワッフルのお店です。注文されてから一枚ずつ焼き上げるワッフルは絶品。クリームあんみつなどのスィーツもあり、フルーツたっぷりのあんみつもオススメ。子どもが喜ぶ美味しいスィーツメニューが豊富です。女性と子どもに嬉しい、授乳室、おむつ替えシートが用意されているので、子どもを連れて来ても安心。ゆったりとした気持ちで美味しいカフェタイムを楽しめます。また、グループでの利用もしやすい半個室の席もあるので、是非みなさんでご利用ください。
閑静な住宅街にあるカフェ。店内は自然光の差し込む爽やかな空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。2階部分は靴を脱いでまったりと過ごすことができるので、小さな子ども連れの方にお勧めテラス席もあります。ブランチにはパンのセットが、ランチには総菜やパスタのワンプレートが、カフェタイムにはワッフルやソフトクリームなどのスイーツが提供されています。キッズセットも用意されています。子どもを連れてのランチやママ会に、気軽に利用されてはいかがでしょうか。
名古屋初上陸のアメリカで人気のレストラン。国内では東京に続いて2店舗目です。美味しいブランチが食べられると人気のお店で、特にパンケーキは一押し!良質な食材を使用した手作り料理は、どれも美味しくやみつきに。店内は完全禁煙で、テーブル席メイン。ボックス席もあり、子供用のクッションを貸してくれますので子連れでも落ち着いて食事ができますよ。女性客が多く、マフィンやクッキーなどの焼き菓子も販売しています。こちらはテイクアウト可能なのでお土産にもぴったりです。
IZUMI cafe&bistroは、春日井IC近く国道155号線沿いにある子ども連れに優しいカフェ。ベビーカーの入店はもちろん、おむつ替え台や個室の授乳室や、おもちゃや絵本の置いてあるキッズスペースもあり、子連れが多いのも特徴です。テーブル席やお座敷席があり、キッズチェアもたくさん用意されていますので、安心して来店できます。駐車場も完備で車での来店もできて便利。ガチャガチャのもらえるキッズメニューも種類が豊富なので、子ども連れのママ会などにもおすすめです。不定期でワークショップなども開かれていて、子ども連れで参加できるので要チェックです。
「バケット イオンモール木曽川キリオ店」は、愛知県・イオンモール木曽川内にあるレストランです。メイン料理を選び、焼き立てのパンが食べ放題もお店となっています。常時10種類以上のパンが揃っていますよ。メインメニューは、グリル料理やドリアなどがあり、お子様メニューもあります。子供連れのファミリーからおひとりの方まで、多くの方々利用している人気のレストランとなっています。店内は約70席、完全禁煙となっています。
「ル・カフェトン」は、愛知県長久手市にある紅茶専門店です。店内は、カジュアルで明るい雰囲気となっています。モーニングもやっており、ドリンクを注文するとサンドイッチがついてきます。ケーキも種類が多く人気となっています。そして、紅茶専門店だけあり、ダージリンやアップルティ、エデンローズなど、種類豊富に揃っていますよ。好みの紅茶を選べるのは嬉しいですね。ショッピングモール内にあるので、買い物の休憩に利用する方も多いです。
愛知県長久手市にあるお洒落なカフェ。注文を受けてから豆を挽き、丁寧にドリップするこだわりのコーヒーが自慢です。自社ブランドベーカリー「麻布十番モンタボー」を活かした種類豊富なメニューも魅力の1つで、時間帯に合わせたメニューが用意されています。店内はゆったりとした空間で、お花屋さんが展開しているお店ということもあり素敵な花のディスプレイがたくさん。カフェには珍しい小上がり席もあるので、子ども連れでもゆっくりくつろぐことができます。
自家製トマトソースを使ったパスタやピッツァを提供しているレストラン。店内はポップなカラーでまとめられ、お一人様から家族連れまで誰もが気軽に利用することができます。メニューはパスタやピッツァをはじめとするイタリア料理が豊富にラインナップされており、サラダセットやドリンクバーなどサイドメニューも豊富。ランチやディナーはもちろん、カフェタイムにも利用することができます。ショッピングビルの中に入っているので、家族でのお買い物の際、利用されてみてはいかがでしょうか。
トヨタ博物館内にあるブックカフェです。博物館での余韻を楽しみながら本を片手に美味しいコーヒーや紅茶を飲んだりすることができる、そんな心地よい空間であり、仲間とクルマについて語り合う場になっています。選書はブック・ディレクター幅 允孝氏率いる選書集団「BACH」が「Fun to DRIVE」というテーマのもと、写真集やアートブック、小説やマンガなど、さまざまな「車に乗るよろこび」を感じることができる書籍が取り揃えられています。
ぬいぐるみや絵本など充実したキッズスペースがあり、子供は友達と喜んでずっと遊んで、席には戻ってこない程でした。
可愛いキッズメニューもあります。
ママ友とランチなどにおすすめだと思います。