ELK GARDEN BRUNCH & BAKERY 名古屋瑞穂店は、ベーカリー&カフェ。店内にはカフェがあり、ベビーカーは畳んで入店します。テーブル席やソファー席などゆったりとした雰囲気の店内で、一部半個室のようになった小上がりの席がありますので、子ども連れの場合でも落ち着いて過ごせるのでおすすめです。店内販売のパンなどを購入して食べてもいいですが、パンケーキやパスタなどの軽食もあり、ランチでもカフェタイムでもゆっくり過ごせますよ。
Acha-kan7は、写真の撮れるカフェ。赤ちゃん専門のミニフォトスタジオが併設されていて、季節のイベントやお誕生日など貸出の衣装や小物も沢山ありますので、お友達も交えて自身のカメラやスマホでワイワイ撮影することができます。また、プロのカメラマンによる撮影会などのイベントも行われていますので、本格的なアルバムなど作りたい方にはおすすめです。カフェでは、薬膳ベースのランチメニューや子ども向けのメニュー、離乳食などもあり、体に優しい食事が出来ます。不定期で親子向けやベビー向けのイベントも沢山行われていますので、気軽に参加してみては。
大人がごはんを食べながら、子供にも離乳食をあげられるのが良いです。しかも、離乳食のメニューがあるところが嬉しいです。うちの子は、一時離乳食を食べなくて心配していた頃も、この店の離乳食はパクパク食べてました。
子供が動きまくって大変ですが、この店なら安心して連れていけます。
ランチタイムは混んでいるた…
にぎりの徳兵衛 鳴海店は、県道36号線沿いにあるファミリー向けのお寿司屋さん。カウンター席の他にベンチシートのテーブル席があり、各席に一つタッチパネルメニューが置かれているので、店員を呼ぶことなく注文ができて便利ですね。広い駐車場もあるので車での来店も可能。揚げ物や汁物などのサイドメニューもあったり、トイレにはオムツ替えベビーシートもありますので、小さい子供連れでも安心です。ランチタイムには、お得なサービスもあるので気軽に来店してみてくださいね。
平日にランチに行きました!お店も店員さんも清潔感があり居心地が良かったです。カウンターとテーブル席が半々くらいで、仕切りが高めなので他のお客さんの顔が見えたりすることなくゆっくり楽しめました!
日替わりおみそ汁、お替り自由、無料もあり、お腹いっぱいです!回転寿司としては少し高めかもですが、その分、ネ…
かっぱ寿司高浜店は、県道46号線稗田橋西交差点にある回転寿司店。駅からも歩けますが2方向から入れる大きな駐車場があるので車での来店も可能。タブレットで注文ができますのでイメージしやすく楽しくお寿司が選べたり、お子様メニューや離乳食、ハンバーグやうどん、ラーメンなどのサイドメニューも豊富にあるので子ども連れの来店にとてもおすすめです。順番待ちや持ち帰り予約が事前にWeb予約できるので、待ち時間の短縮ができてとても便利ですよ。
出かけついでに、朝寝し逃した娘が眠い時間に
親の空腹都合でお昼ご飯を食べに寄りました。
お客さんはファミリーが多く、静かではないので、
もし娘がぐずったとしてもそれほど気にならないかなと思いました。
もしどうにもならなくても、カフェなどに比べるとご飯を待つ時間が極端に短いので、サッと食べてサッと帰宅…
つるつるうどん瓢六庵は、県道284号線沿いにある手打ちうどん・きしめん店。一軒家の落ち着いた造りで、テーブル席の他に小上がり席もあるので子ども連れでも落ち着いて食事ができておすすめです。つるつるとのどごしの良いうどんで、カレーうどんが人気。パパも大満足のボリュームの定食などもあり、おもちゃ付きのお子様メニューがあるので家族で好きなものを楽しめます。うどんだけでなくご飯物もありますよ。
新豊田駅と豊田駅の中間にあるT-FACE B館9Fにある和食店。和モダンな店内には、おしゃれなテーブル席とゆっくり座れる小上がり席があります。小上がり席は掘りごたつになっていて、奥まった席なら子ども連れでも落ち着いて食事ができそうです。懐石料理やお重などがメインになりますがランチタイムなら気軽に利用出来るお値段ですし、テーブル個室もあるので子ども連れでも気軽に来店可能です。
名古屋名物みそかつの名店。店内は広々とした空間が広がり、ゆったりとテーブル席が置かれています。カジュアルな雰囲気なので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。個室も用意されているので、必要な場合は予約時に確認するとよいでしょう。メニューは何と言ってもトンカツ。ロースかつ、みそかつ、ひれかつ、わらじとんかつなど、味や食感の違うトンカツを定食や丼で味わうことができます。名古屋へ訪れた際は、ぜひこちらでみそカツを味わわれてみてはいかがでしょうか。
桜小町は、お箸で和風パスタを食べるお店です。店内はゆったりとしていて子どもも安心です。国産の食材と伝統的な調味料のこだわっていて、季節の旬の食べ物を使ったメニューが多いので子供連れに季節の食材を意識させる食育になるかも。混んでいること多いので予約は必須です。 のれんで仕切られた半個室のテーブル席と和室の個室があります。子どもは和室の畳がお勧めです。子どもがゴロゴロ寝転がっても大丈夫。大きい部屋は10-12人程度入れます。キッズルームもあります。
yuko-ne(ゆこーね)は、地元野菜をふんだんに使ったヘルシーなイタリアンビュッフェのお店。自分で焼けるパンケーキがあったり和風テイストのメニューも有るのでお子様も楽しんで食事ができます。キッズスペースや授乳室が有るので小さなお子様連れでも安心ですね。Take outもやっているので自宅でのパーティーやお祝い事にも活用できます。パスタ教室やピザ教室なども開催されることが有りますのでぜひお子様と参加してみてはいかがですか。
店内は全てテーブル席がで、子供用のイスも用意されていました。大人二人、3歳と1歳の子供連れでしたが、子供のイスを置きたい場所によって席を変更してくれました。他のお客さんの邪魔にならないように席を使えてのんびり食事が出来ました。キッズスペースが店内一番奥にありますが、まだ子供が小さい為、子供だけを遊ば…
グルテンフリーの体に優しいメニューが楽しめる人気カフェ。ランチタイムには、ランチプレートやセットランチなどがあります。ケーキはフルーツをたっぷり使用しており、美味しいと好評です。ぜひ親子で楽しんでみてくださいね!白を基調とした可愛い雰囲気で、テーブ席メイン。ベンチシートタイプの座席やテラス席も完備しているので、子連れ利用の際もゆっくり食事ができます。
豊田市駅前にある豊田KiTARA1階にある肉バル。ガッツリお肉が食べられるコースなどもあるので団体利用される方も多く、気軽にワイワイ出来る雰囲気なのでママ会などにもおすすめです。ソーセージやコーンバターソテー、ポテトフライなどアラカルトメニューも沢山あるので子どもと一緒の来店でもメニュー選びに困りません。ソファのテーブル席でゆっくりしたり、お天気の良い日はテラス席でおしゃべりも楽しめますよ。
国道419号線沿いにあるイタリアンレストラン。周辺の飲食店などと共同の大きな駐車場があるので車での来店も出来て便利です。パスタ・ピザ・ドルチェなど本格的なイタリアン以外にもステーキなども食べられ、ジューシーハンバーグやトロ~リ七輪チーズフォンデュなどは子どもにも人気のメニューです。店内は落ち着いた雰囲気ですが、ファミリーも多く訪れ、個室もあるので小さい子連れの場合など利用すると落ち着いて食事ができそうです。
お箸で頂くフレンチ料理店。子連れでも利用できると好評のお店で、ランチやディナー共に人気があります。特にランチコースはリーズナブル!気軽にフレンチを楽しむことができますよ。パンおかわり自由で,無料となっているのも嬉しいポイント。店内の雰囲気も良く、家族の会食やお祝いごとの利用などにも最適です。子連れ利用の際は、事前予約を入れておくと安心。食物アレルギーに関しても可能な限り要望に答えてくれるので、事前に相談しておきましょう。
スタッフの対応が良かった。子供がブッフェでジュースをこぼしても直ぐにササっと対応してくれた。またいつも笑顔のフロントさんが感じがよかった。
名古屋市栄駅から徒歩3分、「ラシック」7階にあるイタリアンレストラン。落ち着いた雰囲気の店内で、カジュアルにイタリアンを楽しむことができます。木を基調としたお洒落なテーブル席や、ゆったり座れるソファー席も完備しているので、女子会やママ会にぴったり。おすすめのメニューは自家製生地の「石窯焼きピッツァ」。注文を受けてから丁寧に焼き上げるこだわりの逸品です。子ども連れに嬉しいおもちゃつきのキッズメニューもありますよ。
離乳食の持ちこみ可能でベビーカー持ち込みも可能です。
比較的落ち着いているのであまり騒がしくするのはオススメしません。
子供は食べ物が来るまで退屈してしまいますので少し気を紛らわせられるものがあると良いでしょう。
ラシックの中にありますので、おむつがえや授乳も可能ですが店外に出ないといけないため、お…
140年前から継ぎ足し続けてきた秘伝のタレでいただくひつまぶし。備長炭で焼かれる新鮮なうなぎに、この140年間の旨味が溶け込んだなタレをたっぷりと。うなぎに串を打つ職人は、その体が覚えている職人技でうなぎをさばき、絶妙なタイミングで焼いていきます。地下鉄最寄駅から徒歩2分という最高の立地条件にあるこの名古屋名物のひつまぶしを、是非子どもにも食べさせてあげてください。本物の美味しさをご家族で一緒に味わって、笑顔があふれますよ。
家族で栄に買い物へ行ったついでに行きました。
週末は比較的並ぶことも多いので子供が嫌がらないように工夫することが必要になります。
座敷もあるのでお子さま連れの場合は座敷にしましょう。赤ちゃんなども寝かせられます。
提供時間も早いので入ったあとはあまり待たずに食べられます。
子連れでは敷居が高いと思わ…
店内は個室とテーブルと別れています。個室には床1面にフカフカなマットが敷かれており、赤ちゃんを寝転ばせることができます。個室の中に一角だけ、囲いになった場所がありその中におもちゃが置いてあり、動き始めの子を入れておけば、少し目を離しながらランチや友達と会話できます。子連れままには本当におすすめスポッ…