イタリアンをベースにした料理とフルーツをたっぷり使用したスイーツが食べられるお店。店内は明るくカフェのような雰囲気で、おしゃべりをしながら気軽に食事を楽しむことができます。産地直送の新鮮野菜や果物を使ったお料理やデザートがアラカルトでもコースでも堪能できますよ。ちょっとしたパーティやママ会などに使えるプランもあって、個室の利用もできるので、家族での外食に、友達とのティータイムに、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
おしゃれな空間でいただく創作パスタを提供しているお店。店内はまるでカフェのような雰囲気で、気軽に入ることができます。テーブル席がゆったりと置かれているので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。メニューは様々な具材やソースによる創作パスタを中心に、目にも鮮やかな料理が並びます。ワッフルや和風パフェ、お茶などカフェメニューも充実しています。話題のショッピングスポットに入っているので、お買い物のついでに、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
「S.CAFE 」は、愛知県・蟹江駅から徒歩2分ほどのところにある隠れ家的カフェ。席数約15席と小さいお店ですが、おしゃれで居心地の良い空間が広がっています。モーニングから営業しており、トーストセットやフレンチトーストセットなどがあります。ランチには「ビッグおにぎりランチ」などがあります。また、貸し切ることもでき、ママ会などにも利用されていますよ。平日は8時半から13時、土日祝日は8時半から16時までの営業となっています。
店内狭めなのですが。店舗すぐ横に線路が通っているので電車好きなお子さん連れて行くのにススメです
モーニングの時間にお邪魔しましたが、ドリンクメニューにキッズサイズがあり、トーストはおかわりできるので子供への取り分けしてもお母さんもしっかり食べれました
Soup Stock Tokyoは、旬の素材を手間ひまかけて作られたスープ専門店。星が丘テラス店はキッズメニューが豊富な旗艦店。白ごまご飯、キッズパンなどのサイドメニューが選べるジュース付きのキッズセットもあり、ここでしか食べられないとうもろこしとさつまいものスープは一番人気。ミネストローネをイメージしたクッションや、絵本があるキッズスペースがあり、側には予約ができるボックス席(子ども含む4名より)や店内には授乳室もあるため、赤ちゃん連れでも安心して来店出来ます。
お店のコンセプトが子連れのお母さん向けなのでとても利用しやすいです。キッズメニュー、離乳食、キッズスペース、授乳室とオムツ替え台付トイレ有。ベビーカーで入店OK。ランチ時はボックス席はすぐ埋まるので予約した方がいいです。
thirty nine(39)Cafeは、まるで北欧のお宅にお邪魔したような木の香漂うようなカフェ。1階はダイニングのような大きなテーブルやソファー席などゆったりと配置されていて、テラス席もあります。テラス席は直ぐ側にある知立古城跡公園に隣接しているので、子どもが遊ぶ姿も見えます。2階の席もゆったりと配置されていて、特殊な屋根の形状がとてもおしゃれ。大きなガラス窓が開放的な、子ども連れでもゆっくりできそうなカフェです。
テーブル同士の間も広く、ベビーカーでも快く対応してくださいました。ソファ席は数に限りがありますが、ベビーカーのままでも入れます。離乳食は持ち込みNG。オムツ替え台もあるので安心して子供を連れて行けます。スタッフの方々が子供に対してとても優しく、快く接してくださり、楽しい時間が過ごせました!
予約は1…
Cafe&Eat OMP(オンプ)は、地下鉄東山線岩塚駅近くの佐屋街道沿いにあるおしゃれカフェ。インテリアだけでなくランチなど見た目っもきれいで、カジュアルな雰囲気なので女子会やママ会にに人気です。ランチタイムにはワンコインのキッズプレートがあって、子どもが好きなハンバーグやパンケーキが食べられます。ママも週替わりのパスタやグリルプレートが楽しめますよ。ベビーカーでの入店も可能ですし、キッズチェアやおむつ交換台などもありますので、小さなお子様連れでも安心です。
魚錠江南店は、魚屋が経営する老舗の本格回転寿司店。季節ごとに旬の魚介類を仕入れて提供しているので、いわゆるチェーン店とは少し違う品揃えで人気のお店です。定番の握り寿司だけでなく、子どもが好きそうな創作寿司やうどんなどのメニューもあって、子どもから大人まで楽しめます。板さんに注文しやすいカウンター席の他に、ボックスタイプのテーブル席もあり、小さい子向けの底上げチェアも用意があるので安心です。回転寿司店とは思えない新鮮な魚介類を味わいに家族みんなでお出かけしてみてくださいね。
座敷はありませんが、広くゆったりとしたテーブル席なので子連れでも大丈夫です。
子どもの注文にはお寿司を半分に切って提供してくれることもあり、子どもも食べやすいです。
お寿司以外のサイドメニューもあるので、家族みんなで楽しめます。
ムッシュクルクルは、名古屋市西区の住宅外にあるカフェ。店内は木目が優しい雰囲気のおしゃれなインテリアで、ソファー椅子のテーブル席が並んでいます。フランスの伝統的なスイーツ・パスカードが食べられる人気のお店で、バターの香り漂う濃厚な味わいは、何度でも通いたくなりますよ。定期的にランチ付きのワークショップなども行われていて、店内には様々な雑貨の販売もしています。ワークショップは先着順なので気軽に申し込んでみては。トイレには、椅子が置いてありますのでオムツ替えなどにも対応できそうです。
可愛らしい店内でゆったりとお茶が楽しめます。パスカードというスイーツが名物です。お食事系もあります。
子供用のおもちゃや絵本も置いてありました。お席もソファー席で赤ちゃんでも一緒に座ることができます。
もり蔵は、愛知県丹波郡の国道158号線沿いにある蕎麦やさん兼骨董品店。一見喫茶店のような入り口と、アンティークが所狭しと飾られている個性的な店内ですが、美味しい手打ちそばが食べられます。また、愛知県の名古屋市で有名な味噌煮込みうどんも食べられ、ミニ丼メニューもあるので、子ども用の食事にも困りません。骨董品店なので、小さな子がいる場合は注意が必要ですが、子どもはついつい気になってしまうかも。ランチタイムにはお得なセットがありますので気軽に来店してみては。
店内はところ狭しとレトロ・アンティークな調度品が並ぶ不思議な雰囲気。
キッズ用のメニューはありませんが、ミニ丼が各種あります。
メニューが子ども用の絵本を改造したもので和みます。
レディースセットがとてもお値打ちでオススメ。
子どもはレトロなおもちゃで遊びながら食事が来るのを待てたのも良かったです…
おはしで和食×フレンチをいただけるレストランです。全国各地から厳選して取り寄せた体に優しい食材を贅沢に使っており、和食とフレンチの融合で絶妙のバランスの贅沢メニューの数々。ディナータイムには、ソムリエおすすめのワインと一緒にいただきたい料理が並びます。家族でのお食事会や、子連れのママ会などでも利用しやすい雰囲気です。個室も最大18名の個室まであり、子連れでも安心です。風が気持ちいいテラス席もあって、是非押さえておきたいお店です。
広い個室があるので、ベビーカーごと個室に入れます。もちろん子供椅子も頼めば用意してもらえます。テーブルに敷いてある紙が子供用のにはキャラクターが印刷されてます。お子様ランチはとても立派なものでした。
「上海湯包小館イオンモール名古屋みなと店」は、荒川公園駅から程近くにあります。駐車場があるので車の利用も可能です。もちもちした生地の中にスープがたっぷりつまった小籠包、海老餃子、チャーハン、杏仁豆腐等が頂けます。日替わりランチはリーズナブルな価格なのでお財布に優しいです。全席終日禁煙なので、小さな子供連れでも利用しやすいお店です。
キッズメニューがあり、注文するとおもちゃがもらえるサービスあり。落ち着いた雰囲気だが、子連れでも安心して入れる。
和風パスタとスイーツがお勧めのパスタ店です。パスタにセットメニューを追加すると、焼き立てのパンや、オリジナルカレーも食べ放題になるところも、お勧めの一つです。サイドメニューやデザートメニューも充実しているので、お子様にもお勧めです。焼きたたてのパンは、種類もおおいのですが柔らかく食べやすいものも多いので、お子様には喜ばれるメニューの一つです。セットメニューでは、プチデザートが三種類も選べるので、女性には嬉しいサービスです。
スパゲティーにランチセットにすると、パンやご飯がおかわり出来るメニューがあり子連れだとよく使います。メインのパスタが出てくるまでに、パンを食べさせたりご飯がにカレーをかけて食べることが出来るので子供を待たせず食べさせることが出来ます。
名鉄尾西線開明駅から徒歩10分ほどの場所にあるバイキングレストランです。コスモミートという精肉店の直営なので新鮮で上質な肉を低価格で提供しています。しゃぶしゃぶと旬彩バイキングが食べ放題のプランや旬彩バイキングだけのプランなど選べるのも嬉しいですね。子供達やお年寄りにも人気のやわらかいお肉が食べ放題。育ちざかりのお子さんにもぴったりなので、ぜひ家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
家族での外食で利用しました。ランチはお安くいろいろな種類の料理が食べ放題でとてもよかったです。種類が多いので子どもも何かしら気に入るものがあると思います。からあげがおすすめなようです。子どもはかぼちゃの煮物が気に入っていました。
愛知郡東郷町の日本最大級の中古車メガマーケット、オートプラネット名古屋内にあるレストラン。店内に並ぶ350台もの輸入車を眺めながら飲食ができるという珍しいお店です。車好きにはもちろん、そうでもない人もちょっと違った雰囲気で楽しめます。店内はオープンスペースがあり、まるでパリの街角のよう。広々としたキッズスペースが完備してあり、たくさんのおもちゃや子供向けビデオが用意されています。子供連れでも気兼ねなく寛げるのが嬉しいですね。
ランチで利用。 子供が自由に遊べるスペースがあって、子供は楽しそうに遊べ、ママたちはゆっくりおしゃべりできてよかった。
昭和30年創業の「味くりげ」は、北岡崎駅から徒歩7分の所にあります。八丁味噌や三河産の三州牛等の地元素材を積極的に取り入れています。八丁味噌ビーフシチュー、八丁味噌ステーキ等が頂けます。ランチには、お代わり自由の自家製パンかご飯、地元野菜のサラダ、デザート、ドリンクが付きます。また、手作りメロンパンの販売もしています。座敷席があり、完全禁煙なので小さな子供連れでも安心して利用出来ます。
値段はやや高いが、座敷の個室があり、子どもが多少騒いでも大丈夫。子連れだけど記念日にステーキとか食べたいときはオススメ。スタッフが子供好き。
店内は明るく可愛らしい雰囲気でした。
しかし2階なのでベビーカーだと少し大変かもしれません。
1人1品オーダーすると店内にある、ビュフェコーナーが食べ放題になります。
オーダーするメニューの中にはキッズメニューもあるので子どもも食べやすいです。
ビュフェコーナーにはパンやサラダ、季節の食材で作った…