一宮市森本にある喫茶店のような雰囲気の洋食レストラン。オムライスやスパゲッティなど種類豊富なメニューも魅力。お得なセットメニューが充実しており、その日の気分や用用途に合わせて選べるのは魅力です。子供とシェアしながらでも楽しめるメニューが多く、子連れランチやディナーにもおすすめ。店内は完全禁煙で、テーブル席メイン。子連れでも落ち着いて食事が楽しめます。ドリンクバーなどもあり、多くの家族連れの方が利用しています。
一宮市森本にあるベーカリーカフェ&レストラン。朝から営業しているので、朝食利用にも最適。お得なパン食べ放題や、ドリンク飲み放題メニューは人気で、モーニングやランチ利用に最適です。焼きたてピザのテイクアウトなども可能なので、用途に合わせた利用ができるのも嬉しいところ。店内はテーブル席メイン。子供椅子の貸出もあり、子連れ利用の際も安心。子連れの方も多く、気兼ねなく利用することができます。
一宮市八幡にある人気のカフェ。アットホームな雰囲気も魅力で、「たくさんのヒト・モノ・コトがつながる場所」をコンセプトとしています。ランチタイムには、種類豊富なドッグサンドプレートが楽しめます。不定期でタイ料理も提供しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。美味しいコーヒーやスイーツも好評なのでカフェ利用にも最適ですよ。
一宮市木曽川町にある人気のカフェ。厳選食材や素材を活かした手作りスイーツやパンが楽しめると好評で、多くの利用客が訪れます。モーニングセットやランチセット、スイーツセットなどのメニューがあり、用途に合わせた利用ができます。店内にはちょっとしたキッズスペースを完備しており、子連れランチやカフェ利用にもおすすめです。ケーキのテイクアウトも可能なので、お祝いごとなどにもいいですよ。焼き菓子などの販売も行っており、お土産にも最適です。
一宮市森本にある緑豊かな外観も特徴的な人気カフェ。ランチディナー共に好評で、美味しい料理が楽しめます。身体に優しい、栄養満点のメニューは子供にもぜひ食べさせてあげたいところ。ランチメニューにはプラス料金を払えば、ランチドリンクやスイーツなども楽しめます。子連れでも気軽に利用できる雰囲気なので、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
ららぽーと名古屋みなとアクルス3階にある、キャンプスタイルのビュッフェレストラン。店内には、キャンプテントを張った芝生席、ベンチシートやソファー席、円卓のツリー席など種類豊富。プレイエリアもあるので、子供達を遊ばせることができますよ。席のみの予約も可能なので、事前予約を入れておくと当日スムーズ。テイクアウトもできるので、様々な用途で利用できるお店ですよ。
「どんぐり共和国 栄公園店」は、愛知県名古屋市・「オアシス21」内にあるショップです。「魔女の宅急便」や「となりのトトロ」、「千と千尋の神隠し」など、ジブリ作品のキャラクターグッズがたくさん揃っていますよ。木の温もり溢れる店内は、子供だけでなく大人でもワクワクしてしまう空間となっています。ぬいぐるみやステーショナリーグッズ、マグカップなどの雑貨類など、様々なものがあり、プレゼントにもぴったりです!
ROUND1 STADIUM(ラウンドワンスタジアム)豊橋店は総合アミューズメントパーク。国道1号線の動植物公園入口交差点近くにあり、ゲーム機で遊べるアミューズメント、ボーリング、カラオケ、ダーツ、スポッチャで遊ぶことができます。ボーリングは、キッズバンパー、5つ穴の5ポンドボール、投球台など小さい子でも楽しめる設備がありますし、スポッチャのエアポリンは保護者同伴なら年齢関係なく遊べますので、小さい子連れでも家族みんなで楽しめます。2階には、授乳も出来る椅子の置かれた多目的トイレもありますので安心して来店くださいね。豊橋駅東口からは無料送迎バスもありますよ。
「五条川河畔」は、愛知県岩倉市にあります。川沿いに尾北自然歩道があり、両側には数種類の桜が植えられています。約1400本もの桜が開花する時期には、たくさんの方がお花見に訪れています。夜はライトアップされ、桜まつりも開催されますよ。露店もたくさん並びます。開花時期はもちろん、桜が散り始める時期も、川面を桜の花びらが覆い、とても綺麗です。駅からは徒歩約5分ほどのところにあります。桜まつりが開催されている時期はとても混雑するので、車より公共機関の利用をおすすめします。
「日本ガイシスポーツプラザ」は、愛知県名古屋市にあります。軽運動室はフローリング床になっており、様々なイベントなどに利用されています。また、アイスリングや弓道場、宿泊施設なども備えた複合施設となっています。それぞれの利用時間や利用料金などはホームページで確認することができます。駐車場も約500台ほど完備されており、一台500円となっています。「日本ガイシスポーツプラザ」は、名古屋高速「笠寺」出口からすぐのところにあります。
「遊覧農場 ヤマナカ果園」は、愛知県岡崎市にあります。こちらではぶどう狩りが楽しめ、常時2種類以上のぶどうが食べ放題となっています。時間制限がないのでゆっくり楽しむことができますよ。また、こちらの施設では、ぶどう狩り以外にもプールやジャングル遊園地、ゴーカート、卓球などの遊具も揃っており、様々な楽しみ方ができる人気のスポットとなっています。休日には子供連れの家族が楽しんでいる姿が見られます。料金など詳しい情報はホームページで確認できます。
プライベートビーチの気分を味わうことができる静かなビーチ。佐久島南側に位置し、穏やかな入り江なので小さな子どもでも安全に遊ばせることができます。更衣室やトイレ、シャワーが完備されている点も嬉しいポイント。白い砂浜、青い海の背後には豊かな緑も茂っており、自然の美しさをこれでもかというほどに満喫することができます。賑わうビーチもよいですが、たまにはこんな静かなビーチで家族でリラックスタイムを過ごしに行かれてみてはいかがでしょうか。
なごみんは、岡崎市北部地域交流センターの愛称で、市民活動、地域活動を応援する施設。2階にプレイルームがあり、未就学児までならいつでも遊びに行くことができます。不定期で赤ちゃんから3歳くらいまでを対象としたイベントもあります。9時から16時頃まで、支援員の先生もいて相談にも乗っていただけますよ。キッズスペースは21時まで空いてますので、一日過ごすことも可。交流スペースなどでは、要申し込みではありますが、ママさんエクササイズやリトミックなども行われています。
祇園茶寮とタニタカフェがコラボしてできたカフェ&レストラン。祇園茶寮のシェフとタニタの栄養士が共同開発した美味しくヘルシーな料理が食べられます。野菜をふんだんに使用したメニューは、ビタミンや食物繊維も豊富でママにも人気。広小路通りに面したお店で、ベビーカー入店もできるのは嬉しいですね。全席禁煙で、テーブル席メイン。子ども向けのメニューはありませんが、パスタやドリアなど子どもも大好きなメニューもたくさんありますので、シェアして楽しめます。
ポムポムプリンカフェオリジナルの料理・スイーツ・ドリンクが楽しめるお店。ポムポムプリンカフェ限定グッズの購入や、店内にはプリンたちと一緒に写真を撮ることができるフォトスポットもありますよ。メニューはすべてポムポムプリンやぐでたまのキャラクターが入ったものなので、子どもも大喜び、大人も楽しく食事ができますよ。店内は、テーブル席以外に、豪華な半個室風ボックス席や、キャラクターが座面になっているベンチシート席、小上がり席など多種多様。癒やされます。