祇園茶寮とタニタカフェがコラボしてできたカフェ&レストラン。祇園茶寮のシェフとタニタの栄養士が共同開発した美味しくヘルシーな料理が食べられます。野菜をふんだんに使用したメニューは、ビタミンや食物繊維も豊富でママにも人気。広小路通りに面したお店で、ベビーカー入店もできるのは嬉しいですね。全席禁煙で、テーブル席メイン。子ども向けのメニューはありませんが、パスタやドリアなど子どもも大好きなメニューもたくさんありますので、シェアして楽しめます。
名古屋初上陸のアメリカで人気のレストラン。国内では東京に続いて2店舗目です。美味しいブランチが食べられると人気のお店で、特にパンケーキは一押し!良質な食材を使用した手作り料理は、どれも美味しくやみつきに。店内は完全禁煙で、テーブル席メイン。ボックス席もあり、子供用のクッションを貸してくれますので子連れでも落ち着いて食事ができますよ。女性客が多く、マフィンやクッキーなどの焼き菓子も販売しています。こちらはテイクアウト可能なのでお土産にもぴったりです。
東京広尾に続いて2店舗目になる人気のベーカリーカフェ。イートインスペースも完備しており、サンドイッチやパンケーキの他にも購入した商品を食べることができます。KITTE1階にあるので、買い物ついでに気軽に立ち寄ることができ、カフェ利用にもおすすめ。ケーキ以外にも焼き菓子やギフトセットなども販売しているので、お土産などにも最適です。誕生日ケーキなどのご予約も可能なので、用途に合わせて利用できますよ。
ポムポムプリンカフェオリジナルの料理・スイーツ・ドリンクが楽しめるお店。ポムポムプリンカフェ限定グッズの購入や、店内にはプリンたちと一緒に写真を撮ることができるフォトスポットもありますよ。メニューはすべてポムポムプリンやぐでたまのキャラクターが入ったものなので、子どもも大喜び、大人も楽しく食事ができますよ。店内は、テーブル席以外に、豪華な半個室風ボックス席や、キャラクターが座面になっているベンチシート席、小上がり席など多種多様。癒やされます。
THE CUPS SAKAEは、コーヒー&ジェラートなどに加え、台湾スイーツが楽しめる人気のカフェ。1階と2階があり、店内は完全禁煙。1階にはテーブル席やテラス席が、2階にはベンチシートのテーブル席やテラス席があり、セルフで好きな所に座れるので子ども連れに最適です。豆花(トウファ)をはじめ、タピオカ杏仁ラテやジェラートなどのスイーツが好評で、見た目もとってもおしゃれ。美味しいスイーツやラテアートなど楽しんでみませんか。
ビーフ・オークマ 名古屋店は、松坂屋名古屋店本館10階にあるステーキハウス。数種類の銘柄牛から好きなものを選んで味わえるスタイルです。ワンドリンク付きのお子様プレートも、ビーフステーキ&ハンバーグが乗っている本格的なもの。ベビーカーの入店も可能で、同フロアの多目的トイレにておむつ替えもできるため小さい子連れでも安心です。5階にはベビー休憩室もありますよ。おしゃれな店内は4人がけのテーブル席やベンチシートのテーブル席がありますので、事前に子ども連れの旨予約がおすすめです。
笠寺駅から日本ガイシスポーツプラザを抜けて500mほどの場所にある回転寿司店。大通りにあるため混み合いますが、店舗から少し東に行った場所に第2駐車場があります。注文すると新幹線がお寿司を席まで運んでくれるレーンには子供達も大喜び。コーンのお寿司など小さな子でも食べられる物があるので安心ですね。ぜひ家族で楽しくお寿司を食べに出掛けてみてはいかがでしょうか。
Love&Cheeseは、チーズフォンデュやラクレットチーズ、チーズたっぷりピザなどが食べられる、チーズ料理専門店。地元八丁味噌を隠し味に使った名古屋フォンデュは、一度食べたらやみつきの美味しさです。デザートのチーズケーキも炙って出てくるこだわりよう。もちろん話題のチーズクリームティもありますよ。流れ出るチーズとミートソースとの相性が抜群のシカゴピザは、数量限定なのでぜひ食べてくださいね。店内は、テーブル席中心で、のんびりした雰囲気。子ども連れでもゆっくり食事できそうです。
スーパーストアバロー戸田店1Fにあるラーメンチェーン店。特製ラーメン、温野菜ラーメン、期間限定ラーメンの他、クリームぜんざい、コーヒーゼリー等の甘味も頂けます。完全禁煙で、カップソフトクリームが付いた子供用セットメニューがあるので、小さな子供連れでも利用しやすいお店です。駐車場完備
子供のスペースがあり幼女サイズの机や椅子があってとても広い範囲でスペースがとられているので親子で仲良く楽しくご飯たべることができます!容器やスプーンフォークも小さいのがあり助かります!
栄駅から徒歩5分の場所にある中国料理・桃花林は、本格広東料理を落ち着いた雰囲気で味わえるレストラン。高級感のある店内には、カウンター席やソファ席、個室を完備。平日ランチは、飲茶定食・ワンディッシュランチがお得。3種の料理が選べるチャイナプレートランチは、いろんな料理を少しずつ味わえてうれしい。アラカルトでは、定番中華料理や高級食材料理など種類豊富。シェアするのもよし、コースでたっぷり味わうのもよし!
ことり食堂はかわいい外観が印象的な、隠れ家レストラン。店内は木のぬくもりを感じる造りで、おしゃれな雑貨や子ども用の絵本が飾ってあります。木のテーブルとイスはなんだかとってもくつろげます。ランチが特に人気で、子ども連れも多いんだそう。ランチメニューは本日のランチと、デザート・ドリンクがセットになったほっこりランチ。ちょっとずついろんなものが味わえて◎夜はガッツリ系の定食もあるので、家族連れにもおすすめ。
可愛いカフェです。 こどもが好きなメニューがあり、お手頃で美味しいご飯がいただけます。 キッズスペースもあり、絵本なども充実しているので子どもも楽しそうでした。
大曽根駅から徒歩8分!LE PIGNONは、旬の食材を使った繊細なフランス料理を楽しめるレストラン。黒い四角の外観が目印。開放的で落ち着いた雰囲気の店内には、オープンキッチン前のカウンター席とゆったり配されたテーブル席を完備。窓からは松の木のある中庭を望めて◎。ランチ・ディナーともに3つのお任せコース。前菜から食後のデザートまで、料理だけでなく食器などにもこだわりを感じられて、よりおいしく食事を楽しめます。特別な日のディナーには、ぜひフルコースで。
揚げたてのとんかつを堪能することができるお店。店内はファミリーレストランのように気安い雰囲気で、ゆったりとテーブル席が置かれています。椅子には高めの背もたれが付いているので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。とんかつはサクッと軽く揚げられており、ソースや味噌だれでいただくことができます。キャベツはサービスで追加することができます。とんかつの量を選ぶことができるので、食べ盛りの子どもも満足間違いなし。家族での外食に足を運ばれてはいかがでしょうか。
大正14年創業、名古屋名物「味噌煮込みうどん」の老舗店。名古屋駅すぐの名鉄百貨店9階にあるので、アクセスも抜群。カツオや昆布などでとったダシに、八丁味噌と白味噌を合わせたまろやかなスープは子どもから大人まで幅広く好まれる味です。うどんは、コシの強い固めの麺でスープによく絡みます。熱々の土鍋で出てくるのも嬉しいですね。店内は小上がり席もあり、子ども連れでも安心して利用できます。名古屋へ訪れた際には、ぜひ行ってみてください。
中国料理の名店。店内は赤と白を基調としたモダンチャイニーズなインテリアでまとめられ、ゆったりと食事をすることができます。百貨店の中に入っており、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。料理は旬の食材を使った様々な中国料理が提供されており、炒め物、揚げ物、麺にごはんと幅広いメニュー展開になっています。ランチタイムにはお得なセットメニューが、ディナータイムには豪華なコースが用意されているので、様々なシーンで利用することができます。お買い物のついでに、記念日ディナーに、美味しい中国料理を食べに行かれてみてはいかがでしょうか。
オーダー商品がN700系新幹線だけでなく、ドクターイエローでも運ばれてくる。こどもでもたべやすいものや、子ども椅子もあり。