名古屋市にある動植物園です。正面入り口ではこちらのアイドルであるコアラの着ぐるみが出迎えてくれます。ベビーカーの貸出や授乳スペースも完備されているので、赤ちゃんを連れた方もゆっくり見て回ることが出来ます。毎週日曜には動物におやつをあげられるイベントが無料で開催されています。先着順ですのでお早めに申し込まれてみてはいかがでしょうか?ぐるりと園内を歩いて休憩の際はCafé North Gardenの「コアラソフトアイス」がおすすめです。コアラのお顔をしたアイスで動物園気分を満喫しましょう。
子供写真館やたくさんのレストランがあり、休日のお出かけがしやすいショッピングモールです!チラシで情報をチェックしてからいくとさらにお得な買い物ができます。
飲食店や衣類、雑貨なども売っているショッピングモールです。店内は様々なお店やカフェ、レストランなども入っているので、ショッピングを楽しみながらゆっくりと休憩することもできます。オムツ交換台や授乳室など乳幼児用施設も完備されているので、赤ちゃん連れでも安心して利用できます。エレベーターもあるので、ベビーカーでのショッピングも楽々です。駐車スペースがあるので車での利用もできます。駅からもすぐなので、電車での利用も便利です。
星ヶ丘三越は名古屋にある百貨店。食料品から日用品まで扱う店内5階には、マタニティーからベビー・キッズ・文具・玩具・児童書など子供に関するグッズが勢揃いしています。同フロア新生児コーナー横にはベビー休憩室があり、オムツ替え・授乳室・ミルク用お湯・ベビースケールなどが置いてあり小さなお子様と一緒でも安心してお買い物ができるようになっています。
一家族ごとに控室が用意され、授乳やおむつ替えもその中ですることができますので赤ちゃんの撮影も心配が少なくて済みますね。駐車場もあり車での来店もできますが台数が限られているので一家族一台限定になります。普段着に近いものから記念撮影まで、スタイリストがファミリーの衣装なども含めてトータルコーディネートしてくれますので、おしゃれな一枚が残せます。京都から一枚づつ買い付けた七五三の着物などはフォトジェニックな写真が残せておすすめ。
一軒家の親子のためのフォトスタジオ。
おしゃれで可愛く写真を撮ってもらえます。
スタッフの方も女性で優しく、子供たちもすぐにリラックスして写真を撮ってもらえました。
データ確認まで個室で待ちますが、スクリーンがあり子供の好きなキャラクターの動画が流れていたり、絵本やおもちゃもあり、飽きずに待つ事がで…
イオンタウン千種3階フードコートに併設されているのキッズパーク。ボールプールやすべりだい、ふわふわ風船やサイバーホイールなどの遊具で雨天も思い切り体を動かして遊ぶことができます。また、ゲームコーナーでは、のりものやプリクラのほか、体感ゲームやカードゲームなど各種ゲーム機がそろい、家族みんなで楽しむことができる施設です。
星丘三越8Fにあるカフェ&レストラン。広くて明るいクリーム色を基調とした店内はゆったりと落ち着いて寛げる雰囲気です。8Fからの景色を眺めながらの食事なら子供も飽きることなく過ごすことができますね。キッズスペース、お子様ランチもあり子供連れには嬉しいレストランです。メニューは和食、洋食、中華と幅広く取り揃っています。食後はデパートで買い物をするのも上の階9Fにある映画館で映画鑑賞して過ごすのもいいですね。
昔ながらのデパートのレストラン。
おもちゃ、絵本が置いてあるキッズエリアがあるので入りやすく、お子様ランチ、お子様カレー、お子様パンケーキがありました。
子どもメニューを頼まなくもサービスでジュースやお茶をいただけるのがありがたいです。
三越に行った時は楽なのでいつもココに行きます。
里山の家は、東山駅から東山動物園と反対側に歩いて10分ほどのところにあります。畑、田んぼ、せせらぎ、大坂池など、里山が整備され併設された建物です。周辺には自然が沢山残っていて、周辺は整備されているのでベビーカーでの散策などにもおすすめです。建物内には休憩所や多目的トイレもあり、トイレ内にはベビーシートがありますのでおむつ替えの心配もありません。利用時間が決まっていて、駐車場も同じ時間なのでご注意くださいね。
平和公園の自然の資料が沢山あります。子供達は虫の標本に釘付けでした。ここを拠点に平和公園の自然を探索しにいくととても良いと思います。
休憩に利用しているお年寄りもいらっしゃいます。
お手洗いもあります。
イオンタウン千種は中央本線鶴舞駅と千種駅の中間ほどにあるショッピングモール。名古屋高速2号線東山線の吹上東料金所も近く、交通アクセスも便利な場所にあります。ファッション・グルメ・アクセサリー・グッズなど日常必要な物からサービスまで沢山のテナントが入っているので、子育てで忙しいパパやママにはとても助かります。赤ちゃん休憩室がフードコートもある2階フロアにあるので、長時間のお子様を連れたお買い物でも安心です。
最寄駅から徒歩1分、ハワイアンカフェ&ダイニングのお店です。ハワイのローカルフードを中心に、美味しいハワイの味を堪能することができます。もちろん子どもも大好きなロコモコのようなお食事メニューも、ハワイアンパンケーキなどのスィーツメニューも豊富です。テーブル席も素敵なソファ席もあり、くつろぐのにぴったりなお店。一人でも、女子会でも、誕生日パーティでも、どんなシーンでも活躍してくれるおしゃれなお店です。
千種区にある東山公園駅から徒歩すぐの図書館。毎月第2・4木曜日の午前11時から30分間の乳幼児向けおはなし会が開かれています。その他にも幼児・小学校低学年向け、小学校中・高学年向けと幅広い年齢層に対応したおはなし会があるのでオススメです。おむつ替えスペースや駐車場があるので小さい子連れでも安心です。
周りが緑に囲まれた落ち着いた図書館です。
駐車場は11台です。
ベビーベッドが一台置かれています。
エレベーターはありません。
表の入り口から入ろうとすると
たくさんの階段があるので
ベビーカーの方は裏の入り口から入るのがオススメです。
SUNNY GARDENは、まるでキャンプ場に来たようなアウトドアな雰囲気の室内貸し切り施設。バーベキューを楽しんだり、食べ物の持込みもOKなので食材を持ち寄ってパーティーや誕生日会などをすることもできます。室内にあるテントは授乳やオムツ交換などに利用する事も可能。小さい子が自由に動き回れるよう履物を脱いで上がるスタイル。ハイハイやよちよち歩きの子もくつろげて安心です。ボールプールやハンモックなど子どもが楽しめる設備も整っていますので、子ども連れでのママ会などにもおすすめ。小さなテントもあるので子どもたちはそこで遊んだり隠れたりしてキャンプ気分で遊べますよ。
アウトドアな空間が広がる店内でBBQ料理が楽しめるお店です。
靴を脱いでくつろげるフローリングの店内なので、ハイハイやよちよち歩きの小さなお子さんと一緒でも安心してくつろげます。
店内にはキッズスペースもありす。
おもちゃや絵本が置いてあつたり、ボールプールなどもありました。
小さなテントも張ってあ…
最寄り駅から徒歩10分、昭和6年開業という歴史があるビアガーデンです。しゃぶしゃぶレストラン、バーベキューレストランやジンギスカンレストランがあり、地ビール飲み放題プランなど、おススメメニューが豊富。美味しいビールと美味しいお食事は最高の相性です。是非皆様お誘い合わせて楽しい時間を過ごしましょう。お酒もお食事も進み、素敵な思い出ができます。もちろんお酒の飲めない年代の子どもたちでも楽しめる、美味しいソフトドリンクがあります。
覚王山駅から徒歩2分。木のおもちゃ専門店ゆうぼは、親子の創造的な成長をサポートする童具館の積木やヨーロッパのおもちゃを取りそろえたお店。明るくあたたかい雰囲気の店内には、こだわりのおもちゃがずらり。実際に手に取って遊べるプレイスペースもあるので、子どもが興味を持って遊ぶ様子を確認できて◎。自宅用にはもちろん、プレゼントにも最適。スタッフが丁寧に説明してくれるので、希望に合ったおもちゃに出会えるはず!1歳半から3歳まで対象の造形や積木を行うプレスクールもおすすめ。
Soup Stock Tokyoは、旬の素材を手間ひまかけて作られたスープ専門店。星が丘テラス店はキッズメニューが豊富な旗艦店。白ごまご飯、キッズパンなどのサイドメニューが選べるジュース付きのキッズセットもあり、ここでしか食べられないとうもろこしとさつまいものスープは一番人気。ミネストローネをイメージしたクッションや、絵本があるキッズスペースがあり、側には予約ができるボックス席(子ども含む4名より)や店内には授乳室もあるため、赤ちゃん連れでも安心して来店出来ます。
お店のコンセプトが子連れのお母さん向けなのでとても利用しやすいです。キッズメニュー、離乳食、キッズスペース、授乳室とオムツ替え台付トイレ有。ベビーカーで入店OK。ランチ時はボックス席はすぐ埋まるので予約した方がいいです。
キレイで買い物しやすいです。
フードコートやゲームコーナーも広くて、子供たちも大好きな施設です。
2階のお手洗いにはオムツ替え台、授乳室に加え、キッズトイレも併設されていてとても楽です。