ファッション・雑貨から日用品まで何でも揃う家族で楽しめるショッピングモール。1100台分の大型駐車場があり、車椅子貸し出しサービスや授乳室なども完備されているので安心して利用することができます。母の日などの季節の催しや、子どもの入園・入学準備品コーナー、ディズニーグッズ特集など、親子で楽しめるイベントも開催しています。最短で当日配達OKの便利なネットスーパーも充実しているので利用してみてはいかがでしょうか。
星ヶ丘三越は名古屋にある百貨店。食料品から日用品まで扱う店内5階には、マタニティーからベビー・キッズ・文具・玩具・児童書など子供に関するグッズが勢揃いしています。同フロア新生児コーナー横にはベビー休憩室があり、オムツ替え・授乳室・ミルク用お湯・ベビースケールなどが置いてあり小さなお子様と一緒でも安心してお買い物ができるようになっています。
一家族ごとに控室が用意され、授乳やおむつ替えもその中ですることができますので赤ちゃんの撮影も心配が少なくて済みますね。駐車場もあり車での来店もできますが台数が限られているので一家族一台限定になります。普段着に近いものから記念撮影まで、スタイリストがファミリーの衣装なども含めてトータルコーディネートしてくれますので、おしゃれな一枚が残せます。京都から一枚づつ買い付けた七五三の着物などはフォトジェニックな写真が残せておすすめ。
イオンタウン千種3階フードコートに併設されているのキッズパーク。ボールプールやすべりだい、ふわふわ風船やサイバーホイールなどの遊具で雨天も思い切り体を動かして遊ぶことができます。また、ゲームコーナーでは、のりものやプリクラのほか、体感ゲームやカードゲームなど各種ゲーム機がそろい、家族みんなで楽しむことができる施設です。
イオンモール大高1階にあるカフェ。『神楽坂 茶寮』がプロデュースしている和カフェで、店内インテリアも茶器などがディスプレイされた和モダンな雰囲気です。カウンター席やテーブル席など、ベビーカーを使用も可能。キッズメニューもありますので子ども連れでも気軽に来店できますよ。モーニングから営業していますので休日などの利用もゆっくり朝食がとれておすすめ。イオン内にはベビールームもあるため赤ちゃん連れでも安心ですね。
公益財団法人日本モンキーセンターが運営する猿動物園。60種以上の猿が飼育されていて、総数約900頭と世界最多の数を誇っています。日本モンキーパークと併設されているので、遊園地で遊んでから、お猿さんを見に行くのもいいですね。餌やり体験をすることもでき、動物をより身近に感じることができます。人間に近い遺伝子を持つお猿さん。完成の豊かな子ども達は、なにか通じあうものを感じられるかもしれませんよ...?
ららぽーと名古屋みなとアクルスは、港北区役所の近くにあるショッピングモール。ファッション・グルメ・インテリア・カルチャーなど様々なショップが入っています。キッズファッションのショップや、アミューズメント、ベビー用品店など、子ども向けのテナントも多数入っていて、モール内には、小さな子と利用しやすいフードコートのららキッチンやファミリーゾーンなど、家族みんなが楽しめる工夫が沢山です。ママや親子向けのイベントやワークショップなども企画されていますので、チェックしてみてくださいね。
星丘三越8Fにあるカフェ&レストラン。広くて明るいクリーム色を基調とした店内はゆったりと落ち着いて寛げる雰囲気です。8Fからの景色を眺めながらの食事なら子供も飽きることなく過ごすことができますね。キッズスペース、お子様ランチもあり子供連れには嬉しいレストランです。メニューは和食、洋食、中華と幅広く取り揃っています。食後はデパートで買い物をするのも上の階9Fにある映画館で映画鑑賞して過ごすのもいいですね。
昔ながらのデパートのレストラン。
おもちゃ、絵本が置いてあるキッズエリアがあるので入りやすく、お子様ランチ、お子様カレー、お子様パンケーキがありました。
子どもメニューを頼まなくもサービスでジュースやお茶をいただけるのがありがたいです。
三越に行った時は楽なのでいつもココに行きます。
おひさまキッズはイオンタウン名西店の2階にあり、イオングリーン電力が運営する、保護者の方とお子様が遊べるキッズスペースです。工作をしたり読み聞かせがあったり、お買い物の休憩やお友達と触れ合う場所として利用されています。靴を脱いで上がるので子供たちが開放的に遊ぶのに適したスペースで、イオン内に授乳おむつ替え施設もあるため小さい子も安心して連れていくことができます。
雨続きで外で遊べないので今日はじめて利用させていただきました。
下がマットなのでまだハイハイしてる下の子も安心してあそばせることができ
ました。上の子も絵本があったり、塗り絵させてもらったり飽きずに遊ぶことができ、雨続きのストレスから少し解放されたと思います
名古屋市やその周辺、かつて「尾張」と呼ばれていた地域の歴史が学べる博物館。旧石器時代から現代までの名古屋を特徴づける歴史資料が収集され、使われていた道具や玩具、手紙や本などが展示されています。土器を作ってみたり、縄文人になりきってみたりする子どもも参加できるイベントも随時行われています。小さな子ども連れにはベビーカーの貸し出しも行っており、授乳やオムツ替えは保健室で行うことができるようになっています。
夏休みになるとけん玉やコマ、積み木など昔のおもちゃが展示され、自由に遊べます。その企画に限っては大人も入館料無料です。夏以外にも、子ども向けのクイズラリーから大人も楽しめる脱出ゲームまでバラエティに富んだ週末イベントを企画されています。
久屋大通公園フラリエは四季折々に咲く花と緑に囲まれた庭園。観葉植物などが見られる大温室・春には満開のソメイヨシノ、山桜が見られる並木道・東南アジアのリゾートのような異国情緒あふれるアジアンガーデン・クスノキなどの高い木に囲まれた円状の芝生広場・池の周りでカラフルな植物が咲く散策路など自然を身近に感じられるスポットです。園内にはレストランやカフェ・ビアガーデンなどもあり一日中過ごすことも可能。ウェディングで利用する方もいるんです。園内の管理棟には和室があり授乳・おむつ替えなどに貸出をしてくれますので小さいお子様と一緒でも安心して訪れることが出来ますね。
座れる場所もあり子供も休憩できるので、親子でゆったり時間を気にせず楽しめます。
緑や植物が多く環境的にもグッドです
託児室完備の美容室。1名600円で託児してくれ安心してヘアケアできます。10名まで入れるキッズルームではアニメがながれているTVやおもちゃなどがいっぱい。託児専任スタッフが預かってくれ大助かり。授乳スペースもア完備されているので妊娠中ヘアケアできなかった方も久しぶりにすっきりできます。プチパーマやプチストレートなどのメニューも格安でしてくれるのでこまめに利用できるのもママにはうれしいポイントです。
カットカラー中もそれ以外でも託児所にはお世話になっています。先生方もとても優しく、新しくなったお部屋でおもちゃも充実していて、2歳半の子供が毎回行くのを楽しみにしています。おむつと水筒とお弁当orおやつだけ持参すれば先生が適当な時間に対処して下さいます。持ち物が少ないので助かっています。美容師さんも…
和・洋・中の料理をビュッフェスタイルで楽しむことができるお店。ハンバーグや筑前煮、麻婆豆腐などの料理がありますよ。また、わらび餅やおはぎなどのデザートも味わうことができます。ランチは80分、ディナーは100分の利用時間となっています。3歳以下は無料なので、小さな子ども連れの方におすすめですよ。お腹いっぱい食べることができるので、ぜひ一度、家族みんなで食事に出かけてみてはいかがですか。
カフェの名にふさわしく、店内にはキッズスペース(会員専用)、オムツ替え、授乳室があります。離乳食の持ち込みもOKで小さい子用のハイローチェアもあります。キッズメニューも充実しており、親子でぜひ行ってほしいカフェです。
キッズスペースが広めなので人数が多くてもこどもがのびのび遊べます。キッズメニューもあり、大人のメニューも取り分けしやすいです。クレープも種類が豊富。離乳食持込可。オムツ替えスペースあり。駐車場はないので近隣のパーキングに。
いわずともしれたイオンモール。授乳室・おむつ替え台完備なので子連れショッピングでも全く不自由することがありません。週末の家族での買い物はイオンで決まり!
ベビー用品が全て揃えますし、疲れたらキッズスペースで遊ばせれるので子供が楽しそうにしています。授乳室には体重計と身長測定も出来るので毎回はかりがてら遊びに行っています。
一軒家の親子のためのフォトスタジオ。
おしゃれで可愛く写真を撮ってもらえます。
スタッフの方も女性で優しく、子供たちもすぐにリラックスして写真を撮ってもらえました。
データ確認まで個室で待ちますが、スクリーンがあり子供の好きなキャラクターの動画が流れていたり、絵本やおもちゃもあり、飽きずに待つ事がで…