広々としたゆとりの空間で施術を受けることができる美容室。小さな子どもがいてなかなか美容室に通うことができないという方に嬉しい、託児所併設の美容室です。託児所には専任スタッフが常備しており、施術を受けている間も安心して預けることができます。髪の傷み具合や質感に合わせて薬剤を選べるカラーやパーマなど、技術にもこだわりが光ります。こちらでは赤ちゃんのカットも依頼することができます。ぜひ親子そろってお出かけください。
ホテルの中に入っているレストランカフェ。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとテーブル席が置かれています。カジュアルな雰囲気なので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。欧風料理が提供されており、ランチタイムには魚料理、肉料理からメインを選ぶことができるセットメニューが、ディナータイムにはコースメニューが用意されています。子ども用のメニューもあるので、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
友人と子連れでランチで利用しました。日曜日だったのもあり開店5分前には数人が並んでいました。開店するとあっという間に満席に。ランチはメインの料理を一品を選び、サラダ、ピラフ、スープ、ドリンクはビュッフェ式。ピラフはチャーハンのような味付けでしたがとてもおいしく子供達も何度もおかわりしました。ドリンク…
グルッポふじとう児童館は、小学校をリニューアルして作られた施設。施設内には赤ちゃんの部屋、幼児の部屋、遊びと創造の部屋、遊びと活動の部屋、体育館、図書館、カフェなど、年齢や用途に合わせて利用できるお部屋がたくさんあります。1歳以降の子はもちろん、よちよち歩きをはじめる前の子でも月齢別に部屋が分かれているので安心して遊ばせることができます。親子教室やグループ遊び、小さい子を連れていても参加できる講座なども開かれていますので、気軽に参加してみては。
ロープライスが魅力の、ベビー・子ども用品専門店。授乳・おむつ交換ルームが備え付けられています。マタニティー・ベビー・子ども用品を取り扱っており、妊娠中から幼児期までがメイン客層になりますが、衣料品は小学生が着られるサイズまで展開あり。サイズアウト・汚れ・破れなどでワンシーズンしか着用できないことの多い子ども服ですが、プチプラで購入できるので普段着の購入におすすめです。
広くてきれいで、オムツ替えスペースがあり、新生児服から150サイズくらいまでの子供服専門店。
マタニティ服もあり、チャイルドシート用品や子供用品が充実しています。価格もすごく安くていつも利用しています。
家族みんなで楽しめるこだわりの食材を使ったお箸で食べられる和風パスタ料理店。清潔感のある店内には半個室の掘りごたつ席があり、キッズルームが完備されているので子連れでも安心して利用できます。モチモチの食感が嬉しい自家製麺や有機栽培にこだわった野菜を使い、健康&美容にも効果のあるメニューを楽しむことができます。お得なランチセットやパフェなどのスイーツも充実しているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
友達とランチをしました。子供が遊べるおもちゃが各テーブルに沢山あり、楽しそうに遊んでいたので良かったです。
一般的な25mプールの他に、ウォーキングプールやジャグジープールなど沢山の種類のプールがあり、オムツがとれた子どもから利用できる幼児プールにはすべり台もあります。太陽光や風力発電、ごみ焼却時の余熱を有効利用してできた温水プールで、一年中通して利用することが可能です。泳ぐ際はスイミングキャップは必須ですのでお忘れないように。プールの後は「びおっこ」と呼ばれるビオトープ園の散策もおススメ。四季折々の風景を楽しむことができます。
愛知県江南市にある水と緑と健康の宿。高さ57mの展望タワーには、最上階の展望室のほか、宿泊施設、大浴場、トレーニングルーム、展示室、ギャラリーなどがあります。敷地内にはおもしろ自転車の貸出しやジョギングコース、芝生広場、遊歩道などが設けられ、テニスコートもありますので子ども連れでもいろいろ楽しめます。展望タワー1階の一角には木曽川に生息する淡水魚の生態を観察できる水槽があります。芝生広場でのフリーマーケットなど他にも各種イベントが開催されます。
中の施設は利用していませんが、外の広場や池、林で遊んだことがあります。
春には早咲きの桜が道沿いに咲いていてとてもキレイです。
秋には幼稚園の遠足でどんぐり拾いをしてきました。
いろいろな自転車のリースもあり
小さな子から小学生まで楽しく遊べます。
いろいろイベントもやっていて、年中たのしめま…
一宮駅から東海道本線沿い、名鉄名古屋線沿いに少し歩いた高架下と線路脇にある公園です。鉄道高架を利用して公園内に鉄道が通っています。公園の中に塔が立てられていて、東海道本線や名鉄線の電車から見える公園です。鉄道をテーマにした公園なのでの汽車をかたどった遊具などが置いてあります。電車好きの子どもにはピッタリ。噴水もあって散歩もできます。公園の名前の通りに早い春には梅の花も沢山咲いて見応えがあります。
名鉄とJRの高架がすぐそばにあり、電車がたくさん通ります。電車のレールがあったり電車を身近で見ることができる高架ほどの高さの展望塔や、汽車の形をした遊具があり電車が好きな子には特にお勧めです。
高架の柱に地元の子供達が書いた可愛らしい絵がたくさん書いてあり、一歳の娘は指差しをしながら楽しそうにお散歩…
子ども向けの本がほとんどの図書館。 絵本の読み聞かせなども行っていて、本を用いての催し物が年中開かれています。また、子育てサロンもやっていて、ママ同士の交流の場にもなっています。
子ども用の本が豊富なので、一宮市で絵本を借りたいときはこちらがおすすめです。
また、よくイベントをしています。すごくたまにですが、図書館で要らなくなった本を配ってくれる時もあります。ただしそれはすごく人気なのでかなり並ばないといけません。
県道146号線と148号線沿の交差点にある赤ちゃん用品専門店。プレママのマタニティ用品やキッズ用品も扱っていて、ひな祭りや端午の節句などが近づくとお雛様や鯉のぼりなども取り扱っていますので、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に来店するのもおすすめ。店内は所狭しと商品が並べられていますので、ベビーカーでも可能ですがおんぶでセール品に挑むのもいいかもしれません。お菓子やおもちゃなど、子どもが欲しがる商品も盛りだくさんなので、親子で楽しくお買い物もできますよ。
店内は古い印象です。
しかし、セールが多く、赤ちゃん用品が他の店より絶対安いです。
セール品を探すのが毎回楽しいです。
服のサイズは大体95センチまでで、大きくなったらもう買えなくなりますが、赤ちゃんがいる家庭はおススメです。
水曜日はポイント5倍なので、よく水曜日に買い物します。
最寄駅より徒歩約8分の場所にある、ニューヨークのブルックリンをイメージしているダイニングカフェです。人気メニューには、窯焼きのナポリピザやローストビーフ丼などがあります。カフェの営業時間は午前11時からとなっており、金曜日と土曜日は深夜12時まで営業しています。それ以外の日は夜11時までです。また会費でできるウェディングやパーティも行われており、美味しいお食事を囲んでの楽しいパーティとなること間違いなし。
swan's cafeは、犬山公園駅近くにある音楽とアートが融合したカフェ。店内ではピアノやギターの演奏会が開かれたり、鮎の塩焼きが食べられたりと奇想天外楽しいカフェなんです。テラス席などお天気の良い日ならベビーカーでお子様と一緒にランチなんて気持ち良さそうですね。夜は、店長のセンスあふれるチョイスでライブイベントなども行われるので、ぜひFBをチェックしてお出かけしてみてくださいね。
店内はとってもお洒落なステキなカフェです。
スタッフの方も親切で、キッズメニューはないのに、その場で対応していただいて、ハンバーグを出してもらいもらいました。写真は違う料理です。
どの料理もとっても美味しく家族みんな大満足でした。
デザートも美味しかったです。
ぜひまた行きたいです。
子どもが喜ぶ遊具がいっぱいの室内遊園地。園内にはキッズサーキットやボールプール、ふわふわ遊具エリア、サラサラすなば、トイひろば、無料で遊べるアーケードゲームエリア、休日には体験教室を行うファンファンファクトリーなどを完備。完全会員制のシステムなので、年会費と料金プランが必要になります。年会費は1家族350円。遊び放題は平日が990円、休日は1200円とリーズナブル。お得な回数券も販売。雨の日の遊び場所としてもおすすめ。
ブロンコビリー春日井市民病院前店はステーキとハンバーグレストラン。目の前で炭火で焼き上げるジューシーなステーキと、ステーキのような食感の粗挽きビーフ100%ハンバーグが大人気!そして、パスタやお惣菜、市場から直接買い付けた野菜や果物、デザートなどが食べ放題なのがうれしいポイント。食べ盛りの男の子がいる家庭におすすめです!もちろんおこさまメニューもあるので、小さな子ども連れの方も安心。大満足間違いなしのレストランです。
子供は、まだ食べれませんが夫婦だけ食事をしに行きました。
哺乳瓶でミルクをあげたので、一緒に食事してる感じになりました。
「ロイヤルホスト高蔵寺店」は、春日井市中央台にあります。オーストラリア産100%ビーフのハンバーグ、北海道の猿払産帆立、ヴェリーニのパスタ等、厳選素材が使われています。ベビーシートがあり、全席禁煙なので子供連れでも安心して利用出来ます。また、低アレルゲンのハンバーグプレートやカレーライス等の子供用メニューがあるのもありがたいです。
無難で良い物がいろいろ選べる。JAFのカードで値引きになる。グッズに付いてくるミツバチの絵を子供が喜ぶ。
娘の髪をカットしてもらいました。
美容師の方も笑顔で接してくれて、子供もニコニコでした。
託児所もあり、小さなお子さんを連れても行けるので良いと思います。
シャンプーの場所もとても癒されます。