その時期の料理を盛り込み、毎回違う季節の食材が楽しめる和食寿司のお店です。色々な種類を楽しんでもらえるよう、15種類以上の小鉢料理を盛り込んだ女性向けランチメニューを驚きの品数と低価格で提供しているのが魅力。落ち着いた雰囲気の店内はバリアフリー設計となっており、ベビーカーや車いすでも安全にテーブルまで行くことが出来ます。子ども向けの会席料理もあるので、親族でのお祝いにも利用されてはいかがでしょうか。
国道155号線沿いの横須賀高校北西交差点近くある焼肉店。メニューが220種類以上という多さに加え、厳選した安くて美味しい肉を提供しています。お肉以外にも、ホルモンや魚介類、野菜などのサイドメニューと、サラダバーにドリンクバー、子どもが食べやすい俵型のおにぎりなどもあって、子ども連れでも気軽に利用できます。座席がボックスシート型になっていたり席ごとに暖簾もかかっていてプライベート感のあるスペースなので、落ち着いて食事ができますよ。
大正2年に公園として整備され、桜の名所としても親しまれている公園です。ヤギ、ニホンザル、くじゃくなどを見ることができる動物園もあるという、大規模な公園なので、子どもたちにとってはとても楽しい場所。もちろん滑り台などの遊具もあるので、たくさん遊ぶことができます。展望台からは市内を見渡すことができるので、是非この展望台に登ってみてください。高い場所から見える市内は、普段知っている姿とは違う顔を見せてくれます。
FLIGHT PARKは中部国際空港セントレアにある体験型コンテンツエリア。ボーイング787初号機の実物を間近で見ることが出来ます。また、紙飛行機を飛ばすことで音や光の異空間を体験出来たり、自分が描いた絵の飛行機を専用タブレットで飛ばすことが出来たり、CAやパイロット体験、ワークショップ、操縦シュミレーターなど、他にも子どもが喜びそうなコンテンツが盛りだくさん。授乳室も館内2Fにあり調乳用の温水器も設置されていますので赤ちゃん連れでも安心です。一部予約が必要なエリアもありますので、事前にHPをチェックしてお出かけしてみてくださいね。
愛知県知多半島の南端、南知多内海でいちご狩りを楽しむことができるレジャー施設。ビタミンCを豊富に含む美味しいいちごを好きなだけ食べることができるので、子どもたちも喜ぶこと間違いなし。練乳のサービスもありますよ。施設内のいちごはすべて高設栽培で高さ80センチほどの場所にあるので、小さな子どもでも自分で収穫することができます。当日に空きがあれば予約なしでも入場可能ですが、予約してからのおでかけがおすすめです。
全国にお店がある人気の喫茶店。オリジナルの豆をハンドドリップした美味しいコーヒーがいただけます。店内は落ち着いたブラウンの内装で、ソファーシートの席なのでゆっくりするのに向いています。4名や8名用の個室もあり、先着順なので来店の際に空いていれば利用できます。キッズチェアやキッズセットもあるので子ども連れでの来店や、ママ会など色々な用途での利用ができますよ。モーニングもやっているので、休日の朝など家族で利用してみては。
ファミリー向けアミューズメント施設「モーリーファンタジー 東浦店」。JR武豊線「緒川駅」近くのイオンモール東浦内にあり、親子で安心して楽しめる。施設内の「ファンタジースキッズガーデン」は、ボールプールやピカピカ光る遊具で、思い切り楽しめる。プレイリーダー(保育士、幼稚園教諭の有資格者または社内の教育プログラムを受けたスタッフ)がサポートをするので、初めて会った子ども同士でも楽しく遊ぶことができる。
イオンにあるキッズ共和国内のゲームセンターです。
広くはないですが、有料で遊べるバルーンの遊具などあり充実しています。
この施設の中にはありませんが、イオンですのでオムツ替えや授乳室などもとても近くにあります。
子供はゲームが出来てとても楽しそうでした。
走り回れるほどのスペースはありませんので…
グループでも一人でも気軽に楽しめるアミューズメントパーク。470台の無料駐車場が完備され、知多半田駅・青山駅から無料のシャトルバスが運行しています。ストライク達成(女性・子どもは9本でOK)で、人気キャラクター入り写真・フォトフレームがもらえるボーリングや、全40種以上のアイテムが遊び放題のスポッチャがあります。思い切り体を動かせる複合遊具などがあるキッズコーナーもあるので、親子で出かけてみてはいかがでしょうか。
雨や冬の天気の悪い日に、スポッチャとゲームコーナーを利用し、スタンプラリーや次回の割引券、ゲーム無料の特典などのサービスもあり楽しかったです。子供も大人もまた行きたいと言っていました。実際何度かリピートしています。
体験型の陶磁器・タイルの博物館。博物館・資料館などの6つの館からなり、土・どろんこ館では、ぴかぴかの光る泥団子作りを体験しながら土と触れ合うことができます。陶楽工房では、色とりどりのタイルを使い作品を作ることができ、世界のタイル館では宝石箱のような美しい装飾タイルを見ることもできます。子どもに人気のシャボン玉のイベントやコンサートなども開催していますので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
旅行で行きました。世界のタイルの歴史や日本の焼き物についてお勉強できます。事前に予約してタイルを使ってモザイク作りをしました。季節によってテーマが変わったり置いてある材料も変わるみたいで、旅の記念にもなってよかったです。
愛知県のJAあぐりタウンげんきの郷の中にある「SukuSuku (スクスクカフェ)」は、小さな子ども達とママ達がゆっくりとくつろげる、家族みんなでくつろげる施設です。施設内には、カフェや物産館、室内イベントコーナーやじゃぶじゃぶふんすいなど、子ども達も大人達も楽しめるところがいっぱい!ベビーマッサージなど、様々なイベントも開催されている。子ども用のミニトイレやおむつ替え台なども完備!カフェでは知多半島の素材を使用したスイーツを味わうことができますよ。もちろん子ども用椅子もあります。家族でぜひ遊びにいってくださいね。
JAあぐりタウンの中にあるお店です。建物の外は水遊びができる広場になっており、建物の中にも外にもテーブルや椅子があるので、こどもが遊ぶのを見ながら食事をすることもできます。目を離すことなく食事が出来るので安心です。ここの施設は飲食物の持ち込みが禁止なのですが、レストランだけではなく、パン屋さんなども…
東海市荒尾町の大型複合ショッピングセンター。子ども服やベビー用品取り扱い店舗も複数入っていて家族みんなの欲しいものが揃います。1日いても飽きないのでゆっくり買い物を楽しめますよ。
土曜日に母と子の健康相談というのがあって、身長体重を測ってくれたりいろいろ相談できる。
愛知県半田市にある、しゃぶしゃぶを専門としたお店。こちらのお店は、しゃぶしゃぶを専門にしていますが、すき焼きや旬の食材を使った日本料理も食べられます。子供さん用の祝い膳などもあるので、子どもさんの誕生日などの、お祝いで家族で食べに行くのも良いですね。お店で使われるお肉は国産和牛にこだわっているので、甘みのあるおいしいお肉が食べられますよ。4人から利用可能な個室もあるので、子どもさんが一緒でも周りを気にせず、食事を楽しめます。
お祝いのメニューやキッズメニューもあるので子供のお祝い事でとても便利です!
個室もあるのでゆっくり食べられます。
伊勢湾を望む素晴らしい立地が自慢のリゾートホテル。伊勢湾を一望できる名湯でゆっくりしてみるのはいかがでしょうか。海鮮好きの方にもおすすめ。知多半島近海で取れた魚介類での会席料理は絶品です。室内温水プールもあるので遊びたがる子供を連れて行ってもいいかも。HPに多くのクーポンがあるので訪れる前にチェックしてみることをおすすめします。
家族で良く利用させて頂いています♪
子供が遊べる屋内プールもあり店員さんの対応も親切で満足しています☆
大府駅から徒歩4分!知多の旬彩農場は、農協直営の新鮮野菜をたっぷり使ったお惣菜バイキングが楽しめるお食事処。明るい木目調の店内は、広々としていて開放的。カウンター席もあるので、おひとり様でも気軽に利用OK!やさしい味のお惣菜がずらりと並ぶバイキングは、ごはん・味噌汁付きで60分間食べ放題。850円とリーズナブルなのも農協直営ならでは。子どもは450円、3歳以下は無料なので、子ども連れにもおすすめ。
初めて行きました!
野菜がお高いからかランチ価格は980円と高くなっていましたがせっかく行ったので食べてきました。2歳の子供は無料で助かりました!3歳から580円だそうです。
モーニングは350円。
店内は席が多いですが11時過ぎに行くとほぼ満席でした。60分間食べ放題なので始めのお客さんが居なく…
知多エリアの住宅街の中にあるカフェ。本格炭火焙煎の珈琲を味わえるお店です。1杯ずつネルドリップで淹れてくれるので香り豊かな格別の珈琲を味わえます。お料理もオーガニックにこだわっていて美味しいお料理が安心していただけます。広々としたキッズルームでは子どものお誕生パーティーもできます。テラスには花と緑が溢れていてペット同伴OKでドッグランもあります。個室も1室ありますがかなり先まで予約が入っています。1ヶ月以上前からの予約が確実です。
離れの個室があり、子供の遊べるおもちゃも置いてあり、ゆっくり食べられました。
今年の2月で閉店してしまったので残念です。
お花見の時期に行きました!
場所で子供がたくさんいるエリアと
大人だけで飲んでるエリアと
自然と別れてて、びっくり!
子供がいてもいなくても
楽しめる公園でいいなぁと思いました^ ^