子どもとのおでかけが楽しくなる口コミ共有サイト
愛知県新城市にある「阿寺の七滝」は、日本の滝100選や国の名勝、さらに天然記念物に指定されています。春は新緑を、そして秋は紅葉の名所として、多くの人が訪れています。夏はイワタバコが咲き、とても美しいですよ。また、こちらにある礫岩は「子抱石」とも言われており、「子供を授かる」といういわれもあります。家族で、遠足気分で色々な虫や草花と触れ合いながら散策するのもいいですね。駐車場の横には売店があり、採れたての山菜、味噌パンや五平餅などが売られています。綺麗なトイレもあります。
駐車場料金は300円。お金は入り口にある箱に各自で入れるかたちです。そこには環境美化への協力金という看板がありました。
滝までは15分くらいで、平らな道が続くので小さな子供でも歩きやすいと思います。途中、ヘビやトカゲがいることも(^-^)
滝はそこまで激しい落ち方はしていないので、すごく涼しい感…
新規登録
アカウントの登録には、利用規約 および プライバシーポリシー への同意が必要になります。
メールアドレスで登録
ログインが必要です
アカウントがありませんか?
駐車場料金は300円。お金は入り口にある箱に各自で入れるかたちです。そこには環境美化への協力金という看板がありました。
滝までは15分くらいで、平らな道が続くので小さな子供でも歩きやすいと思います。途中、ヘビやトカゲがいることも(^-^)
滝はそこまで激しい落ち方はしていないので、すごく涼しい感…