愛知県豊橋市にあるファミリーレストランです。子どもから大人・シニアまで幅広い年齢層の人たちが、誰でも気軽に利用することができる店として、高い人気を誇っています。新鮮な食材を使った洋食・和食など種類豊富なメニューを取り揃えているほか、デザートメニューやドリンクメニューも充実しています。多用途で利用できる店に、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。
愛知県豊橋市にあるファミリーレストランです。ステーキをはじめとした洋食メニューが充実しているのが特徴で、焼き立てのボリューム満点のステーキをリーズナブルに味わうことができると評判の店。子どもから大人・シニアまでの幅広い年代の人が誰でも気軽に利用できる雰囲気が魅力ですね。家族でステーキを味わってみてはいかがでしょうか。
最寄駅より徒歩約10分の場所にある完全禁煙のパスタ屋さんです。パスタ、ピザ、手作りケーキなどのメニューが大人気。午前11時から夜10時まで営業しています。ランチタイムには子ども用の前菜バイキングとフリードリンクメニューもあり、3歳から6歳までの幼児は280円、小学校1年生から3年生までは430円、そして4年生から6年生までは580円でお得にお食事ができるのが嬉しいですよね。ピザの種類も豊富で、何度行っても飽きません。
最寄り駅より徒歩約1分の場所にある、全室禁煙のホテルです。客室タイプには、プライベートデッキ付きのラグジュアリースイートなど、天然素材と温もりにこだわった全7タイプの空間が用意されています。一人でも誰と一緒でも快適で素敵な時間を過ごすことができること間違いなし!素晴らしい眺めも楽しめるレストランもありますので、お食事も堪能することができるのが嬉しいですよね。朝食は午前6時30分から10時30分までです。
愛知県豊橋市にある中華料理専門店です。ホテル内にある店らしく、正統派で落ち着いた雰囲気の店作りが特徴的。香港点心師の陳氏による自家製点心がバイキング方式で楽しめるオーダー制バイキング、広東料理をベースとした正統派中華料理を楽しめるコース料理などが人気です。家族で絶品中華を堪能してみてはいかがでしょうか。
毎日午前11時から午後3時までと、午後5時45分から深夜12時までの時間に営業している、イタリアン・フレンチレストランです。テーブル席、カウンター席、掘りごたつ席の個室があります。ランチタイムは90分制で、80種類以上の和洋折衷ビュッフェメニューが大人気で、焼き立てピザ、ハンバーグ、パスタ、ぼんじりの照り焼き丼、そしてスイーツなど、子どもから大人の方まで、みんなが楽しめるのが嬉しいですよね。3歳未満の幼児は無料で、幼児は580円です。
「変なホテル」内にある、伊・仏・和・中の有名シェフが順番に料理をプロデュースするダイニングレストラン。シェフがセレクトする地元の旬の食材を使って、最高の料理を提供するお店です。一定期間ごとにプロデュースシェフが変わるので、何度も訪れる楽しみがあります。店内には100席ほどのテーブル席と、テラス席や中庭にも席があるので、気候に合わせて楽しみ方も色々。モーニングビュッフェからランチセット、ディナーコース料理まで、時間帯によっても変わりますので、ぜひ足を運んでみてください。
「道の駅 もっくる新城」は、自然がいっぱいでイベント会場化としても使われる道の駅。季節によってイチゴの掴み取りや流しそうめんができたり、足湯にも浸かれます。フードコートでは高原野菜を使ったバイキングもあり、これを食べに遠方から足を運ぶ方もいるとか。
天然温泉で、「美白泉」と呼ばれるアルカリ単純泉で、露天や大理石など5種類のお風呂を楽しむことができます。せっかく旅行に来たのだから温泉に浸かって日ごろの疲れを癒したいという方におススメの宿です。「ラグーナ蒲郡」観光の利用者が多いため、無料の送迎も行っています。子連れで人数が多い場合は大きなお部屋を案内してくれる場合もあるようです。従業員の方も臨機応変に対応してくれるので、小さな子ども連れでも安心して宿泊することができます。
パスタランチが種類豊富に用意されているイタリアンレストラン。店内はシックな色調でまとめられた落ち着いた空間が広がります。テーブル席の他、座敷席や個室も用意されており、小さな子ども連れでも安心して食事をすることが可能。ランチタイムにはお得なセットメニューが、ディナータイムには和風にアレンジされたイタリア料理が単品やコースで提供されています。誕生日パーティーなど特別な日の食事会に利用することもできるので、家族で、友人同士で、気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
「ラグーナ蒲郡」や「愛知こどもの国」などの観光地に近く、歩いてすぐに「西浦温泉パームビーチ」もあり、家族旅行にちょうど良い宿です。子ども用アメニティーも充実していて、子どもが喜ぶこと間違いなし!建物は歴史があり、古くはありますが、掃除が行き届いているのでとても綺麗です。ホテルにつくと、フクロウがお出迎えしてくれるので、子どもたちに大人気です。客室や露天風呂からのオーシャンビューは最高です。
お座りできなくてもお風呂に子供用椅子が用意されている、ベビーベッドも有
豊橋駅からバスで20分!アクアリーナ豊橋は、夏季はプール・冬季はアイススケートが楽しめる大型スポーツ施設。プールは6月~9月、アイススケートは11月~5月に利用可能。トレーニングルームは通年で営業。発券機や窓口で利用券を購入するシステム。個人で利用するのはもちろん、教室を利用するのもおすすめ。年間を通してスイミング・スケート・ダンスを学べる子供能力開発スクールや体育コース、新体操コースの利用も可能。大人のスケート・水泳教室もあり。
子どもは初めてのスケートでしたが、二本歯の靴を貸してくれました。スタッフの人がリンク内で監視していてくれるので安心できました。
東名豊川インターより車で3分にある、アミューズメントカフェ。色々なジオラマの飾られたテーブルは子供が喜ぶこと間違い無し。外国人イメージの日本、中国、水中の世界、お菓子の街、未来都市など趣向を凝らしたジオラマは大人でも見入ってしまうほどの完成度。店内はフリードリンク付きの入場料制。利用時間内は店内のドリンクが飲み放題です。滑り台などがあるキッズルームもあるので、子供は飽きずに遊べますよ。子供の想像力を育みに出かけてみてはいかが。
電車好きの息子には最高の場所です。
テーブルの中には色んな街のジオラマが埋め込まれていて、店内に入る前にどのテーブルに座るか選ぶ事ができます。
食事は回転寿司のレーン(?)で新幹線や、ドクターイエローに乗って運ばれてきます。これだけで、子供のテンションMAX!
また、有料ですが、Nゲージの電車を走ら…
愛知県豊橋市にある美術博物館。郷土作家の作品、吉田城関連資料、陶磁器資料、考古資料といった様々な作品が集められており、常設展にて展示されています。企画展は随時行われており、その年に収蔵された作品の展示会であったり、漫画家の作品展や海外のテキスタイル作家の作品展であったりと様々な視点から見た興味深い展覧会が開催されています。ギャラリートークやコンサートといったイベントも開催されているので、興味がある方はホームページでご確認を。美術好きも歴史好きもうなる作品を、家族で見に行かれてはいかがでしょうか。
新しくなった館併設カフェへ。
スロープがあるのでバギーでも入りやすい。
天気がいいのでテラスへ。
カフェ内のトイレも広いのでバギーと入れる。
オムツ替えシートはない。
滝頭公園(たきがしらこうえん)は、少し高台になったところにあり2つの池がある公園。野球場、多目的広場、テニスコートなどスポーツ施設も沢山あり、周辺を散策やジョギングできるコースが取り囲んでいます。親水広場では、夏には水遊びを楽しむこともできたり、遊具のあるアドベンチャー広場には、長いローラーすべり台などの遊具もあり、お弁当を持参すれば一日中過ごすことも出来ますよ。芝生広場で四葉のクローバーを探してみたり、池の周辺を散策してみたりと、家族でゆっくり過ごせます。
水遊び広場や芝生広場、遊具のある公園など子供と遊べる。
春は桜や秋は紅葉など、季節の風景が楽しめます。
新城インター降りてすぐなのでアクセスしやすいです。
外には無料で足湯が楽しめるので、子供達は大喜びでした。
建物も綺麗で、休日は色んなイベントがやっているようです。
室内は新鮮なお野菜など新鮮な物が売ってますし、
レストランはお惣菜ブュッフェがあり、
どれも美味しいのでオススメです。