静岡県浜松市のショッピングセンター内にある室内遊園地。こちらにはボールプールなど小学生未満の子どもさんが遊べる遊具やUFOキャッチャーなど小学生の子どもさんが遊べるゲーム機などが揃っている室内遊園地です。保育士などの資格を持った方が在中しており、子どもさんを預けることも可能。夫婦やママ友さんだけで、お買い物をしたい時には利用してみてはいかがでしょうか。もちろん、1人でお買い物をしたい時にも利用してみてくださいね。
天然芝のグラウンドを持つ総合球技場。サッカーの国際試合やJリーグの公式戦にも対応している充実の競技場です。館内には車いす席を完備したメインスタンドの他、選手専用のロッカールーム、ウォーミングアップ室、会議室を設置。アマチュアスポーツにも使用できるので、スポーツを習う子どもの試合会場にうってつけ。本物のスケールを感じながらのゲームは、子どもの夢を大きく膨らませてくれることでしょう。
ボーリング、カラオケ、ダーツ、アミューズメントなどを楽しめるスポーツ施設。キッズ向けのスポーツも多く、ボーリングはお子様専用レーンを完備。ガーターがなく子供の用のボールを完備。ボーリング用滑り台から転がしてボーリングを楽しめるので大盛り上がり。ムーンライトストライクゲームは光ったり消えたりしながら楽しむボーリングでちょっと変わったゲームを楽しむ事ができます。パーティールームのレンタルもしているので食事をしたりくつろいだりみんなで楽しめます。
ボーリングとか卓球とかカラオケなど色んなものがあるので1日中あそべるし、お腹がすいたら近くの店にいけるから便利。
みんなで楽しくスポーツやゲームができるアミューズメント施設。カラオケやビリヤード、約280台のゲームコーナーがあり、一人でも大人数でも一日遊ぶことができます。ボーリング教室では、プロや店のスタッフが親切に教えてくれるので、楽しく体を動かすことができ、プロと一緒に投げるチャンスのあるラウンドカップも開催されています。ボーリングとカラオケがセットになったお得なプランもあり、忘・新年会や歓送迎会にもおすすめです。
ボーリング、卓球、なんでも揃ってる。小学生の子供にはうってつけだった。大人も一緒に遊べるところがいい。
三重県にある「いる鹿島海洋遊園地」は、鳥羽湾内にあるイルカの形をしたイルカ島にあるテーマパークです。イルカと触れ合えたり、イルカやアシカのショーを観たりすることができ、子どもたちにも大人気です。島へ行く遊覧船も楽しいですよ。イルカやアシカのショーは無料で、アシカショーは参加することもできます。また、有料ですが、イルカと触れ合ったり餌をあげたりすることもできます。イルカ島には展望台があり、鳥羽湾を一望できます、そして、夏は海水浴も楽しむことができます。
イルカに触れたり、一緒に泳げたり、イルカ好きな方には特におすすめ!
浜松市にある室内アミューズメント施設。ボーリングやカラオケ、ゲームにスポッチャと、一日中遊んでも足りないくらいのボリュームです。CMで話題のムーンライトストライクゲームでは、巨大スクリーンを前に一斉にボールを投げ、ゲームを達成するとプレゼントが貰えますよ。スポッチャでのダーツやアーチェリー、ミニテニスにロデオなど、どれも家族で楽しめるものばかり。フードコートもあるので、お腹がすいても安心ですね。
カラオケにボーリング、ゲームコーナーと子どもたちは1日楽しめます
音楽が大きい音でかかっているので、あまり小さな子だと怖いかもしれません
松坂屋名古屋店 本館5階にあるポケモンのお店です。ショップだけではなく、初心者向けに「ポケモンカードゲーム教室」やカードバトルなど、ポケモンカードゲームのイベントに参加できます。駐車場は松坂屋契約駐車場を使うことができます。限定品のグッズやガチャガチャなどもたくさんあります。お誕生日に行くと、オリジナルカードやソフトにポケモンのキャラクターをプレゼントしてくれます。店内は広くて、スッキリしているので小さなこ子どもでも動き回り安くなっています。
お店の前に立つとそれだけで子供の顔がわくわくした顔になります(笑)
夏休みなどはイベントが開催されていてゲームを体験するとポケモングッズがもらえたりします。
お誕生日にはゲーム機に特別なポケモンを配信してくれたりHappybirthdayと書かれた紙製の王冠も貰えたりします。
自然いっぱいの体験公園です。有料のアスレチックコースは、大人350円、小人250円で利用可能。14ものアスレチックがあり子供も大人も大興奮することでしょう。インラインスケートや釣り堀もあり、道具のレンタルができます。オムツ替えシートの付いた多目的トイレや授乳室もあるので小さな子供連れで遊びに行っても安心。バーベキュー場には、食材の付いたプランもあるので、手ぶらでの利用ができます。
バーベキュー場の隣に本当に小さな川が流れていたり、どんぐりや栗の木があり木の実拾いをして遊べました。目が届く範囲で危険なく遊べるので、子供が2歳くらいのころからよく利用していました。テントでキャンプができたりバンガローもあるので泊まりでも楽しそうです。
ボウリングやカラオケなど様々な設備のあるアミューズメント施設です。入場料だけで多種類のスポーツなどが楽しめるスポッチャにはキッズ専用カラオケやアスレチックゾーンなど子供が夢中になれる設備が盛りだくさん。未就学の子どもと一緒に行くと3時間スポッチャが遊び放題のプランや、ドリンクバー付カラオケがフリータイムでお手頃価格、さらに小学生が半額、未就園児は無料と家族連れにお得なプランがあるのが財布に優しくママには嬉しいところです。
家族でカラオケへ。キッズスペース付きのお部屋が使えたのでとても娘も喜んでいました。どれだけ騒いでも周りに気を使わなくていいし、絵本やブロックなどおもちゃも豊富で清潔にされていて安心して大人も楽しめました。
青と緑に囲まれた、自然体感型アウトドアフィールドです。オートキャンプサイトやログハウス、ログキャビンやトレーラーキャビン、コテージやアイランドコテージやかもしかキャンプフィールドなどの宿泊施設や、雨でも利用出来る、全天候型の炭火バーベキュー施設もあります。キャンプ用品のレンタルもあるので安心です。マスのつかみどりなどのイベントも行われるので、子供も楽しめること間違いなしです。ぜひ一度家族で利用してみてはいかがでしょうか。
サンストリート浜北内にあるまんが喫茶。日本最大級のコミックライブラリです。マッサージブースや座敷席、リクライニングシートなど、快適で最新の設備が人気です。DVDを大画面で楽しむことができるシアタールームも完備されているほか、カラオケブースやダーツ、ビリヤードも完備。仲間同士でわいわい楽しむこともできます。また、キッズルーム併設のキッズカフェがあるので小さな子供連れでも安心して利用することができます。
とても広いキッズルームがあります。カウンター席もあり、こどもの様子を見ながらくつろぐことが出来るので、子供の相手をするのに息詰まるときはとても大助かりな場所です。
子どもが喜ぶ遊具がいっぱいの室内遊園地。園内にはキッズサーキットやボールプール、ふわふわ遊具エリア、サラサラすなば、トイひろば、無料で遊べるアーケードゲームエリア、休日には体験教室を行うファンファンファクトリーなどを完備。完全会員制のシステムなので、年会費と料金プランが必要になります。年会費は1家族350円。遊び放題は平日が990円、休日は1200円とリーズナブル。お得な回数券も販売。雨の日の遊び場所としてもおすすめ。
プライムツリー赤池にあるしろたんやその仲間と一緒に遊べる室内遊戯施設。しろたんのぬいぐるみやおもちゃ、おままごとセット、滑り台やボールプールなどがあり、自由に遊んで過ごすことができます。また、ぬいぐるみや木のおもちゃなどの販売もされているのでお買物も楽しむことができますよ。1歳未満の入場は無料で、時間料金なので気軽に利用できます。室内なので天候に左右されずに利用できておすすめ。ショッピングモール内にあるので、お買い物ついでに立ち寄ってみるのもいいですね。
大きなしろたんがとても印象的です。
そこまで広くはないですが、かわいいおままごとキッチンやドレッサー、広いボールプールや滑り台など、とても充実しています。
「モーリーファンタジー 富士宮店」は、静岡県富士宮市・イオンモール2階にある室内の子供向け遊び場!施設内には、クレーンゲームやメダルゲーム、カードゲームなど、楽しいゲームなどがたくさん揃っています。子供から大人まで、みんなで楽しむことができます。お母さんがお買い物中に、子どもとお父さんはこちらで遊んで時間を過ごしたりすることもできるので、多くの家族連れも利用している人気の施設となっています。9時から22時までの営業です。
ショッピングモール内に入っているアミューズメントパーク。店内にはクレーンゲーム、コインゲーム、カードゲーム、体験型ゲーム機など様々な最新マシンが揃い、子どもから大人まで思わず夢中になってしまうこと間違いなし。また、キッズガーデンも用意されており、そこでは子どもが安全に遊ぶことができる設備が揃えられています。こちらは30分ごとに追加料金がかかる制度なので、買物の合間に子どもを遊ばせるのに最適です。休日のショッピングの際には、家族で立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
'15年5月23日にサッカー観戦で訪れました。
スタジアムグルメが豊富なので事前購入の持ち込みは不要でしたが、どのケータリングカーも結構並んでいたので、並ぶのはどうも…という場合は食べ物、飲み物持参した方が良さそうです。
駐車場は予め駐車場A券を購入してあったので、駐車場まですぐでしたが、最高入場…