日本ガイシアリーナはグランプリファイナル名古屋が行われるスケートリンクのある施設。リンクの他に温水プール、飛込競泳プール、弓道場などもあります。リンクは一般にも開放されていて小学校入学前の幼児は入場無料で入れますよ。スケート靴は15㎝から用意がありますので、3歳くらいからリンク内で滑ることが出来ます。愛知県スケート連盟指導員による楽しいスケート教室なども開かれたりするようなので、チェックしてみるのも良いかもしれません。
約10ヘクタールという広い敷地を持つ公園です。しかもただの公園ではなく、創造館、多目的広場、プール、美術館といった地域の方の芸術的側面もサポートしてくれる施設が目白押し。普段は子どもと大人の憩いの場として機能し、週末には文化・芸術面で大活躍。災害時にも市民のための活躍できる機能が満載となっています。是非家族でプールや美術館にもお立ち寄りください。普段から親しむことのできる、素晴らしい公園です。
「邦和スポーツランド」は、愛知県名古屋市にあります。競泳用と幼児用の温水プールがあり、たくさんの方が利用している人気のプールとなっています。多くのスイミングコースもあり、ジュニアコースには初級・中級・ブラッシュアップ・上級の4コースなど多くのコースが用意されています。また、親子・マタニティコースもあり、赤ちゃんと一緒に水泳を楽しんだり、妊娠中の腰痛予防や体重管理などのために通っている妊婦さんも多くいらっしゃいます。
「飛騨川温泉 しみずの湯」は、岐阜県下呂市にある、日帰り温泉や温泉プールなどを楽しめる施設です。温泉では、大きな檜風呂や岩風呂などがあり、自然を感じながらゆくりと湯に浸かることができます。また、温泉プールでは、地元の方々が、冷え性や運動不足の改善のためなどに訪れています。幼児用プールもあり、親子で来る方もたくさんいらっしゃいます。また、館内にはお土産処や産直野菜の販売、バイキングレストランなどもあり、幅広い年齢層の方々が利用している人気の施設となっています。
「古橋廣之進記念浜松市総合水泳場 ToBiO」は、「フジヤマのトビウオ」こと古橋廣之進氏の出身地、静岡県浜松市にある。屋内には50mプールの他、国際公認の飛込みプールなどが設置。他にも寝湯、歩行浴などを設けたレジャープール、象のすべり台のある児童プールなどを完備。また、夏季にはミニスライダーつきの複合遊具を設けたレジャープールを小学生以下は無料で利用でき、児童プールを備える屋外プールが解放される。
子供を連れて遊びに行きました。敷地も広いのでお散歩もできるしアスレチックもあるので公園遊びとしておすすめです。近くに図書館もあります。