中部の子供に人気の体を動かせる遊び場― オムツ替え施設あり ―

487件中 226 〜 240件を表示
  • さなげアドベンチャーフィールド

    さなげアドベンチャーフィールド

    • 公園
    • 中部 愛知 豊田
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    16

    さまざまな楽しみ方のできるオフロードコースのあるスポットです。また、バーベキュー場も完備してあり、アウトドアを楽しむこともできます。バーベキュー場は屋根つきなので多少の雨でも遊びに行くことができます。車好きの方やアウトドアが好きな方におすすめのスポットです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    天気のいい日は最高です。
    屋外なので、暖かい日がベスト!
    はらっぱとブランコがあります。
    親がBBQの準備の間は、自由に遊ばせていました。

  • 御前崎市民プール すいすいパークぷるる

    御前崎市民プール すいすいパークぷるる

    • プール
    • 中部 静岡 焼津・藤枝・御前崎 御前崎・牧之原・菊川
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    7

    屋外プールには子どもたちに大人気のウォータースライダーがあります。屋内プールもあるので、雨の日でも安心。浴室やトレーニングルーム、休憩室などの設備も揃っています。教室やイベントが開催されることもあるので、事前にチェックしてからお出かけしてみて。

    • オムツ替え

    夏は屋外プールもあり、家族みんなで楽しめます。流れるプールにスライダーでこどもは大喜びです。お風呂もあり、さっぱりして帰宅できます。3歳からの入館で、小学校三年生までは付き添いが必要です。

  • 秋山温泉

    秋山温泉

    • プール
    • 中部 山梨 大月・都留・道志
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    23

    新宿から車で1時間という便利な距離にある日帰り温泉。源泉の温度は37℃と低めで身体に優しく小さな子どもでもゆったり楽しむことができます。でも炭酸ガス効果で身体はポカポカ!プール施設が自慢で、明るく開放的な温泉スパプールや25mプール、屋外にも大きな温水プールがあります。各種プログラムもあるので、参加してみましょう!食事処もあるので、子どもからお年寄りまで楽しめます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 温水プール

    2歳の息子と行きました。施設内は新しくはないですが清潔感があり1階は椅子の休憩スペース、2階は畳の休憩スペースがあります。レストランの食事もメニュー豊富で軽食からガッツリ定食まであります!
    プールは夏休み中ということもあり幼稚園生くらいから小学生くらいまでの子供達が結構いました、あとおじいさんおばあ…

  • 一本木公園

    一本木公園

    • 公園
    • 中部 長野 長野・志賀高原・北信地域 須坂・小布施・中野・信濃町
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    3

    バラ公園として親しまれている一本木公園には850種・2500株のバラが植えられています。5月の終わりから6月にかけてはバラ祭りも開催され、地元の人ならしも訪れたことのあるような身近な公園です。園内にはバラ園やイングリッシュガーデンの他に広い芝生や遊具もありますので、子どもも体を使って遊べます。休日には芝生でシートを広げてお弁当を食べる家族連れや、サッカーを楽しむこどもの姿が多くみられます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 花壇・花畑
    • 春におすすめ

    芝生で、駐車場もあり、滑り台とかの遊具もあり、木陰もあり、屋根つきのベンチやテーブルがある休憩場所もある

  • 中池公園

    中池公園

    • その他スポーツ施設
    • 中部 岐阜 関・美濃加茂・郡上 関・美濃・山県
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    7

    関市北部中池沿いの緑豊かな丘陵地にある公園で、テニスやサッカーなどができる様々なスポーツ施設がある。芝生広場や各種遊具を揃えた中池ファミリーパークには足つぼ踏みなどの健康増進器具もたくさんあります。また、幼児用の遊具もあるので子ども連れでも楽しく利用することが可能です。屋根付きの休憩所や綺麗なトイレも完備。中池をめぐる遊歩道は市民の散策コースになっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • ブランコ
    • 滑り台あり

    芝生の広場がとっても広いのでレジャーシートを敷いてゆっくりもできるし、屋根付きのベンチが何ヶ所かあります。大型遊具は、5〜6歳から楽しめるような作りの為、未就園児などの小さい子には少し早いかな…と思います。

  • 常念ふれあい公園(じょうねんふれあいこうえん)

    常念ふれあい公園(じょうねんふれあいこうえん)

    • 公園
    • 中部 長野 松本・安曇野・塩尻 安曇野
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    1

    日本百名山にも数えられる2857mの山常念岳が綺麗に見える公園です。公園内にはおむつの交換ができるトイレがついており、長いスライダーや芝生があるので、小さな子どもと楽しく遊ぶ事ができます。安曇野からも近い距離にあるので、近くまで来た際には訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    夏の砂場と水遊びに最適です。
    遊具は滑り台だけなので、ボールなどを持っていくといいかもしれないです。

  • 庄内公園

    庄内公園

    • 公園
    • 中部 長野 松本・安曇野・塩尻 松本・塩尻
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    0

    2010年にできた比較的新しい公園。大型コンビネーション遊具や、ターザンのできる遊具、噴水などがあり、夏には水遊びができます。ジョギングコースが公園内にあるので、運動を楽しむ大人の姿もみられます。多目的広場では、サッカーやキャッチボールなどスポーツを楽しむこともできますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生
  • 霞 ゆめくじら

    霞 ゆめくじら

    • 公園
    • 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 四日市
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    11

    富田浜駅から徒歩15分!霞★ゆめくじらは、ダイナミックな遊具で楽しく遊べる公園。「たからじま」をイメージした園内は、ビーチゾーン・オーシャンゾーン・ハーバーゾーン・マウンテンゾーンに分かれています。ちびっこが安全に遊べる遊具から大きい子が思いっきり遊べる遊具までさまざま。マウンテンゾーンのロングローラーすべり台は特に人気!他にも特大ハンモックやジグザグやぐら・岩場のぼりなど楽しい遊びがいっぱい!家族でのお出かけにいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ

    大型遊具もあり、ヨチヨチ歩きの子どもから小学生くらいまで充分に楽しめます!
    広い芝生のスペースもあり、サッカーやバトミントン、自転車などしている人も見かけます。
    土日にはレジャーシートやテントを広げてる人が沢山います。

  • 瑞浪市化石博物館

    瑞浪市化石博物館

    • 公園
    • 中部 岐阜 多治見・恵那・中津川 土岐・瑞浪
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    2

    瑞浪市にある、全国でも珍しい化石専門の博物館です。1974年に開館した歴史ある博物館で、瑞浪市の周辺は、2000万年前頃の新生代中新世の湖や海でできた地層が広く分布しており、数多くの化石が発見されています。25万点以上の化石が展示されています。博物館では様々なイベントがあり、なかでも実際に化石に触れる事が出来る教室やワークショップが人気。化石の発掘体験が出来たり、復元模型を作ったりと、古代の息吹を感じることができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    外の公園でピクニックをしました。トイレにはおむつ替えシート完備。(綺麗ではないですが…) 広くてのびのびできます。

  • 三重県民の森

    三重県民の森

    • 公園
    • 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 四日市
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    15

    緑が溢れ、四季折々の自然に触れ合える、三重県民の森。まるで公園と森が合体したような広大な場所に、野鳥の森、四季の森、自然観察の森、冒険の森など、森林浴や散策を楽しめる場所がたくさんあります。オリエンテーリングコースやウォークラリーなどを利用して、長時間でも楽しく歩けるのが嬉しいですね。自然観察や工作などの体験教室や、芝生広場、冒険の森(アスレチック)があるので、お子様も思い切り遊ぶことができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生

    2016年2月に行きました。
    アスレチックが17個集まった冒険の森があったのですが、半分位は修理中で遊べませんでした〜。
    猿が見れたのは嬉しかった!

  • 瀬戸市役所 交通児童遊園

    瀬戸市役所 交通児童遊園

    • 公園
    • 中部 愛知 尾張・長久手・日進 尾張旭・瀬戸
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    6

    瀬戸市上松山町にある児童公園。公園内には、「児童館」「交通コース」「あそびの広場」があります。交通コースには道路、横断歩道、信号機などがあり、実際に交通ルールを学びながら自転車の練習をする事ができます。あそびの広場にはジャングルジムや滑り台などの遊具があり、小さい子供も大満足。児童館にはボールプールや図書コーナーがあり、雨の日や外遊びに辛い季節でも快適。是非親子で遊びに来てはいかがでしょう。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 晴れの日におすすめ

    交通児童遊園には、三輪車や、交通ルールを学びながらできる、自転車コースがあります。
    中で遊ぶ施設は、乳幼児から、小学生まてまが遊べるおもちゃがあり、工作などもやっています。
    オムツ交換代もあり、赤ちゃん連れにも安心です。

  • いこいの広場・伊木の森

    いこいの広場・伊木の森

    • 公園
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 各務原
    • 3.3
    行った
    4
    行きたい
    54

    岐阜県の木曽川沿いにある健康増進を目的とした公園。伊木山の中にあり、犬山城を見下ろす景色はいつも清々しさに溢れています。 ※現在、フィールドアスレチック、サイクルモノレール、ローラースケート場、バーべーキュー広場の利用が休止となっています。現在の形での営業は平成31年3月31日で終了予定で、「里山広場」として再整備予定です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で
    • テニスコート

    ローラースケート、アスレチック、サイクルモノレール、テニスコートがあります。値段もお値打ちです。

  • 渚小公園(なぎさしょうこうえん)

    渚小公園(なぎさしょうこうえん)

    • 公園
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    熱海の海岸沿いの親水公園並びの国道135号線沿いにある公園。芝生の広場内には滑り台のついた複合遊具や、幼児でも安心のブランコやスプリング遊具なども設置されていますので小さい子から大きな子まで年齢問わず元気に遊べます。熱海遊覧船乗り場も近く、道路を渡る歩道橋からは海や港に停泊する船などが眺められ気持ちがいいですよ。園内には四阿もあって、のんびりと過ごすこともできる海風の気持ちいい公園です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 芝生
  • 静岡県立森林公園

    静岡県立森林公園

    • 公園
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田 浜松
    • 3.3
    行った
    3
    行きたい
    10

    天然のアカマツ林を主体とした豊かな自然に恵まれた公園です。公園内では散策はもちろん、広場でのレクリエーションやスポーツ広場でのキャンプなど、木工体験館では木工作を通して、木材の良さ、工作の楽しさを体験などはすることができます。こちらの施設では1年を通じて、様々な体験やイベントが行われているのでぜひ一度問い合わせてみてから利用してみてはいかがでしょうか。子どもから大人まで、みんなが楽しめる公園です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    自分のりはるかに大きいアスレチックを小さくても頑張ろうと努力したり、できた時の笑顔が可愛かった

  • エコハウス138 プール

    エコハウス138 プール

    • プール
    • 中部 愛知 一宮・小牧・春日井 一宮
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    34

    一般的な25mプールの他に、ウォーキングプールやジャグジープールなど沢山の種類のプールがあり、オムツがとれた子どもから利用できる幼児プールにはすべり台もあります。太陽光や風力発電、ごみ焼却時の余熱を有効利用してできた温水プールで、一年中通して利用することが可能です。泳ぐ際はスイミングキャップは必須ですのでお忘れないように。プールの後は「びおっこ」と呼ばれるビオトープ園の散策もおススメ。四季折々の風景を楽しむことができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 温水プール