中部の「室内・屋内」子供にオススメの学びにつながるスポット― オムツ替え施設あり、ベビーカー入店 OK ―

240件中 196 〜 210件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、中部地方の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • シャトレーゼ ベルフォーレ ワイナリー

    シャトレーゼ ベルフォーレ ワイナリー

    • 工場見学
    • 中部 山梨 甲府・山梨・甲州・笛吹 甲府・甲斐
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    ブドウの産地である山梨県にあるワイナリー。ワインの歴史について学ぶことができるシアタールームや、ローマンガラス美術館、ワインセラーがあり、ワインについて詳しく学ぶことができます。生ワインの試飲ができるスペースもあり、ワイン好きにはたまらない空間。外にはどんぐり坂と呼ばれtる場所があり、カシやナラの木の間を散歩することができます。展望ハウスではワインのお土産やケーキを購入でき、無料で試食できるのもうれしいポイント。親子で楽しむことができるので、休日のお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • ナディアパーク

    ナディアパーク

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 市街地 栄周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    ロフトや本屋さん、アウトドアショップといったクリエイティブなお店が揃う商業施設。ショッピングエリアのほかに名古屋市青少年文化センターもあり、随時様々なコンサートやイベントが開催されています。また、子育て支援センターがあり、子どもが自由に遊ぶことができる設備が整えられている点もうれしいポイント。カフェやレストランも入っているので、一日中遊ぶことができるビルです。家族での休日に、足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 名古屋市営地下鉄名城線
    • 雨の日でも大丈夫
  • 岡崎市美術博物館

    岡崎市美術博物館

    • 博物館
    • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 岡崎
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    モダンな建物が美しい美術館。日本、外国問わず様々な作家の作品が展示されており、常設展はもちろん企画展も見ごたえ抜群。パスポート会員限定のナイトミュージアムが開催されており、閉館後の静かな空間で学芸員の解説を聞くことができる人気のイベントです。バスの駅から徒歩3分とアクセスしやすい場所にあるので、小さな子ども連れでも気軽に行くことができます。芸術に触れる時間を持つため、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • ドリームシアター岐阜

    ドリームシアター岐阜

    • 習い事・教室
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 岐阜市
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    タワーパーキング式の駐車場が完備されている、8階建ての総合文化活動の拠点です。子ども用のプレイルームや幼児ルームもあるので、あらゆる年代の子どもたちが楽しく遊べるようになっています。授乳室やおむつ交換台の用意もあるので、赤ちゃん連れの方でも安心。スロープがあるので、車椅子の方にも優しい建物です。様々なイベントやセミナーもこの場所で行われるので、是非お近くの方はお立ち寄りください。たくさんの友達ができそうです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • 日本最古の石博物館

    日本最古の石博物館

    • 博物館
    • 中部 岐阜 関・美濃加茂・郡上 美濃加茂・可児・八百津
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    太古のロマンを伝える石の魅力を十二分に感じることができる博物館。飛騨川の川岸で見つかった20億年前の片麻岩が、日本列島の成り立ちを知る大いなる手掛かりとなりました。その岩は実際に展示されており、その他にも貴重な石の数々が、実物やパネルで詳細に展示されています。46億年の壮大な地球の歴史を、現代においても体感できる場所です。隣には道の駅や物産館もあるので、ドライブがてら、気軽に足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 八ヶ岳自然文化園 自然観察科学館

    八ヶ岳自然文化園 自然観察科学館

    • プラネタリウム
    • 中部 長野 諏訪地域 茅野・蓼科・原村・富士見
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    「八ヶ岳自然文化園 自然観察科学館」は、長野県諏訪にあります。こちらには、プラレタリウムやコンサートなどに使用されるセミナーハウス、展示室やショップなどがあります。展示室では日本や世界の蝶や昆虫などの標本やアポロ計画で月から地球への帰還用に使用した宇宙船の訓練実機が展示されており、子供たちにも大人気となっています。実際に乗り込むこともできますよ。ショップでは信州の地ビールやワイン、宇宙グッズや化石・鉱石など、様々なものを販売しています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 河口湖 北原ミュージアム Happy Days

    河口湖 北原ミュージアム Happy Days

    • 博物館
    • 中部 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    ブリキのおもちゃコレクターとして有名な北原照久が40年に渡って集めた思い出のコレクションを見学できる博物館。9時から17時まで営業し、大人800円・小中学生400円・幼児無料で入館することができます。館内には昔懐かしいおもちゃがところ狭しと並び、約3ヶ月ごとに違うテーマで企画展が開催されています。北原ミュージアムでしか購入できないレアなおもちゃも販売しているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 昭和の森会館

    昭和の森会館

    • 博物館
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 韮山~修善寺 (伊豆の国・伊豆市)
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    長泉沼津インターから約60分の場所にある昭和の森会館は、天城の動植物を学んだり、自然を楽しんだりできるスポット。「森の情報館」では天城の動植物について学べるパネルやビデオで紹介。有料の伊豆近代文学博物館では伊豆ゆかりの作家にまつわる展示を見学できます。きれいに整備された中庭ではは、わさび田や水車・もみじ林を眺めながらの散策や移築された井上靖旧邸の見学がおすすめ。休憩にぴったりのレストランで、伊豆ならではのメニューを味わうのも〇。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 瑞浪市地球回廊

    瑞浪市地球回廊

    • 博物館
    • 中部 岐阜 多治見・恵那・中津川 土岐・瑞浪
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    瑞浪インターから車で約3分の場所にある瑞浪市地球回廊は、地球が誕生した46億年前から現在まで再現した地下ミュージアム。全長240メートルのミュージアム内は、「地球史を飾った生物たち」「生命陸上への進出」「恐竜の楽園・息づく恐竜トリケラトプス」「日本列島ひとまたぎ」などのエリアに分かれています。ここに来ただけで46億年前にタイムスリップしたような気分に!冬は寒いですが、夏はひんやりしているのでおすすめ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
    • 雨の日でも大丈夫
  • 名古屋市港防災センター

    名古屋市港防災センター

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 南部 名古屋市 港区
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    5

    災害体験を通じて、いざという時に備え災害の実態を正しくし知り、何をすべきか学べる無料の施設。震度7の揺れや火災発生時の煙、実際に起きた伊勢湾台風の様子を3Dや音響で体験できます。阪神淡路大震災で活躍した本物のヘリコプターも試乗や映像による飛行体験ができ、子供に人気です。ワークショップ形式で防災意識を高めるぼうさい教室やゲーム感覚で楽しめる消火器の初期消火体験などもできるので、家族みんなで防災について考えてみませんか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • おかげ座 神話の館

    おかげ座 神話の館

    • 博物館
    • 中部 三重 南勢・伊勢・志摩・鳥羽 伊勢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    伊勢内宮前のおかげ横丁にある、映像と和紙人形で伊勢の里の神話の世界を体感できる神話体験館。まだ文字のなかった時代から語りづがれてきた神話のあらましを大型スクリーンでアニメーションを入れながら紹介し、また、神話の名場面6つを和紙人形などで展示。子どもたちにもわかりやすく、神話を楽しむことができますので、お伊勢参りの際には、家族でその起源を学びに行ってみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • スズキ歴史館

    スズキ歴史館

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    スズキ歴史館は、創業当時からの多くの製品や現在のクルマづくりの様子を見学できるスポット。館内では創業から約100年の歴史やものづくりの歴史を紹介しているほか、プレスや溶接、塗装などのクルマづくりの様子を3Dシアターで立体的に観たり、歴史館のある遠州地方の文化や産業、歴史などの展示を見たりでき、子どもから大人まで楽しめます。館内の販売機でオリジナルグッズを購入できます。見学には予約するのを忘れずに。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    親子で車が大好きなのでいきました。予約も取りやすいし、人もあまり多くなくてよかったです。

  • 飛島村児童館 (とびしまむらじどうかん)

    飛島村児童館 (とびしまむらじどうかん)

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 稲沢・津島・愛西 愛西・津島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    愛知県海部郡飛島村にある児童館。飛島村健やかセンターという複合施設の中に入っており、子どもから大人まで幅広い世代が出入りする施設なので、多くの目が行き届き子どもが安心して遊ぶことができるのが魅力です。屋内にも屋外にも子供が楽しめる遊具やおもちゃが揃っており、幅広い年齢の子供たちで賑わっています。また季節に応じた行事や制作活動なども行っているので、家族で遊びに出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • あんずの里アグリパーク

    あんずの里アグリパーク

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 長野 上田・小諸・千曲
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    シーズンに応じていちごやみかん狩りができる農園施設です。フルーツ狩りの農園体験もあれば、観葉植物や鉢花、ポット苗などがリーズナブルな価格で購入することもできる花屋もあります。全国各地へ発送もしてもらえるので、自宅だけでなくギフト用などにも利用できるので便利です。キッズスペースが用意されていたり、授乳室も完備されているのでこども連れにも安心です。フードパークやおみやげ店もあるので、いろいろ楽しむことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 晴れの日におすすめ

    子どもが1歳過ぎになった時に いちご狩りに連れていきました。初めての いちご狩り楽しんでいました。他にお土産やパンの販売もしています。
    イートインスペースは広々していて開放的です。
    駐車場は広いですが、道が少し狭くなっています。
    いちご狩りの時期は平日は空いていることが多いですが、バスで団体で来てい…

  • 長野市立博物館

    長野市立博物館

    • 博物館
    • 中部 長野 長野・志賀高原・北信地域 長野市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    長野インターから車で5分!長野市立博物館は、長野盆地の歴史と生活をテーマにした常設展やプラネタリウムを見学できるスポット。常設展では長野盆地の自然や原始~古代・中世以降の歴史、昔の暮らしについて詳しく学ぶことができます。毎週土曜日と春・夏・冬休み期間には、小中学生を対象とした体験イベントを開催。隔週日曜日に行われる大人向けワークショップもおすすめ。プラネタリウムでは約40分間の星空の世界を体感できます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、中部地方の習い事を探してみよう!コドモブースターへ