メルヘン街道沿いにあるレストラン。エビフライやハンバーグ・ステーキなどの洋食を中心に、うどんやカレーにピザなど色々なジャンルのメニューに加えキッズメニューもあるため子ども連れでも気軽に来店できます。もちろんベビーカーでも入店できますが、ベルトなしのキッズチェアもあります。また、店内にはテーブル席の他に小上がり席もあるため、小さい子連れでもゆっくり落ち着いて食事が楽しめますよ。不定休日があるため来店の際は予約をおすすめします。
名古屋中環状線沿いにある中華料理店。大きな駐車場もあるファミリーレストランのような外観で入りやすい雰囲気のお店です。店内おしゃれな中華風の白を基調としたインテリアで統一されていて、ベンチシートのソファ席の2人がけや4人がけ、カウンター席など色々なタイプの席があります。お店の奥にはソファーシート席の個室が一室あり、落ち着いて食事が楽しめるため子ども連れに人気。予約してからの来店をおすすめします。
名古屋高速3号線と環状線の交差点にある、しゃぶしゃぶ・すき焼き・日本料理が楽しめるお食事処。丁寧な接客とサービスが好評で、テーブル個室や掘りごたつ個室があるため、普段使いからお祝いごとまで色々なシーンで利用できますよ。1階が駐車場になっていて車での来店もでき、2階の店内へはエレベーター完備でバリアフリー対応のためベビーカーでの入店もできます。子ども向けのメニューもありますし、離乳食なら持ち込めるため赤ちゃん連れの来店も安心です。
蔵をリノベーションして造られた隠れ家のようなカフェ。イタリアンをベースに地元中沢の新鮮な野菜を使用した彩り鮮やかな料理が人気です。契約農家から届く旬の野菜は、野菜本来の味わいを堪能できます。重厚感のある店内はどこか落ち着く雰囲気。ベビーカーでも入店可能ですが、一席だけある小上がり席は家族連れに人気のため予約しての来店がおすすめです。その日一番美味しい素材を調理しているので日替わりで楽しめますよ。
美味しい勝沼ワインの販売もしているフレンチレストラン。地産地消をベースに、様々な旬の野菜や畜産物などの素材の美味しさを生かしたワインに合う美味しい料理を提供しています。ベビーカーでの入店も可能ですが、キッズメニューなど無いため、大人と同じメニューをチョイスしてテーブルマナーを兼ねた食事などでの活用もできますよ。子ども連れの場合は、事前に予約してのお出かけがおすすめです。
西尾市の住宅街幹線道路沿いにあるイタリアンカフェ。おしゃれな白い外観が目を引きます。店内カジュアルな雰囲気で、ベビーカーでも入店可能ですし、キッズチェアの用意もありますよ。キッズメニューはありませんがパスタなど増量しての注文ができるため、子どもとシェアすることができ、食器も貸してもらえます。モーニングから営業しているため、お休みの日に家族でお出かけするのもいいですね。平日や土日の夜なら席の予約ができますので事前に予約してのお出かけがおすすめです。
鷺ノ宮駅西口駅前にある海鮮料理店。全席完全個室のお店なので、子どもと一緒の利用も気軽にできます。入り口で履物を脱いで店内に入るスタイルで、テーブル席の他に掘りごたつのお座敷席もあるので、小さい子が一緒でも安心ですね。産地直送の魚介類をお造りでいただけたり、串焼きやこだわりの手作り豆腐など居酒屋ならではの品揃えでメニューも豊富。おにぎりやお茶漬けなどのご飯物メニューも充実していますので、子どもの食事の心配もいりませんよ。
西尾市塩町にあるとんかつでお馴染みの人気店。普段使いできるお得な御膳メニューから宴会や法事などの利用に最適なメニューまで、利用シーンに合わせて使い分けができます。店内には、テーブル席と掘りごたつ席なども完備していますよ。2階席には最大70名が利用できる宴会席もあり、座敷テーブル席となっています。子供のお祝い向けお祝い御膳もあり、家族のお祝いごとで利用の際も安心ですよ。
静岡市駿河区にある一軒家カフェ。お店1階入口にはスロープがあり、ベビーカーでも利用しやすい。1階と2階からなるお店で、2階はキッズスペースを完備した座敷席メインとなっています。15人以上で、貸切利用も可能なのでママ会などでの利用にもおすすめ。メニューも、ハンバーガーやロコモコなどハワイアンメニューがメイン。キッズメニューもあるので、子連れランチやカフェ利用にいかがでしょうか。
日進市栄にあるカジュアルイタリアン。イタリア語で楽しむを意味する「 ルーディコ」。家族利用や友達同士、親子でなど様々な用途に合わせて利用できるお店です。ランチタイムにはお得なランチセットが揃い、子供とシェアしながら楽しめるメニューが多く、子連れランチにぴったり。デザートメニューもパンケーキやアイスなどがあり、食後のデザートも楽しめますよ。ディナータイムも多彩なメニューが楽しめるので、子連れランチやディナーにいかがでしょうか。店内にはカウンター席とテーブル席があり、ベンチシートタイプの座席も一部あるので、子連れの方もゆっくり食事ができますよ。
珈琲屋 桜さくら原店はオムライスやハンバーグで有名な洋食店のカフェ。雑貨屋さんのような可愛い店内で、リーズナブルだけどしっかりとした食事もすることが出来ます。2階に予約可のキッズルームが有り、2組までは入れますので来店前に予約をおすすめします。キッズルームではDVDなどを見ることが出来るディスプレイもありますので、飽きちゃったお子様もママもゆっくり落ち着いて食事ができますね。デコレーションケーキの予約販売もしているので、お誕生日会などでも利用出来ます。
家族3人で何度かモーニングを食べに行きました。特に予約はせずに、向かっています。お店右側の奥の席がブロック席になっていて、子供連れの家族が多い印象なのでいつもその辺りの席を利用させて頂いています。ブロック席なので、子供が泣いてもそこまで気にならずにご飯が食べれて嬉しいです。家族連れが多いので、特に心…
マルサマルシェ・クッキングスタジオは、農園で収穫した果物や野菜を使ったスイーツづくりやお土産用のジャム・コンポートづくりを体験できるスポット。体験メニューは、前菜やメイン・お菓子を作れるお料理教室や夏季限定の桃のジャムやコンポートづくり、11月~12月限定のあんぽ柿づくり体験、ほうとう作り体験、果物の木を使った体験など、さまざまな体験メニューが揃っています。お友達同士はもちろん、子ども連れで参加するのも楽しい!
安城市高棚町にある人気の料理教室の先生のお店。「安心・丁寧・美味しい」をモットーにしており、美味しい料理には定評があります。ランチタイムはデリプレートが人気!お誕生日やお祝いのメッセージプレートやランチコースなども、事前予約しておけば利用可能なので、子連れママ会や誕生日会利用にもおすすめ!保存料を使用しない手作りケーキやドリンクなどもあり、子連れランチやカフェ利用にいかがでしょうか。料理教室も開催しており、気になる方は参加してみてくださいね。
OLIoliは、昼間は親子カフェ、夜はカフェバル。2階.3階が子連れカフェになっていて、子どもを遊ばせながら、ママもおしゃべりを楽しみながらのランチができます。また、夜もママ会や女子会での利用もできます。レゴルーム、ボルダリングルーム、黒板ルームなどの個室あり。お座敷になっているし、小さい子が利用できる室内向け遊具やおもちゃなど、子ども連れのためのカフェ・バルと言ってもいいほどの充実ぶりです。ベビーカーは1階で預かってもらえるので、予約して気軽に来店してみては。
新出川橋たもとにある子連れやペット同伴可の人気カフェ。ポップな内観と川を望む開放的な眺めも特徴。女性オーナーと看板犬がお迎えしてくれるアットホームな雰囲気。店内は終日完全禁煙で、子供椅子や食器類の貸出もあるので安心です。店内にはおむつ替えスペースも完備しており、小さな子供連れの方も利用しやすい。また、ミルクの調整用にお湯の提供や離乳食の温めなどにも対応してもらえるなど配慮も嬉しいところ。また、季節ごとにメニューが変わるので、普段使いや食事会など、様々なシチュエーションに合わせた利用が可能です。
0歳児を連れてママ友とランチで利用しました。
あまり広くはありませんがキッズルームやおもちゃがあり、
小さいお子様は楽しめそうでした。
オムツ交換台や授乳室もありました。