しゃぶ葉は、しゃぶしゃぶの食べ放題の店。お肉はもちろんのこと、白菜やキャベツ、ニラや春菊などの野菜類なども種類豊富に揃っており、豆腐やしらたき、焼き麩やうどんなど沢山の付け合せもあります。たれもポン酢や胡麻だれ、和だしつゆなど何種類も用意されていますし、デザートもあるので子ども連れの方も多く訪れます。3歳以下は無料ですし、子供料金の設定もあるため、家族みんなで楽しめますね。お座敷やキッズチェア、トイレにはオムツ替えシートもありますので、小さい子連れでも安心です。
イタリアンをベースにした料理とフルーツをたっぷり使用したスイーツが食べられるお店。店内は明るくカフェのような雰囲気で、おしゃべりをしながら気軽に食事を楽しむことができます。産地直送の新鮮野菜や果物を使ったお料理やデザートがアラカルトでもコースでも堪能できますよ。ちょっとしたパーティやママ会などに使えるプランもあって、個室の利用もできるので、家族での外食に、友達とのティータイムに、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
店内は明るく可愛らしい雰囲気でした。
しかし2階なのでベビーカーだと少し大変かもしれません。
1人1品オーダーすると店内にある、ビュフェコーナーが食べ放題になります。
オーダーするメニューの中にはキッズメニューもあるので子どもも食べやすいです。
ビュフェコーナーにはパンやサラダ、季節の食材で作った…
水上庭園と京懐石・焼肉・鍋料理の一心は、全席個室のお座敷席の店。敷地内中央には鯉の泳ぐ池があり、部屋から眺めながら食事することができます。和食を中心に焼肉や鍋もいただけるので、個室でお子様と一緒にゆっくりと食事の時間を過ごせます。池の鯉へ餌やりも出来るので、食事に退屈したお子様にとっては気晴らしになりますね。ランチタイムならリーズナブルに食事できますので気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
ほぼ席は個室で 窓からは池が見えます。
お部屋によるのかもわかりませんが、床がガラス張りになっていて池を泳ぐ鯉も見られるので子供たちは毎回大喜びします!
ちなみに鯉の餌も販売しているので窓から餌をあげられます。
お食事も本格的な和食でとてもおいしいです。
mama's cafe myumyuはママとキッズのための癒やしの空間をコンセプトに作られたカフェ。店内には靴を脱いで上がり、座卓を囲むように小さなお子様を連れたママたちで賑わっています。キッズメニュー・キッズチェアはもちろん離乳食の持ち込みも可能で、小さなボールプールやおもちゃなどが置かれ、子ども達も好きなように遊んで過ごすことができます。授乳おむつ替え設備も完備で、子連れままにとっては至れりつくせりのカフェです。
夫婦で営業されてるカフェです。
遊ぶスペースやボールプールもあり、頼むとスクリーンでアニメを流してくださります。
月に数回おねんねアートのイベントを行っています。
おねんねアートはすべて奥さんの手作りとてもかわいいです。
ベビーフード持ち込み可能
ミルクのお湯も貸していただけます
「コシ」と「つるつる感」が自慢の手延べうどんが食べられるお店。手づくり作りたてのつゆも、メニューに合わせて味付けを変えるなど、隅々まで徹底したこだわりを見せます。コシの強いうどんが特長ですが、小さな子どもには食べやすいおこさまメニューを多数ご用意しているのでご安心ください。うどんと一緒にてんぷらや鶏のから揚げがついたセットがございます。広々とした店内で、こだわりの味をご堪能ください。
座敷が1つ1つ仕切られているので周りを気にせずゆっくりごはんを食べることができます。また当日にあらかじめ座敷席を予約しておくことも可能で便利です。
名古屋名物「みそ煮込みうどん」が自慢の和食レストラン。メニューはとにかく豊富で、小さな子供からお年寄りまで家族全員で楽しめます。2014年のからあげグランプリで金賞を受賞した手羽先は外せません!座敷の個室があり、キッズチェアーや子供用食器など、子ども連れでの食事でもなんの不自由もありません。家族・親戚で集まる際にはベスト!
座敷、オムツ替え台有り。おもちゃや赤ちゃん用イスあり。子育て優待カード提示で、ポテトが無料でもらえる。
岐阜県岐阜市にあるホテルアルモニーテラッセの中にある日本料理店です。手入れの行き届いた庭園を眺めながら、本格的な会席料理を味わうことができる店。旬の食材をふんだんに盛り込んだ料理は季節感あふれるものばかりで、目と舌で季節を楽しむことができるのが魅力。家族で落ち着いて食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
遠州鉄道 自動車学校前駅 徒歩8分、「KURIYA」は身体に優しい菜食cafe。民家を改装した店内はアットホームな雰囲気。野菜は無農薬で、こだわりの農法で育った浜松産を使用。メニューの野菜カレーに、車麩のカツをトッピングされたものが美味しい。酵素玄米はもちもちで、噛めば噛むほど甘みが出る。スイーツは甘みはあっても低カロリーなのが嬉しい。店内にはキッズスペースもあり、安心して食事を楽しむことができる。
産地や銘柄にこだわらず、その日市場ででた品質のよいお肉を仕入れています。職人が手切りした新鮮な肉を、添加物を使わない特製のタレでいただきます。おすすめは和牛カルビ!日替わりでおススメの希少部位を食べることも出来るかも?店内はお座敷席とカウンター、半個室席はテーブル席とお座敷タイプがあり、様々なシーンで利用できます。お子様用椅子も用意されているので、子連れ家族でも安心して焼肉を楽しむことができますね。
リーズナブルにおいしいお肉が食べられる。こども用のスプーンやフォーク、エプロンを用意してくれる。トイレにオムツ替えシートがある。店員さんもこどもに慣れていて優しい。おもちゃをくれる。早い時間はファミリーが多く、気兼ねがない。
尾張旭駅から徒歩数分のところにある中華料理屋さん。コースからアラカルトまで本格的な中華を楽しむことができます。中国のインテリアが家庭的な雰囲気を演出するくつろぎ空間も素敵。また、個室や座敷がある子連れでも行きやすいお店でもあります。ママ会をするのにもぴったり。個室のタイプや料理など予約をしてから行くのが良さそうです。
同月齢のママ友たちとランチ会するのに使いました。生後6ヶ月の赤ちゃんとママ6組で行きましたが、6人分ベビーが寝られるところを作ってくれました。
個室は以前までは地べたに座れた気がしますが、わたしが行ったときは低めの椅子に座って食べるように変わっていました。でも、子供たちは地べたでずりばいしながら遊ば…
ZU-CCOTTO(ズコット)は勝川駅から徒歩5分ほどにあるカフェ。ベビーカーでの入店もできますが、子ども連れはキッズスペース側のお座敷エリアがおすすめ。ロフトになったキッズスペースがありちょっとした遊具が置かれていたり、近くにはトイレやおむつ交換台や授乳室も完備。ママは側のローテーブルに座っていても遊んでいる子どもが視界に入るため、ママも子どもも安心して過ごせます。カーテン仕切りの半個室もありますよ。キッズランチプレートやドリンクもあるので、子ども連れのママ会などにもおすすめです。
ぬいぐるみや絵本など充実したキッズスペースがあり、子供は友達と喜んでずっと遊んで、席には戻ってこない程でした。
可愛いキッズメニューもあります。
ママ友とランチなどにおすすめだと思います。
Makapu'u cafe(マカプーカフェ)は古井駅からすぐにある、モーニングからディナーまで楽しめるカフェ。店内ベビーカーでの入店も可能ですが、個室が有り(要予約) 子供のおもちゃなども置いてあるため、キッズルームのような感じで利用できて子ども連れに嬉しいお席になっています。子供用メニューやおむつ替え台もあるので、赤ちゃんが一緒でも安心して利用できます。モーニングのフレンチトーストは、ボリュームもたっぷりで人気。駐車場もあるので気軽に立ち寄ってみてくださいね。
子連れで何組か集まって利用しました。
個室があり、おもちゃもおいてあります。キッズメニューもあります。うどんがあるので小さなお子さんでも食べられます。
木曽路 多治見店 (キソジ) は中央道多治見I.C近くの交差点にあるしゃぶしゃぶ専門店です。店内には7つの個室もあり、トイレにはおむつ替えシートもついています。お子様向けにキッズチェアーやメニューもありテーブルの席ならベビーカーもつけられますのでお子様連れでも安心して出掛けられます。個室は利用条件もあるようなのでぜひ予約ついでにお電話してからお出かけしてみてくださいね。
ランチは1000~とお財布に優しいですが夜はとても高いです。
またランチでは和食、夜はしゃぶしゃぶをやっています。
コース料理などもあるので誕生日などのお祝いに行くにはもってこいです!!
店内はお上品な感じで子供連れではあまり行かない所かな...と思います。
でも座敷もあるので私はよくランチへ行って…
サガミ 瑞浪中央店は瑞浪バイパス側の和食麺処。 挽きたて打ち立てのそばを、注文のたびに湯がいて提供。こだわりの素材に防腐剤などの添加物を一切使用せず作られた料理は、出来立てを安心して子供にも食べさせることが出来ます。蕎麦やうどんに合わせて寿司や天麩羅や小鉢などが付いた御膳メニューは小学生以下用にお子様御膳もあり、掘りごたつの個室もありますので小さい子が一緒でも周りを気にせず食事を楽しむことが出来ます。お持ち帰りのメニューも豊富なのでお家でゆっくり召し上がることもできますよ。
星川駅から徒歩5分!サンシティ駐車場内にある魔法庵は、希少小麦粉「もちもち小麦」を使った贅沢スイーツが楽しめるカフェ。白・黒・木目を基調とした店内は、天井が高く開放的。カウンター席やソファー席・小上がり席を完備。ランチメインディッシュ+サラダ+パンorご飯+ドリンク1杯+もちもち小麦スイーツ付きの魔法庵ランチが人気!ティータイムには名物バウムクーヘンとモフォンを同時に楽しめる「デセール・スぺシャリテ」がおすすめ。モーニングもあり。
日曜日の夕方に行き、混んではいましたが、順番をメールで知らせてくれるので、中で待っていられない子供を車で待たすこともできました。
座敷もあり、子供連れでも利用しやすく、店員の方もとても親切でした。