静岡県静岡市にある、丁子屋。こちらは自然薯のとろろを堪能できる、とても有名で、東海道53次の21番目の宿場の丸子宿だったという歴史のあるお店です。店内はとても広く、歴史は感じますが綺麗です。お料理は、麦ご飯やとろろ、薬味などが付いたシンプルなセットのお料理から、コースになったお料理まで、色々なメニューがあります。また、麦ご飯が食べ放題というサービスも。とろろ以外にも、自然薯のお料理を中心とした様々なお料理があります。駐車場も周辺にたくさんありますので、子ども連れで訪れるにも安心です。
全国だけでなく世界にも進出している丸亀製麺。うちたて、ゆでたて、しめたてにこだわったうどんはコシがあり喉ごしも爽やかでファンも多いです。うどんは赤ちゃんからお年寄りまで食べられる日本の食べ物。美味しいおだしと一緒に食べると幸せな気持ちになります。かけ、かまあげ、ざるの並みは290円~。てんぷらは100円~。ねぎ、しょうが、天かすはかけ放題!お子さんと出かけて美味しいうどんを食べませんか?
子供用椅子はありませんが、座敷があるので子供連れだけでなくじぃじばぁばも一緒に行けます。
うどんはコシが強いので、しっかり噛めるようになってから連れていくのがオススメです。
揚げ物も種類が多く、揚げたてを出していてとても美味しいです。
neu coffee(ノイコーヒー)はお子様連れに優しいカフェ。一軒家をリノベーションしたカフェのためベビーカーは入り口に置いて靴を脱いで店内へ入ります。お座敷縁側の一角にキッズスペースがあり、近くの席なら目の届く範囲でお食事も出来ますので安心です。純和風な外観ですが中はとってもおしゃれな雰囲気で、ライブやヨガ、ワークショップなども開かれたり、様々な使い方もされています。ホットドックなどの軽食がメインですがテイクアウトもできるので、気軽に利用できますね。
一部テーブル席もありますが、ほとんどが座敷席なので赤ちゃん連れでも安心して利用できます。キッズスペースには席に持って行って遊んでも大丈夫なおもちゃや、キッズチェアもあり、もちろんキッズメニューもあります。
料理はこだわりのホットドッグがおススメです!
島田駅から約1.2km、静岡県島田市にある蕎麦・うどんのお店。そばやうどんの単品メニューや、セットメニューも沢山あるので、気軽なランチやディナー利用ができます。食材はそば粉、お米、野菜、肉全て国産のものを使用。安心で安全なので、子供にも安心して食べさせられます。店内には、テーブル席やお座敷もあるので、ゆっくり食事できますよ。駐車場も広々しているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
他店よりメニューが豊富です。蕎麦とご飯もののセットがあるので、子どもたちも選ぶのが楽しそうでした。二階も広い座敷になっているので、それほど待つ事はないです。
アットホームな雰囲気の中、ゆっくりと食事が楽しめるピザ&パスタのお店。気の温もりを生かした店内は全面禁煙席で、車椅子の方や盲導犬も入店することができます。外はパリパリ・中はモッチリの本格的ピザや大きめ野菜がたっぷり入ったパスタなど食欲をそそるメニューが揃い、ドリンクメニューも充実しています。個室や赤ちゃん用のオムツ替えシートが完備されたトイレもあるので、子連れでも安心して利用することができます。
子供連れに優しいお店です。
平日、開店前に行けば並ばず入れます。
窓からの景色が最高で、アメリカンな雰囲気のレストランです。店内は開放的な空間で、お店の奥には暖炉があります。牛乳、コーヒー、ワイン、ビールなど地元を生かした美味しいメニューがたくさんです。大きく横たわった魅力的なベーコンが乗っているROCKビーフカレーが人気です。カレーにはサラダが付いていて、ボリューム満点!生クリームとジャムがたっぷりの厚切トーストもオススメです。天気が良い日はテラス席も気持ちいいですよ。
カレーがボリューム満点でおいしいです。子供は、お子様ハヤシライスを食べました。デザートもおいしいです。
マルサマルシェ・クッキングスタジオは、農園で収穫した果物や野菜を使ったスイーツづくりやお土産用のジャム・コンポートづくりを体験できるスポット。体験メニューは、前菜やメイン・お菓子を作れるお料理教室や夏季限定の桃のジャムやコンポートづくり、11月~12月限定のあんぽ柿づくり体験、ほうとう作り体験、果物の木を使った体験など、さまざまな体験メニューが揃っています。お友達同士はもちろん、子ども連れで参加するのも楽しい!
三重県津市にある古民家を改装した人気創作茶屋。店内には、カウンター席の他にも座敷席などがあり、子連れ利用の際も安心です。個室も完備されており、子連れ利用の際も落ち着いて食事ができるので安心です。人気メニューは釜飯。その他選べるランチや定食、セットなどもあり、お得に楽しめます。子連れランチやディナー利用にもおすすめですよ。初節句や家族のお祝い事などの利用にも最適なメニューもあるので、用途に合わせた利用ができるのも魅力です。
三重県津市、新町通りにあるビストロカフェ。ランチタイムも営業しており、お得なランチセットが楽しめます。プラスでドリンクやデザートも付けることができますよ。日替わりランチやパスタランチなど、子供とシェアしながら楽しめるメニューが多いので、子連れランチにもおすすめ!店内にはベンチシートタイプの座席やソファー席も多く、子連れの方も座りやすいですよ。気軽なランチ利用にいかがでしょうか。
愛知県蒲郡市にあるイタリアンレストランです。アミューズメントスポットである「ラグーナテンボス」内にある店で、買い物や散策の途中にも立ち寄りやすい店です。本格的なイタリアンメニューをはじめとする種類豊富な料理をビュッフェ形式で味わうことができるのが特徴です。家族で気軽に食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
最寄駅より徒歩約5分の場所にあるお寿司屋さんです。午前11時から夜9時まで営業していますので、ランチタイムにもディナータイムにも美味しいお寿司を食べに行けるのが嬉しいですよね。お持ち帰りセットメニューもありますので、家で食べたい場合にも、お土産にもぴったり。店内にはカウンター席もテーブル席も、そして掘りごたつの席もありますので、子ども連れの家族もゆっくりとお食事ができます。お寿司以外にも、一品メニューもあります。
家族でお出かけした際に利用しました。
半個室なので落ち着いて食事ができます。また子供用の椅子も貸してもらえるのでありがたいです。
和・洋・中の料理をビュッフェスタイルで楽しむことができるお店。ハンバーグや筑前煮、麻婆豆腐などの料理がありますよ。また、わらび餅やおはぎなどのデザートも味わうことができます。ランチは80分、ディナーは100分の利用時間となっています。3歳以下は無料なので、小さな子ども連れの方におすすめですよ。お腹いっぱい食べることができるので、ぜひ一度、家族みんなで食事に出かけてみてはいかがですか。
豊橋市平川本町にあるイタリアンレストラン。植物に囲まれた南欧風の建物が可愛いお店です。店内では本格パスタや焼きたてピザなど豊富なメニューを提供中。ランチタイムにはもれなくヘルシーな前菜ビュッフェとドリンクバーがついてくるのでおすすめですよ。好きな手作りケーキを3種類選べるデザートワゴンも子どもや女性にとても人気。店内は活気があふれ賑やかなので、ファミリーでの利用もしやすいです。
メニューに前菜バイキングが付いているので、子供たちはそれだけでも満足できます。スタッフの方々は皆さん明るくて子供に話しかけてくれたり楽しい時間を過ごせました。
場所によって席と席の間隔が少し狭いかな?と感じるので、1〜2歳くらいのよく動く子供を連れていると周りに凄く気を使ってしまう感じです。
お店が…
子育てするママを支援する為に建てられた総合サロン。種類が豊富なカフェスペースで他のママとの交流の場に使ったり、個室スペースで行われるカルチャースクールに参加したりできます。併設されている託児施設には専任の保育士さんがいる保育所。1時間から利用できる一時保育もあり、その間お好きな講座を受ける事が可能です。チケット制なのでいろいろな講習に利用できお得!赤ちゃんとの講座に、ママの自分磨きに・・・とカフェを通して利用してみてはいかがですか?
お友達とランチに行って来ました。私は一歳になった息子を連れ、お友だちは妊婦さん。
店内はとても広い空間で、寒い季節に行ったんですが、室内もしっかり暖かくされていて、助かりました。
お料理もおいしく、店員さんの対応も非常によかったです。
一部屋段差のない座敷があり、沢山お子さんを連れていく人にはそこが…
座敷や個室もある子ども連れにも安心のとんかつ屋さんです。仕切りのある座敷は10人~20人入るので、子ども連れの団体でも使えます。バリアフリーなので、ベビーカーでも入りやすいお店です。ごはん、キャベツ、豚汁、味噌汁がおかわり自由なのでお腹いっぱいになります!!とんかつも柔らかくて食べやすく、ソースは甘めと辛めが選べるので子どもも食べやすいです。ドリンクバーもあるので、ゆっくりと過ごすこともできますよ。
完全個室の部屋があり、オムツ台・授乳室もあり子供を連れてとても行きやすいです。お店の方も小さな子にも親切で丁寧な接客をしてくれます。うどん・味噌汁・ごはん・キャベツがおかわり自由で子供とシェア出来るので便利です。量が多いのにお手頃価格で、でも美味しいので男の人も満足出来ると思います。
名物のとろろ飯を食べに行きました。1歳半の子連れでしたが、広いお座席に通され、頼まなくても店主の方が子供用の椅子とオモチャを用意してくれました。また、アレルギーを心配されてか、料理に入っている材料も、こちらが聞く前に教えてくださり、とても対応が良かったです。その時は大人だけしか食事はしませんでしたが…