静岡県の大室山に近い場所にある親子で楽しめる絵本カフェです。絵本の魅力を伝えたいというオーナーの思いからできたお店は自分の家に帰ったかのような安心感で溢れています。お庭には子どもの遊べる遊具があったりワンちゃんたちも遊ばせることができるのが嬉しいポイント。お食事までの待ち時間にゆったり絵本を読んで、子どもたちと絵本の世界に浸りましょう。野菜たっぷりのランチはこどもも美容に気遣うママも喜ぶこと間違いなしです。
みんなのテンホウ梓川店は長野県で有名なラーメンチェーン。メニューは種類豊富なラーメンと定食、餃子などのおつまみ、季節限定メニューなどさまざま。スープや麺、チャーシュー、野菜すべてにこだわっています。皮も中身もテンホウオリジナルの餃子も大人気。ギョウザの日には半額で購入できるので、かなりお得!また、毎月14日のテンホウの日には、対象商品が140円引きになり、大勢のお客さんで賑わいます。キッズプレートもあるので、子ども連れでも◎。
コスパ最高!味もイイ!子供はいつも食後にミニソフトを食べるんですが、100円で濃厚!!会計時、アメちゃんもらえます。
「513BAKERY 桑名大山田店」は、三重県桑名市にある人気のパン屋さんです。スペイン製の薪窯を使い、焼き立てのパンがたくさん並んでいます。イートインスペースもあり、無料のコーヒーも提供されていますよ。人気ナンバー1は「牛肉ゴロゴロカレーパン」!衣はサクサク、パンはモチモチ、そしてこだわりのカレーが入った逸品です。店内にはキッズスペースもあり、遊具や絵本などが揃っています。家族連れも安心してお買い物を楽しむことが出来ますよ。
パンの種類も豊富で、イートンスペースがあります。
アンパンのジュースの販売機があるので、足りなくなったり、忘れても大丈夫。
大人には、コーヒーか、スープが選べるサービスもあります。
キッズスペースには、絵本があり、ベビーカーも入るスペースはありますが、オムツ交換台がありません。
離乳食など持ち込み…
ZU-CCOTTO(ズコット)は勝川駅から徒歩5分ほどにあるカフェ。ベビーカーでの入店もできますが、子ども連れはキッズスペース側のお座敷エリアがおすすめ。ロフトになったキッズスペースがありちょっとした遊具が置かれていたり、近くにはトイレやおむつ交換台や授乳室も完備。ママは側のローテーブルに座っていても遊んでいる子どもが視界に入るため、ママも子どもも安心して過ごせます。カーテン仕切りの半個室もありますよ。キッズランチプレートやドリンクもあるので、子ども連れのママ会などにもおすすめです。
ぬいぐるみや絵本など充実したキッズスペースがあり、子供は友達と喜んでずっと遊んで、席には戻ってこない程でした。
可愛いキッズメニューもあります。
ママ友とランチなどにおすすめだと思います。
Makapu'u cafe(マカプーカフェ)は古井駅からすぐにある、モーニングからディナーまで楽しめるカフェ。店内ベビーカーでの入店も可能ですが、個室が有り(要予約) 子供のおもちゃなども置いてあるため、キッズルームのような感じで利用できて子ども連れに嬉しいお席になっています。子供用メニューやおむつ替え台もあるので、赤ちゃんが一緒でも安心して利用できます。モーニングのフレンチトーストは、ボリュームもたっぷりで人気。駐車場もあるので気軽に立ち寄ってみてくださいね。
子連れで何組か集まって利用しました。
個室があり、おもちゃもおいてあります。キッズメニューもあります。うどんがあるので小さなお子さんでも食べられます。
パスタやピッツァ、スイーツが美味しいオシャレカフェ。大好評のランチやディナーのセットは、メインをもちもち生パスタかオムライスから選べ、窯焼きピッツァ、デザート、ドリンクが食べ飲み放題のお得なセットです。子ども向けのキッズセットもあるので、ママ会などにもおすすめ。店内は、ボックス席やふかふかのソファー席、可愛い個室もあり時間を気にせずゆっくりくつろぐことができます。美味しい食事と美味しいデザートでお腹も大満足です。
土、日のランチにて利用しました。
予約がとても多く、運良く予約なしで席がとれました。
パスタを選んで食べました。
座敷のエリアのお皿などの返却口が2歳の子供でも届くくらい低くて、手を引っ掛けて落としそうになりヒヤヒヤしました。
食べ物は他にピザやポテト、唐揚げなどとデザートにアイスやパフェが自分で作…
ナポリピッツァと揚げ物が食べられるセルフサービススタイルのレストランです。ナポリのピッツァ専用の薪釜で焼き上げた本格的なピッツァを手ごろな価格で楽しめるお店。セルフサービスなのでファストフードを利用するように、子連れでも気軽に出掛けられるのが嬉しいところ。ピッツァ以外にもドルチェや前菜、一品料理も充実しています。注文するために並んでいる途中ではピッツァを作っているところが見られるので子どもも楽しめ、ママもゆったり過ごせるのではないでしょうか。
とにかく本格ピザが安い。シンプルなものから珍しい本格ピザまであり、2階のイートスペースはソファー席もありゆったり出来て子供にもおすすめ。
「珈琲ぶりこ」は、愛知県名古屋市にある町屋カフェです。築60年以上の町屋を利用しており、店内は和モダンなおしゃれで落ち着く雰囲気となっています。ソファー席もあり、ゆっくりと過ごすことができますよ。メニューは「沖縄紅豚のせいろ蒸し」や「ぶりこGカレー」、「とんとん汁定食」など、手頃な価格でほっこりできるメニューが揃っていますよ。また、季節ごとに変わる手作りのケーキ類やパフェなども人気となっています。完全禁煙なので、子供連れの方やタバコが苦手な方でも安心して利用できます。
大曽根駅から徒歩10分の場所にある矢田とんは、味噌カツの名店「矢田かつ」の味を継承する味噌かつ専門店。こじんまりとした店内には、カウンター席とボックス席があるので、おひとり様でも気軽に利用OK!定食メニューは、極上モチブタロースを使った味噌とんかつ定食・ヒレカツ定食・ソースとんかつ定食・ロースかつえびミックス定食など種類豊富。味噌ソースはこってりし過ぎず、食が進みます。名古屋に来たらぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
元有名ホテルの料理長をされていた店主は中華料理の免状を持つ料理人さんです。日替わりランチ680円でライス・スープはおかわり自由です。デザートの杏仁豆腐が好評で皆さんのお食事の後の楽しみになっています。無料駐車場が目の前にあり、お座敷があるので小さなお子様連れでも行きやすいお店の一つ。やきそばやシュウマイなどが人気。有名店の味を手軽に食べれるので、いつも店内は賑わっています。
こじんまりしたお店。席数は少ないが、座敷が広くてのんびりできる。中華料理はやさしい味付け。こどもにも優しくてよかった。
一蘭はカウンター席のみの天然豚骨ラーメン店。名古屋鳴海店は県道59号線沿いにあり大きな駐車場と看板が目を引きます。こちらのとんこつラーメンは世界初トランス脂肪酸ゼロの天然コラーゲンたっぷりでママの美容にもいいんです。お子様ラーメンはありませんがこども用の食器や椅子の用意がありますのでお子様連れでも気兼ねなく来店出来ます。ぜひ気軽に来店してみてはいかがでしょうか。
毎日店内で焼かれるパンが使われた手作りハンバーガーを提供しているお店。店内はポップなインテリアでまとめられ、アメリカのダイナーにいるかのような雰囲気。テーブル席、カウンター席が用意されており、お一人様から家族連れまで誰もが利用することができます。オリジナルハンバーガーをはじめ、サラダやステーキなど、しっかりと食事ができるメニューも揃います。子ども用のプレートも用意されていますよ。家族で、友人同士で、楽しい外食の場として利用されてみてはいかがでしょうか。
土蔵を改装した書店&ギャラリー。書店には美術や工芸などに関する本がたくさんあります。またギャラリーではさまざまな企画展が開催されています。カフェスペースも併設されています。
スイートコーンズ安城店は、モーニングから利用できるカフェ&レストラン。モーニングメニューは、ホットサンドやパンケーキ、トーストなど好きなドリンクに合わせて注文できて種類も豊富。休日の朝など活躍してくれそうです。ランチタイムはボリュームたっぷりでしっかりと食事もできて、おにぎりなども食べられるので子ども連れも安心です。店内は2階建てで、2階部分は貸し切り利用もできますのでママ会や誕生日会など色々な用途で活躍してくれそうです。
「パステリア ボンティ」は、シェフが1つ1つこだわった食材と料理が楽しめるお店。店内は白と黒を基調としていてモダンな雰囲気で清潔感のあるオシャレな空間。ソファータイプのテーブル席は居心地抜群。落ち着いた音楽が流れる贅沢な時間を過ごせる。メニューの「CARAVEL~キャラベル~(要予約)」は、一口前菜盛り、お好きなパスタ、デザート3種盛り、コーヒー、紅茶、エスプレッソのいずれかがついてリーズナブル。
玩具,絵本が沢山あり夏場は水遊びも楽しめます。子連れで気兼ねなくゆっくりご飯を食べて遊べるのでおすすめです。