東名浜松インターからすぐの場所にある炭火焼きうなぎ専門店松葉は、炭火焼にこだわったうなぎ料理が自慢のお食事処。広々とした店内には、カウンター席とテーブル席・お座敷席を完備。おひとり様からグループまで幅広く利用できます。メニューはうな重やうな丼・うなぎ茶漬け・うなとろ定食・石焼きうなぎなど種類豊富。新鮮なうなぎならではのうなたたきやうな刺し・きも焼きもおすすめ!お食事はもちろん、ちょい飲みにもぴったり。
カニ料理の会席料理のお店です。お祝い事やみんなが集まる嬉しい日には、是非このカニ料理のお店へどうぞ。豪華なかにしゃぶ、たらば炭火焼き、かにすきが人気メニュー。それぞれの料理の会席料理をいただけば、甘さたっぷりの新鮮なカニの旨味を存分に味わい尽くすことができるので、オススメ。新鮮なので、子どももカニの美味しさに大興奮です。いつもの笑顔がより嬉しいお祝いの日には、こんな豪華なお食事で乾杯しましょう。
JR豊橋駅、名鉄豊橋駅東口から徒歩3分にある居酒屋。海鮮に特化し三河湾を中心に新鮮な旬の刺身が味わえます。手羽先、味噌串カツ、天むすなどの名古屋メニューも豊富。ネギトロ巻き、サーモン、鯖など各種お寿司に名物太うどんなどの食事メニューも充実しているので、お腹も満足。鍋メニューも沢山あるので、宴会にもおすすめですよ。毎日16時から空いているので、少し早めに一杯もOK。生簀もある新鮮な魚介を楽しめるお店です。
「小蔵」 は上品な味わいの和食が頂けるお店。メニューの「季節の日替りランチ」は、酢の物、小鉢3種、刺身、天ぷら、茶碗蒸し、漬け物、デザートがついてリーズナブル。夜は単品料理で日本酒、焼酎などをいただくのも良いが、「季節の懐石料理」などを味わうこともおすすめ。上品できれいに盛りつけてある料理を見て楽しみ、味わって喜ぶ。春限定の「お花見弁当」もぜひ味わいたい逸品。来店前には、予約をしておくのがお勧め。
うなぎ割烹のお店。広大な公園の側にあるので、広々とした景色を楽しめます。高さ7メートルの滝もあります。テーブル席と掘りごたつ席があり、壁が高いので半個室のような雰囲気です。個室も2席あり、子連れには便利。小学生以下の子ども用のおこさま膳は、食べやすいうなぎハンバーグや彩り鮮やかな錦糸卵が乗っているご飯、そしてデザートと、子どもも大満足。新鮮な純国産うなぎは最高の味です。是非皆様でご堪能ください。
愛知県名古屋市にある、しゃぶしゃぶなどの和食が美味しい店。しゃぶしゃぶの食べ放題が人気メニューで、福岡の老舗醤油メーカーと作り上げたこだわりのつゆだしを使用しているのが特徴です。旬の食材をふんだんに使用した、季節を感じる美しい和食を気軽に味わうことができると、高い評判を得ています。七五三プランなどの子どもの祝い事におすすめのプランもあるので、子どもと一緒に美味しい和食を味わってみてはいかがでしょうか。
愛知県刈谷市にあるレストラン。こちらのお店では和食と洋食、2つの料理が食べられます。お店のシェフは和食店と洋食店で修業経験があるため、どちらも本格的な味ですよ。オリジナルの創作料理もありますので、他では食べられない料理が食べられるかと思います。家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。テラス席もありますので、天気の良い日は風を感じながら、おいしい料理を食べてみるのも良いですね。
「うお進」は、落ち着いた店内で、旬の食材を美しく彩る、本格和食が味わえる和食処。季節の食材と、山・海の幸の料理を楽しむことができる。メニューはバラエティに富んでいて、魚から肉、鍋や蟹、鰻もあり、迷ってしまうほど。主料理が選べ、小鉢がついたランチはリーズナブルで、食後にデザートかドリンクがつく。テーブル席、小上がりの座席、2階席があり。各種御祝いや法事慶事の案内もしており、100名までの宴会も可能。
旬の食材を使った日本料理の数々を堪能することができるお店。店内は広々とした空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。テーブル席の他、パーテーションで仕切ることができる座敷席も用意されているので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。メニューは信州そばのセットや、串焼き、お造りなど豊富な品ぞろえ。リーズナブルなコースも用意されています。家族での外食に、こちらのお店へ行かれてみてはいかがでしょうか。
「ホテル 九重 (ここのえ)」は、静岡県浜松市にあります。浜名湖畔の城跡に佇む温泉旅館となっています。浜名湖の美しい景観や天然温泉を楽しめます。温泉は、2つの大浴場と20種の湯があり、個室貸切風呂もあります。お料理は、旬の食材を使用した浜名湖四季会席をいただくことができます。客室は、和室や洋室、露天風呂付客室など様々なタイプがあり、すべてのお部屋がオーシャンビューとなっています。日帰りでも利用でき、多くの方が訪れています。
愛知県一宮市の創業86年の料理屋「寶樂 (takara)」。時代は変わっても、お客様をおもてなしする心は変わらずに守って行きたいというのがモットー。日本庭園を眺めながら、昔ながらの畳の部屋で、ゆったり過ごせる。和モダンな料理はどれも美味しい。ランチの寶樂(たから)の松華堂弁当は、お造り、煮物、天麩羅、焼物が入った割り子形式で、お値段はリーズナブル。他に印象なのが「ほおづき」。ほんのり甘くて美味しい。
国際センター駅から徒歩5分!四季の蔵・右近本店は、隠れ家空間で和食ベースの料理や名古屋めしを楽しめるダイニングバー。築250年の蔵を改装した店内は、レトロな雰囲気で居心地抜群。カウンター席・掘りごたつ席があるので、おひとり様でも気軽に利用OK!ランチは、右近特製カツサンドやじっくり煮込んだカレー、松花堂弁当など充実。夜は、食事はもちろん、味噌カツや手羽先、名古屋コーチン料理などの名古屋めしとお酒を楽しむのも◎。
「和食 酒亭 神田さくま」は、愛知県名古屋市・大名古屋ビルヂング3階にある和食のお店です。店内は約70席、6人から使用できる個室もあります。ランチタイムは完全禁煙となります。新鮮なお刺身やきんきの煮つけ、のどぐろの塩焼きなど、様々な海鮮料理をいただけますよ。ランチでは「・レディース限定おばんざいセット1280円」や「焼き魚定食1180円」のほか、コース料理もあります。11時から14時半、17時から23時までの営業となっています。
善光寺の表参道から一本入った場所にひっそりと佇む割烹料理店。石畳の玄関を抜けると、和の空間が広がり日々の喧騒を忘れゆったりと食事を堪能することができます。カウンター席、テーブル席、奥座敷が用意されており、子ども用のイスを貸してくれたり食器が用意されているので、子ども連れでも安心。料理は創作和食が提供されており、旬の食材を使った繊細な味わい。見た目にもこだわったフォトジェニックな一皿が並びます。素敵な店内ながら格式張らない気軽なお店なので、友人同士で、家族で、お食事に行かれてみてはいかがでしょうか。
愛知県名古屋市にある、小料理屋さん。こちらのお店では朝獲れの旬な食材にこだわっており、新鮮でおいしい海鮮料理が食べられます。朝獲れにこだわっているので、メニューは日替わり。毎日、通っても飽きが来ないのではないでしょうか。ランチはとても人気で毎日、売り切れるそうです。家族やママ友さんと、新鮮でおいしい海鮮料理を食べに行ってみてはいかがでしょうか。2人から利用可能な個室もあるので、子どもさんが一緒でも周りを気にせず、食事を楽しめますよ。