中津川インターから約20分の場所にある福岡ローマン渓谷オートキャンプ場は、豊かな自然の中でキャンプを楽しめるスポット。場内にはテントサイト・ロッジ・バンガロー・全天候型バーベキュー場などを完備。清潔なお風呂や水洗トイレ・コインランドリー・売店もあって便利。オートキャンプ場横には透明度抜群の付知川があり、夏は水遊びを楽しめます。染物体験やそば打ち体験・夏休み工作教室・8月にはふるさとまつりとイベント盛りだくさん!
犬と一緒にキャンプができる、犬好きのためのキャンプサイトです。なんとドッグランの中にテントを張ってしまうので、犬が自由に走り回ることができるという、最高の環境。人間も安心して食べたり飲んだりおしゃべりしたりと、人間も犬も一緒に楽しんでしまいましょう。犬好き同士、話も弾みます。お食事も充実しているので、グルメさんにもぴったり!是非一度お試しください。素晴らしいキャンプ体験となること請け合いです。
中津川インターから約90分!飛騨小坂・ふれあいの森は、大自然の中でキャンプや自然体験を楽しめるスポット。場内のログハウスやバンガローには人数分の寝具を常備し、利用者限定のバーベキューのできる調理棟も完備。施設内にシャワーがありますが、近隣の温泉施設がおすすめ。川遊びや釣り・サイクリング・昆虫採集・散策など楽しみ方いろいろ。本格バウムクーヘン作りやガラス細工・陶芸・ツリークライミングなどの体験プログラムは親子で楽しめると人気!
「新穂高ロープウェイ」と言えば、日本唯一の2階建てゴンドラ。これに乗れば誰でも気軽に標高2,000mを超える絶景を楽しめ、アルプス山脈に囲まれた大自然を体感できる。標高2,156mの展望台は「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」に二つ星として掲載された大パノラマ。また、ガイドと新穂高の自然を散策するツアー、ロープウェイの裏側を見学するバックヤード見学ツアーなど、季節にあわせてイベントを多数開催。
山楠公園(やまくすこうえん)は美濃加茂バイパス沿いにある自然豊かな公園。野球場と御嶽神社に挟まれ、大きな複合遊具がある遊具広場の他に水遊びの出来る池と小川が流れています。小川は一年中水が流れており、下流にある的を狙い水鉄砲を使って的当てゲームなどをして遊ぶことも出来ますよ。ベビーカーでは大変ですがお天気の良い日には展望台に登って景色を眺めたりすることも可能。園内遊歩道で家族でお散歩なんていうのも気持ちが良いかもしれませんね。
美濃インターから約20分!かなの里バーベキュー場は、バーベキューと川遊びを楽しめるスポット。豊かな自然に囲まれた場内には、開放的で清潔感のあるバーベキューエリアが充実。鉄板・包丁・フライ返し・ボウル・トング・火箸・洗剤・たわし・まな板は無料でレンタルOK!網と炭は購入可能。徒歩2分の場所にスーパーがあるので、買い出しはラクチン。バーベキュー場から30秒程の武儀川では川遊びができるので、子どもも大喜び!
「梅林公園 (ばいりんこうえん)」は、岐阜県岐阜市にある公園です。毎年行われる「梅まつり」が大変人気で、多くの方々訪れています。たくさんの梅の花が咲き誇る梅の開花時期は、絶景です。また、SL(D51機関車)があり公園のシンボルとなっています。芝生広場や遊具もあり、元気に遊びまわる子供たちやピクニックを楽しむファミリーの姿も見られます。駐車場はなく、梅まつり時には、有料の臨時駐車場が設けられます。
「母袋温泉スキー場」は、岐阜県郡山市にあるスキー場です。ゲレンデがコンパクトでリフトも一つしかない小さなスキー場ですが、だからこそ初心者の方やスキーデビューする子供にもぴったりな、アットホームなスキー場となっています。半日と全日のスクールも行っていますよ。売店では、駄菓子やお土産コーナーがあります。また、温泉宿や寝具や暖房が付いているバンガロー、レンタルルームなどの宿泊施設もあり、毎年泊りがけでスキーを楽しむ家族連れやグループの方々もたくさんいます。
岐阜県恵那市にある大正時代をテーマにした観光スポット。村役場や郵便局など、街全体で大正文化の雰囲気をそのまま残した村です。歴史と情緒あふれる町並みを散策したり、資料館で当時の生活に触れたり、楽しみ方もいろいろ。矢絣はかまの着物をレンタルしてハイカラさんになり切れば、まるで大正時代にタイムスリップしたような気分になれますよ。定期的にイベントも開催されており、歴史を感じながら子どもから大人まで楽しめるスポットです。
ひるがの高原の6ヶ所に設置されたジップラインを、高さ5メートルからワイヤロープとプーリー(滑車)を伝って滑り降りるアトラクション。大自然の中、まるで空を飛んでるようなワクワクが味わえます。小学生から大人まで楽しめるのも魅力。専門ガイドがしっかりサポートしてくれるので子どもも安心です。森の中や草原、お花畑など全6コースを巡るのも冒険のようで楽しいですね。美しい景色と大空を満喫しにいってみてはいかがですか。
「めいほうスキー場」は岐阜県にあります。東海地方や関西地方からのアクセスも良く、利用しやすいスキー場となっています。コースが充実しているので、大人から子供まで誰でも気軽に、そして本格的にスキーを楽しむことができますよ。また、キッズパークもあり、チューブを使ったスライダーやそり遊びなどをすることもできるので、家族でも楽しく利用することができます。夏にはキャンプ場として営業をし、周辺の観光スポットも充実しているので、冬だけではなく夏も思いっきり楽しめるスポットとなっています。
廃線となったレールの上を専用の自転車で漕いで行くめずらしい体験ができるアウトドアスポットです。ドラマにも撮影され、季節によっては無料で冷たいきゅうりやトマトを食べ放題となっており、休憩所には天然水を味わうこともできますよ!子どもをチャイルドシートに乗せてパパママが漕ぐ自転車で引っ張るのも楽しいですし、スタッフが牽引するオートバイにつながれたトロッコに揺られて景色を楽しむのもオススメです。ほかにも二人乗りで自転車を漕ぐタンデム車など、いろいろな乗り物でレールの上を走ることができるので、友達ファミリーも誘って訪れてみてはいかがでしょうか。