1988年の「ぎふ中部未来博」の跡地にできたスポーツ施設を中心とした都市公園。4,500人収容のメインアリーナと600人収容のサブアリーナの二つのドーム型の体育館、陸上競技場、球技場、テニスコート、スイミングプラザ、武道館、相撲場、弓道場、芝生広場など幅広いスポーツに対応した施設が充実。子ども向けに複合遊具やブランコ、スプリング遊具、鉄棒などがあり、中でも幼児児童広場にある巨大恐竜は一見の価値あり。
長良川沿いに建つリゾートホテル。岐阜の自然に囲まれたホテルからは、目の前に金華山がそびえ、清流長良川が流れています。客室から浴衣のまま行く事ができる温泉は、癒しのひととき、心も身体もリラックスできます。展望レストラン「キャッスル」は、岐阜随一の眺めとフランス料理が楽しめ、夜景を見ながらのディナーはおすすめ。観光はもちろん、シングルームもあるのでビジネスにも最適です。誰もが癒されるホテルを満喫してみませんか。
ウェディングも挙げられる、和室と洋室の客室があるホテルです。ワンフロアを全て貸し切ってウェディングを行うことができるので、プライベート空間を楽しめるウェディングがオススメです。ホテルにはチャペルも神殿もあるので、望むとおりのウェディングを挙げることができます。家族も喜ぶ最高のウェディングを挙げて、みんなに祝ってもらいましょう。またホテルには4つのレストランが入っているので、子ども連れの方でも、子どもが喜ぶメニューがあるレストランを見つけることができます。
岐阜県岐阜市にあるホテルアルモニーテラッセの中にある日本料理店です。手入れの行き届いた庭園を眺めながら、本格的な会席料理を味わうことができる店。旬の食材をふんだんに盛り込んだ料理は季節感あふれるものばかりで、目と舌で季節を楽しむことができるのが魅力。家族で落ち着いて食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
織部駅から徒歩20分の場所にある本巣市文殊の森公園は、子どもたちに人気のアスレチックから家族で楽しめるバーベキューテラス・コテージ・テントサイトなどを完備したスポット。四季折々の自然を楽しめる園内には、遊歩道や濃尾平野一望の展望台もあります。クマが出ることもあるので注意!子どもに人気のローラーすべり台が2基とターザンロープやネットなどが楽しめる大型アスレチックも充実。バーベキューを楽しんだ後はコテージやテントで宿泊するのも楽しい!
ハンバーグを中心にリーズナブルな価格でいろいろなメニューを楽しめるファミリーレストラン。年中無休なので、年末年始など他の飲食店がお休みのとき頼りになる存在です。もちろん子ども連れは大歓迎!ネットからデリバリーを気軽に頼めるので、ホームパーティーや普段のランチにおすすめです。
お子様ランチもメニューが充実していて、アンパンマンの食器なので喜んで食べていた。ガチャガチャもできるので楽しい。
岐阜のビュッフェレストラン。イタリアンとスイーツの食べ放題が自慢です。目玉のピザとパスタは生地からお店で手作り。お料理もスイーツも食べ放題ながらお店で手作りされており、リーズナブルなのに美味しいことで人気があります。また、携帯会員になると、席の予約が携帯でできたり、順番待ちの情報がリアルタイムに届いたりなどの便利な機能があります。また、会員向けのお得なクーポンも発行されるので、無料の会員登録をおすすめします。
イタリアン&スイーツブュッフェのお店なのですが、たまには好きなものを何も気にせず沢山食べれるので良いです。
平和堂ノースウエスト店は生鮮食品などの食料品から生活雑貨まで扱う総合スーパー。1階はスーパーが中心ですが、食料品の他にかばんや長靴、傘など、さまざまな物が揃っています。2階はとっても広いダイソーと衣料品売り場が中心となっています。また、「らぶきっず」という子育て応援クラブがあり、育児相談会などのイベントも開催しているので、子育て中のママにおすすめ。平和堂でのお買い物には、100円で1ポイントたまる「HOPカード」がおすすめですよ。
広い場所ではないがキッズスペースがあり、それほど人もいないので占領できる。すべり台、プラスチックブロックが置いてあり小さい子には十分楽しめる。
テニスコートや総合体育館のほか、1周780mのジョギングコースも整備されたスポーツ公園。公園中央には全長55mのロングローラー滑り台やアスレチックなどがあり、子ども連れで来て楽しい時間が過ごせます。芝生やイス、テーブルもあるので、天気が良い日にはピクニックもおすすめです。家族や友人と、遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
長いローラー滑り台が楽しいです。池田山の方へウォーキングにいけます。結構距離があって、ウチは挫折しました。
小児専門医の先生ですが以前は総合病院に勤務していて何でも相談にのってくれます。予防接種は完全予約制で、予防接種のスケジュールもしっかり相談できます。。電話やインターネットから当日の予約ができます。靴を脱いで子どもがテレビを見る場所があり、本もあるので待つ時間も困りません。男の先生ですがとにかく優しく親切です。ぐずっていても嫌な顔をしないで看護士さんが協力してくれます。病院の前に駐車場20台完備されています。
とにかく先生と看護師がやさしい。子供が嫌がらない。土足なので楽。中にフローリングのプレイスペースがあるが、おもちゃが置いてないので衛生的で良い。
岐阜県内で人気のある産婦人科施設です。女性をやさしくサポートし、高度不妊治療から妊娠中の健康管理、そして出産までが安心してできるような診療態勢が整えられています。産科、婦人科共に設備が充実しており先生の丁寧な処置を受けることができます。また、不妊症治療に力を入れているのも心強いですね。清潔な病室やお食事どころはもちろんのこと、キッズルームも完備されているので子連れでも安心して訪れることができます。
人気のある産婦人科になります。
不妊治療にも とても力を入れてみえ 遠くから通ってみえる方もみえると聞きます。私自身も 結婚6年目にして授かることができ 現在も2人目を授かりたく通わせて頂いています。
同じ気持ちの方が見えたら 一緒に頑張りましょう!!
小さい子は 託児をしてもらえるところがあるので…
西松屋 岐阜柳津店は国道157号線沿い柳津町流通センター内にあり駐車場1100台とかなりの大型店舗。マタニティー用品からベビー・子供用品・150cmまでのスクールサイズ取扱店です。すぐにサイズアウトして着られなくなる子供の普段着やお出かけ着がロープライスで手に入るのでおすすめ。同じ建物内には他の店舗も入っており周辺には大型ディスカウントホームセンターなどもあるためお買い物に便利な場所にあるといえます。店内には授乳室やおむつ替えの設備もありますので小さい子と一緒のお買い物でも安心ですね。
魚べいは元気寿司チェーンの回転しない寿司店。岐阜正木店は三方向を道路に囲まれ、駐車場も大きいため車での来店が便利な場所にあります。新幹線がお寿司を運んできてくれたり、タッチパネルで注文したり、子どもが楽しめる要素が沢山あるお店で、回転しない寿司というだけに常にお寿司が流れているわけではなく、タッチパネルで好きなお寿司を注文するとレーンですぐに運んできてくれるシステム。できたてのお寿司をすぐに食べられます。サイドメニューやデザートも豊富で、うどん・パスタ・ラーメンなど、生ものが苦手な子どもでも安心です。
大垣市立図書館は、大垣市立興文中学校向かいにあります。毎月第1土曜日・毎週水曜日には乳児から3歳児くらいまでを対象に家族で参加できるおはなし会なども行われています。お膝にだっこして絵本の読み聞かせをしたり、手遊びをしたりと、親子のコミュニケーショにもピッタリなので、パパも一緒に参加してみてくださいね。また、赤ちゃん向けのブックスタート事業に参加してみると図書館を身近に感じられたり、読書ノートをつけていくと、言葉の発達とともに子どもの成長や好きなものなど新たな発見があるかもしれません。
岐阜県各務原市にある薬専門の博物館。こちらの博物館では、医学や薬学の歴史、健康科学に関する資料が展示されている、薬に関する総合的な博物館です。資料の展示だけでなく、薬に関する本を貸出する図書館や薬用植物が植えられている、植物園などもありますよ。定期的にいろいろな病気をテーマにイベントや企画展示などもされているので、気になる病気があれば参加してみてはいかがでしょうか。子どもさんの夏休みの自由研究にも良いかもしれませんね。
FC岐阜の観戦に行きました。屋台あり、イベントあり、サッカー以外も楽しめることが盛りだくさんでした。