1989年4月にオープンした「トヨタ博物館」は、東部丘陵線の芸大通駅から徒歩5分程の場所にあります。駐車場があるので車での利用も可能です。本館では、欧米車と日本車合わせて約120台が展示されています。ベビーベッド、授乳室、ベビーカーの貸し出し、キッズメニューがあるレストラン等があるので、小さな子供連れでも訪れやすい施設です。
クライミングウォール、ボールプール、サイバーホイール、エアキャッスル(トランポリン)、砂場など子どもたちが大喜び間違いなしの遊具がたくさん揃う屋内プレイルームです。乳幼児コーナーも設置されており、はいはいの赤ちゃんでも安心して遊ぶことができます。家ではなかなか体験できないダイナミックな遊びを体験してみてはいかがでしょうか。
トランポリンや大型遊び道具が充実している児童館です。人気があるため平日のほうが気楽に遊べます。島田市在住の方はお得に利用できるため、証明出来るものを持っているといいです。
大きいお子さんもいるため、しっかりと歩けるようになってからがより楽しめると思います
OYAKO CAFE MINIは保育士が在中する親子カフェ。入場料制で8ヶ月のお子様から入店時に入場料を払えば17:00までフリータイムで遊ぶことが出来ます。ボールプールやおままごとキッチン、ドレスコスチュームコーナーなどがある大きなキッズスペースの側にカフェスペースがあり子供の様子を見ながら食事やお茶が出来るので親子でリラックスして過ごすことが出来ますね。また、カウンセラー資格を持った経験豊富なスタッフによる育児相談やベビーサイン教室なども開かれていますので是非気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
安心・安全な食材を使い、からだに優しいヘルシーな料理を提供しています。ランチメニューは酵素玄米や、隣接する農園で採れた、無農薬・有機栽培の野菜・果物を使用しています。ドリンクメニューも、体にいいお茶やコーヒーなど、健康を意識したものばかりです。おもちゃや絵本のあるキッズコーナーもあり、授乳スペース、おむつ交換台も設けられているので、子連れでも安心してお食事出来るので、おすすめ。離乳期の赤ちゃんには無料のおかゆサービスがあるので、外食が楽しくなりそうですね。
10人は入れる個室の部屋が一つあり、そこにはおもちゃもあります。その部屋の窓から新幹線が走っているのが見えるので、電車好きの子供は嬉しいと思います。キッズメニューも大人のメニューも手作り感があり、満足できて美味しいです。
オムツを替えるスペースやベビーベッドもあるので、赤ちゃん連れも行きやすいと思い…
瑞穂市にある大型ショッピングセンターです。食料品はもちろん、ドラッグストアや本屋まで、日常に必要なものが何でも揃います。 店内サービスが充実しており、無料休憩所、授乳室や子ども用プレイルーム完備。その他にもベビーカー、車いすの貸し出し、軽自動車の貸し出しまで行っているため、子ども連れ、高齢者の方が安心して利用できるのはもちろん、大勢での買い出しなどにも便利な施設です。
色んなものが売っていて、楽しい。
子どもが、走り回れる。
名古屋で子連れでステーキといえば名前が上がるほどの有名店。中川区野田、八熊通り沿いにあります。2階フロア全てキッズスペースになっており、ママのための授乳室まで完備している子連れにはいたれりつくせりのレストラン。キッズスペースを見られるモニタが一階にもあり、待ち時間もキッズスペースが使わせてもらえるので子どもも飽きずに待てますよ。もちろんステーキも美味しく、好きな量がリクエストできたり、サラダバーやドリンクバーもあるので食いしん坊にもおすすめのお店ですよ。卓球台もあるのでパパやママも楽しめます。
momo cafeは、キッズルーム付きのカフェ。ふかふかマットの部屋には室内用の滑り台やおもちゃがあり、自由に遊ばせることが出来ます。また、お座敷席の壁にはプロジェクターで映し出されたアニメなどの映像を見ることもでき、小さい子でも飽きずに食事が楽しめます。カーテンで仕切られた授乳室やおむつ交換台も完備ですので、赤ちゃん連れでも安心です。乳幼児向けのお菓子や食事エプロン、キューブミルクの販売もありますよ。
キッズスペースがあり、滑り台、ボールプール、おもちゃがたくさんあります。キッズメニューもたくさんあり、離乳食の持ち込みも可能で、ベビー用の椅子も完備されているので、ママ友達とのランチを楽しみながら、子供も一緒にごはんが食べれます。授乳室、オムツ替え室もあります。店内もとても可愛いのでまた利用したいで…
静岡駅から車で40分の場所にある空港です。空港東側に石雲院展望デッキがオープン、展望広場などもあるので間近で飛行機の発着が見られ子供達も大喜び。沼津のお寿司、静岡茶を使ったソフトクリームを食べたり、お土産も買う事ができたり。飛行機を見て楽しんだ後も家族みんなでわいわい過ごせます。イベントも開催されているのでHPでチェックしてお出かけしてみてはいかがでしょうか。
お昼前後は、飛行機の発着が多く、たくさん間近で見ることができます。駐車場も無料で、展望デッキや展望台があるので、こども連れで楽しめます。
wee+では、『女性が心身ともに若々しく、自立し、健康でときめきを持って年齢を重ねていくためのさまざまな支援を行います。』をコンセプトに講座やイベントの開催を行っています。ママさんはもちろん、子どもが参加できる講座もあるんですよ。常設されているカフェではドリンク、日替わりのランチなどを味わうことができます。隣のキッズスペースで子どもを遊ばせつつ、少し育児の息抜きをするのも良いですよね。他にもハンドメイドの雑貨が販売されていたり、キッズフリマが開催されていたりなど盛りだくさんなのでぜひチェックしてみてください。
一階のカフェには、キッズルームがあり、
子供を遊ばせながらすぐそばで食べられます。
席はお座敷もテーブルもあります。
パンも少ないですが売っていて、
キッズランチもあります。
トイレにオムツ替えの台があり、
キッズルームの奥に授乳スペースがありました。
キッズルームは大きなテレビがあり、アンパンマン…
Acha-kan7は、写真の撮れるカフェ。赤ちゃん専門のミニフォトスタジオが併設されていて、季節のイベントやお誕生日など貸出の衣装や小物も沢山ありますので、お友達も交えて自身のカメラやスマホでワイワイ撮影することができます。また、プロのカメラマンによる撮影会などのイベントも行われていますので、本格的なアルバムなど作りたい方にはおすすめです。カフェでは、薬膳ベースのランチメニューや子ども向けのメニュー、離乳食などもあり、体に優しい食事が出来ます。不定期で親子向けやベビー向けのイベントも沢山行われていますので、気軽に参加してみては。
大人がごはんを食べながら、子供にも離乳食をあげられるのが良いです。しかも、離乳食のメニューがあるところが嬉しいです。うちの子は、一時離乳食を食べなくて心配していた頃も、この店の離乳食はパクパク食べてました。
子供が動きまくって大変ですが、この店なら安心して連れていけます。
ランチタイムは混んでいるた…
SUNNY GARDENは、まるでキャンプ場に来たようなアウトドアな雰囲気の室内貸し切り施設。バーベキューを楽しんだり、食べ物の持込みもOKなので食材を持ち寄ってパーティーや誕生日会などをすることもできます。室内にあるテントは授乳やオムツ交換などに利用する事も可能。小さい子が自由に動き回れるよう履物を脱いで上がるスタイル。ハイハイやよちよち歩きの子もくつろげて安心です。ボールプールやハンモックなど子どもが楽しめる設備も整っていますので、子ども連れでのママ会などにもおすすめ。小さなテントもあるので子どもたちはそこで遊んだり隠れたりしてキャンプ気分で遊べますよ。
アウトドアな空間が広がる店内でBBQ料理が楽しめるお店です。
靴を脱いでくつろげるフローリングの店内なので、ハイハイやよちよち歩きの小さなお子さんと一緒でも安心してくつろげます。
店内にはキッズスペースもありす。
おもちゃや絵本が置いてあつたり、ボールプールなどもありました。
小さなテントも張ってあ…
イタリアンをベースにした料理とフルーツをたっぷり使用したスイーツが食べられるお店。店内は明るくカフェのような雰囲気で、おしゃべりをしながら気軽に食事を楽しむことができます。産地直送の新鮮野菜や果物を使ったお料理やデザートがアラカルトでもコースでも堪能できますよ。ちょっとしたパーティやママ会などに使えるプランもあって、個室の利用もできるので、家族での外食に、友達とのティータイムに、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
店内は明るく可愛らしい雰囲気でした。
しかし2階なのでベビーカーだと少し大変かもしれません。
1人1品オーダーすると店内にある、ビュフェコーナーが食べ放題になります。
オーダーするメニューの中にはキッズメニューもあるので子どもも食べやすいです。
ビュフェコーナーにはパンやサラダ、季節の食材で作った…
当時、車が好きだった息子は大喜びでした。
レトロな車も見ることができて、
大人も楽しめると思います。