軽井沢プリンスホテルウエストにある信州お蕎麦やお寿司、懐石料理が楽しめる和食のお店。座席の感覚が広いので小さな子供連れでも入りやすく、緑豊かな景色を眺めながらゆっくりと食事ができます。カウンター越しに寿司職人が握る新鮮なお寿司も堪能でき、大人も子供も大満足です。宿泊客以外も利用可能。お得なランチセットもあるので、軽井沢に遊びにきた際にはホテルでちょっぴりリッチな食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
軽井沢プリンスショッピングプラザ内にある「やまへい 軽井沢店」。館内は広く、カウンター席もあり、テーブル席は大き目でゆったりと食事ができる。おそばは、浅間山麓、八ヶ岳山麓産の玄そばを石臼挽きしたそば粉を使用。そばつゆは、化学調味料を一切使わず、かつおと昆布が香る合わせ出汁で作られている。メニューは小さい丼ぶりとのセットもでき、他に地産地消にこだわった郷土料理が味わえ、野沢菜は塩加減が絶妙な逸品。
日本一長寿の秘密を解明できる食堂です。やはり長寿の秘訣は毎日の食事にありますよね。具沢山のお味噌汁、発酵食品、新鮮な野菜。ビュッフェスタイルで食べられるお野菜や、定食形式でいただけるお食事も。何度来ても飽きないその美味しさを、是非子どもにも味わってもらいたいです。食べてみると、体の中からキレイになれるのも納得ですよ。是非リピートしてみてください。どんどん長寿に近づいていけますよ。毎日の食卓のヒントももらえますね。
朝9時からオープンしている定食屋さんです。券売機で食券を買うタイプのセルフサービスのお店です。案内所やお土産屋さんを兼ねているようです。鶏ガラ醤油のスープが美味しいラーメンで、細麺とよくからんでどんどん食べられます。盛り付けも美しく、ザクザクとした食感が楽しいタケノコが乗っているのもまた美味しいです。地域の色がよく出ていて、いい印象を受けることができます。このラーメンなら子どもも大好きな味!一緒にお召し上がりください。
ホテルの中にある、和食中華のビュッフェレストラン。メニューが頻繁に変わるので、何回行っても飽きることがないんです。子どもメニューには子どもが大好きなポテトやチキンナゲットなどが用意されていますよ。もちろん大人が食べても大丈夫です!ステーキ、お寿司、飲茶などなど、また行きたい!と思うようなメニューがたくさん揃っています。しっとりとしたホテルの中の素敵なレストランなんて魅力的ですよね。是非家族でどうぞ!
「村民食堂 (そんみんしょくどう)」は、長野県軽井沢にある「星野リゾート」内にあるレストランです。店内は天井が高く窓も広く、開放感があります。「信州サーモンの二色丼」や「豚肉と信州サーモンの粕味噌焼き定食」など、長野の食材を使ったメニューが揃っています。スタッフの対応もよく、気持ちよく過ごすことができますよ。エリア内には、カフェや雑貨店、温泉などもあり、様々な楽しみ方ができます。11時から23時の営業となっています。
軽井沢駅から徒歩1分!きよやす庵は、特選牛を贅沢に使った和定食を味わえるレストラン。落ち着いた雰囲気の店内は、ゆっくり食事を楽しむのにぴったり。ランチは絶品牛ステーキ御膳や板前ハンバーグ御膳、牛ひつまぶし御膳、トンテキ御膳など、ボリュームたっぷりのお肉メニューが人気!御曹司の絶品カレーは野菜たっぷりでおすすめ。ショッピングのランチに!他にも、和食職人が作る逸品料理はお酒に良く合う!夜はちょい飲みにも◎。
最寄駅から徒歩10分以内、アウトレットの中にある海鮮屋さん。カウンター席では目の前でお寿司を握ってもらえます。他の場所では食べられない、別名海の宝石箱と呼ばれる「海鮮ひつまぶし」というメニューがあり、とても新鮮なうにが入っていて、食べ応えがあります。テーブルとソファの席では落ち着いて座っていただけるので、アウトレットの買い物で疲れた足を休められてグッド!小学生までの子どもには、子ども握りセットもあるのでお得です。