メルヘン街道沿いにあるレストラン。エビフライやハンバーグ・ステーキなどの洋食を中心に、うどんやカレーにピザなど色々なジャンルのメニューに加えキッズメニューもあるため子ども連れでも気軽に来店できます。もちろんベビーカーでも入店できますが、ベルトなしのキッズチェアもあります。また、店内にはテーブル席の他に小上がり席もあるため、小さい子連れでもゆっくり落ち着いて食事が楽しめますよ。不定休日があるため来店の際は予約をおすすめします。
蔵をリノベーションして造られた隠れ家のようなカフェ。イタリアンをベースに地元中沢の新鮮な野菜を使用した彩り鮮やかな料理が人気です。契約農家から届く旬の野菜は、野菜本来の味わいを堪能できます。重厚感のある店内はどこか落ち着く雰囲気。ベビーカーでも入店可能ですが、一席だけある小上がり席は家族連れに人気のため予約しての来店がおすすめです。その日一番美味しい素材を調理しているので日替わりで楽しめますよ。
龍胆は地産地消の食材にこだわった、本格四川料理が味わえる中華料理店です。店内は広々としており、落ち着いた雰囲気。お座敷の個室(6名以上・要予約)もあるので、小さい子ども連れでも安心して食事を楽しむ事ができます。また、予算や人数に合わせたコースメニューも豊富で、さまざまなシーンに合わせたホールが併設されています。会席膳やお子様御膳の用意もあるので、記念日やお祝いの席にご利用されてみてはいかがでしょうか。
県道75号線沿い駒ヶ根インター近くにあるステーキハウス。ログハウス風のカントリースタイルのお店です。店内ベビーカーでの入店も可能で、キッズメニューもあります。お肉やライスなどボリュームがあるので、パパも大満足。ステーキだけでなくハンバーグやパスタなど豊富なメニューが楽しめますよ。お天気の良い日ならガラス張りの大きな窓から南アルプスの山々を望むこともできますのでぜひ気軽に立ち寄ってみては。駐車場も完備なので車でも来店できます。
あの「養命酒」でおなじみの養命酒製造が運営するスタイリッシュなアンテナショップ。レストランでは信州の自然がはぐくむ旬の野菜料理と信州十四豚、安心・安全の素材をベースにした料理の数々。諏訪湖と北アルプスという最高の景色を眺めながらゆっくりと食事を堪能できます。ベーカリーショップのパンは自然の旨みと風味、何度食べても飽きないおいしさ。お子様連れにやさしい施設とあって不定期に開催している親子イベントなどは大変人気となっています。
「スイーツカフェ&居酒屋 和み」は、長野市松本市にある、おしゃれなカフェです。店内は約40席、完全禁煙となっています。子供連れの方も多く利用していますよ。ランチでは「メインが選べる!十六穀米と3種のお惣菜プレート」や「完熟アボカドとエビフライのトルティーヤプレート」などのプレートランチや定食などをいただけます。また「豆腐パフェ」や「オレンジのタルト」などのスイーツメニューも人気がありますよ。家族経営されているアットホームなお店です。
体に優しいお料理ばかりなので安心して伺えます。また簡単なキッズスペースもあるので、子どもが長居に飽きてグズりだしたらそちらへ一時避難もできます。
美味しいし、見た目もきれいなお料理たち。子連れのママは大満足です!
長野市立図書館南側にあるママ達が作る人気カフェ。店内にはテーブル席と小上がり席があり、おもちゃや絵本などの貸出もあるので子連れ利用の際もゆっくり食事が楽しめます。地元産の食材を使用した家庭料理は栄養バランスもばっちり!野菜たっぷりの食べる味噌汁は子供にもぜひ食べさせたいところ。日替わりランチや定食、テイクアウトできるお惣菜などの販売もありますよ。
ビッグボーイは、俵型の手ごねハンバーグが人気のレストラン。未就学児はサラダなどのバイキング無料、小学生以下の誕生月の子どもには、デザートがプレゼントされるなど子連れに優しいファミリー向けのお店です。 松本女鳥羽店は松本市役所にも近く、県道67号線沿いにあるので車での来店もしやすいですよ。店内はボックスタイプになっていて、ソファー席がメイン、キッズチェアやベビーシートもあるので小さな子が一緒でも安心です。
清潔な店内で、接客も丁寧でした。
子供用の食器やエプロンもあり、助かりました。
寿司処おおたき 総本店は築地直送の天然の本鮪、ウニと地産地消を目指す寿司店。大滝グループの総本店です。寿司だけでなくおそばやうどん、揚げ物、スイーツなどメニューも豊富でお子様が主役の日にはお子様御膳がおすすめ!店内のトイレにはオムツ替え設備もあり、個室の利用もできますので小さなお子様と一緒でも周りを気にせず食事できます。個室は人気ですので早めの予約をおすすめします。ぜひご家族でお出かけしてみては。
店内はテーブル席と小上がり席がありどちらでも選べました。
子ども用の椅子も用の椅子も用意されています。
キッズメニューはかなりボリュームがあるので小さな子供は取り分けでもよさそうです。茶碗蒸しなど単品料理が充実しています。
場所も国道沿いなのでとてもわかりやすいです。
長野県長野市にある懐石料理店です。「旬」をテーマとした料理を提供することをモットーとしているのが特徴で、食事を通して季節を感じることができるような料理が種類豊富に揃っています。天然・鮮度にこだわった食材を厳選して使用しており、化学調味力や添加物・既製品を使用せず調理することも大切にしています。信州の地酒とともにこだわりの料理を味わってみてはいかがでしょうか。
長野県長野市にある日本料理店です。水野美術館内にある店で、美術館の雰囲気を活かした落ち着いた雰囲気の中で、本格的な創作日本料理を味わうことができます。四季折々の別の表情を見せる本格的な日本庭園の景色を眺めながら食事を楽しむことができるのもこの店の人気のポイントですね。食事を通して季節感を味わってみてはいかがでしょうか。
wee+では、『女性が心身ともに若々しく、自立し、健康でときめきを持って年齢を重ねていくためのさまざまな支援を行います。』をコンセプトに講座やイベントの開催を行っています。ママさんはもちろん、子どもが参加できる講座もあるんですよ。常設されているカフェではドリンク、日替わりのランチなどを味わうことができます。隣のキッズスペースで子どもを遊ばせつつ、少し育児の息抜きをするのも良いですよね。他にもハンドメイドの雑貨が販売されていたり、キッズフリマが開催されていたりなど盛りだくさんなのでぜひチェックしてみてください。
一階のカフェには、キッズルームがあり、
子供を遊ばせながらすぐそばで食べられます。
席はお座敷もテーブルもあります。
パンも少ないですが売っていて、
キッズランチもあります。
トイレにオムツ替えの台があり、
キッズルームの奥に授乳スペースがありました。
キッズルームは大きなテレビがあり、アンパンマン…
「ブラーノ」は、1階がカフェとお花屋さん、2階がレストランになっている一軒家レストラン。霧の中でも漁師たちが自分の家をすぐ見つけられるように、カラフルに塗られた家々が立ち並ぶ島、イタリアの“ブラーノ”をイメージして作られたイタリアンが味わえるレストランです。そのカラフルな街並みを彷彿させるお食事は色とりどりで、舌だけでなく目でも楽しめるものばかり。キッズメニューやキッズチェア、子ども用の食器におむつ替えのベッドもあるので、子連れ大歓迎の素敵なレストランです。
予約をしてから行ったのですが、子どもが2人いると伝えたためか、個室を用意してくださってありました。さらに、その個室の一角にジョイントマットを敷いて下さり、たくさんのおもちゃまで用意してくださっていました。たくさんのおもちゃで遊んだり、広い個室だったため子どもたちも動き回ることができ、とても楽しそうに…
Cafe Elephant Mountainは、一年中かき氷が楽しめるカフェ。店内は、カジュアルなテーブル席の他に広いキッズスペースがあり、室内用の大きな滑り台やおままごとセット、ドレスなどの遊具が置かれていて、子どもたちは靴を脱いで自由に蘇武ことができます。その脇にはお座敷席も設けられ、子どもの遊ぶ姿を見ながらの食事やカフェ利用ができるので、子連れママ・パパに人気のカフェ。キッズメニューもあるため、子連れママ会などにもおすすめです。ベビーマッサージ教室や骨盤矯正相談などのイベントも行われているので気軽にのぞいてみては。
広いキッズスペースがあり、そこに小上がりの席があり、遊んでいる子どもを見ながら安心して食事ができます。滑り台を始め、おもちゃもたくさんあり、子どもも大喜びでした。まだねんね期の赤ちゃんには、バウンサーを貸してくださいました。子連れでも安心していかれます。
cafeてくてくはお子様連れでカフェタイムを楽しくできるCAFE。通常のCAFEエリアに加え、キッズカフェスペースが併設されています。キッズカフェスペースには、ボールプールや滑り台などの遊具が置かれたサークルで囲まれたキッズスペースとママやパパが子供の遊ぶ姿を見ながらお茶できるCAFEテーブルエリアがあります。乳幼児用のおもちゃや遊具もありますので赤ちゃんも安心して過ごせますよ。個室もありますので、授乳などが必要なお子様連れには嬉しいですね。
2階のレストランは、予約時に乳幼児連れだと伝えると、ソファ席をとってもらえました。(予約なしでも空いていれば利用可です)
店員さんも優しく丁寧で、居心地が良かったです。
1階のお店にある、砂糖を使用していないリンゴジャムは、離乳食の時にヨーグルトに入れて食べさせられて良かったです。