長野オリンピックが開かれた総合運動公園です。最新マシンが整っているジム、プール、スタジオ、体育館、野球場、テニスコートなどのスポーツ施設と、芝生広場、噴水、池などがあります。オリンピック期間中燃え続けた聖火台がエントランス広場にあります。遊歩道、遊具などもあり赤ちゃんから大人まで、遊んだり、散歩したり、ジョギングしたり出来ます。池や川が多く自然にも触れあえる公園です。川にはたくさんの魚もいますよ!
「冒険の森・こどもオトギの広場・童謡の森」は、長野市にある、33ヘクタールもの広さがある臼山自然植物園です。施設内にはたくさんのアスレチック施設があり、子供から大人まで楽しめる公園となっています。また、「ぶんぶくちゃがま」や「かちかちやま」などのおとぎ話を遊具化したオトギの場の子供たちに大人気!長さの違う3基のローラー滑り台などもあり、一番長い滑り台は70メートル!休日には楽しく遊んでいる家族連れの姿が見られます。
幼稚園でもココへ園バスで遊びに来ることがあるようで、子供は汗びっしょりになって楽しんでいました。うちの子が遊んだエリアはちょっと大きくなった子供が遊べるエリアで滑り台も3本ほどあり、ロープが編み状に組まれたアスレチックや広い芝生にも大喜びでした。自販機も幾つか設置されているので、水分補給も安心かと思…