「八ヶ岳自然文化園 自然観察科学館」は、長野県諏訪にあります。こちらには、プラレタリウムやコンサートなどに使用されるセミナーハウス、展示室やショップなどがあります。展示室では日本や世界の蝶や昆虫などの標本やアポロ計画で月から地球への帰還用に使用した宇宙船の訓練実機が展示されており、子供たちにも大人気となっています。実際に乗り込むこともできますよ。ショップでは信州の地ビールやワイン、宇宙グッズや化石・鉱石など、様々なものを販売しています。
パーキングが24時間無料で開放されているので、いつでも来ることができて便利なスキー場です。お手洗いもいつでも使えます。また、キッズルームも用意されているので、まだ小さい子どもが一緒でも安心。家族全員が楽しめるようになっています。4歳からは半日からあるスキー学校に入ることができて、覚えが早い小さい子どもなのですぐにスキーができるようになります。5歳からはスノーボードにも挑戦!ゲレンデからすぐのホテルにはレストランもあるので、美味しいお食事を召し上がっていただけます。
北八ヶ岳標高1800mに位置する蓼科・八ヶ岳国際自然学校。四季を通じてキャンプ・バーベキュー、自然観察、森林ウォーキング、オリエンテーリングなどを団体、ファミリーなどで利用でき、約100haの広大な千駄刈の森をベースに活動している。毎年人気のデイキャンプ(1週間前までに要予約)は、薪拾い、火おこし体験、バーベキューなどを行い、親子で楽しめる。また、テントで一夜を過ごし、野鳥の声で目覚めるという体験も貴重。