お花見の名所として知られる上田城跡を核とした入園料無料の公園。4月上旬から5月上旬には、お城を取り囲むように約千本の桜が咲き誇り、上田城千本桜まつりは、多くの観光客で賑わいます。子どもが楽しく体を動かせる遊具がある広場や小さな動物園、美術館などもあり家族で一日楽しむことができます。樹齢100年のケヤキ並木や、秋には紅葉も美しいスポットなので、のんびりと自然の中を散策するのもおすすめです。
上田駅から徒歩5分のアリオ上田。専門店がお得なキャンペーンをしていたり、TOHOシネマズ上田では、様々な割引サービスでお得に映画鑑賞をすることができます。小さなお子様が遊べるキッズパーク、なかよし広場、赤ちゃん休憩室などがあるのも嬉しいですね。鎌倉パスタなどのレストランやフードコートがあるので、ぜひ、ご家族で出掛けてみてはいかがでしょうか。ミニライブや抽選会など多彩なイベントが開催されています。
桜や紅葉をはじめ、四季折々の風情が楽しめる公園。日本100名城、日本さくら名所100選にも選ばれています。小諸城址に残る大手門、三の門は国重要文化財に指定されています。他にも野面石積みの石垣、藤村記念館、小山敬三美術館、徴古館、郷土博物館、動物園、遊園地などさまざまな文化施設があり子どもから大人まで楽しめます。無料ガイドのサービスは分かりやすくて面白いと好評です(4名以上、1週間前の申し込みが必要)。
子育てに関する情報交換や交流ができる公共施設です。子育て中の方なら誰でも気軽に利用できます。「親子ふれあいミニミニ講座」や「お誕生日おめでとう会」など親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです。夏場はテラスでの水遊びが人気です。子ども用図書・お昼寝布団などもあり、室内でおやつ・お弁当の飲食もできます。電話やメールでの子育て相談やお友だちづくりができる子育てサークルなどもあるので、子どもと一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。
いつ行っても暖かく迎えてくれます。
たくさんのおもちゃがあり楽しめるのはもちろん、お昼も持参すれば食べる場所もあるし、イベント情報やお仕事情報までわかる場所です。リサイクル品も置いてあるので助かります。
夏になるとビニールプールで遊ばせてくれます。
桜が綺麗です。
それよりポケストップとジムが多いので一年中行きます(笑)