御殿場インターから約17分!須走温泉天恵は、富士山を一望できる露天風呂が自慢のスポット。館内には、雄大な富士山を望む露天風呂、水着着用の混浴ゾーンやサウナ、ドクター魚魚、リラクゼーションなど充実の設備。6月~9月には屋外のプールも利用できます。お食事処でも富士山を眺めながら食事が楽しめて◎。貸切個室もあるので、ゆっくり楽しみたい方におすすめ。2016年6月にはドッグランとバーベキュー場もオープンでさらに充実!
「スーパーホテル 富士インター」は、静岡県富士市にあるビジネスホテルです。アクセスの良い位置にあり、ビジネスや観光などにも便利なホテルとなっています。ホテル内で使われている水はすべて「健康イオン水」であったり、健康に配慮した朝食をいただけたりと、こだわりを感じます。客室はシンプルで落ち着いく空間となっています。Wi-Fiも完備しており、快適に過ごせると人気のホテルとなっています。枕コーナーがあり、ご自身の好みの枕を選ぶこともできますよ。
熱海伊豆山にある全室オーシャンビューのホテル。相模灘の荘厳な眺めが一望できる天然温泉が自慢。露天風呂、貸切露天風呂、大浴場と様々なお風呂があり、館内でちょっとしたお湯めぐりが楽しめます。美しい景色を眺めながらの温泉は気分最高。お食事は旬の素材を贅沢に使った会席料理。一つ一つ丹精込めた料理は見た目も味も大満足。お祝いプラン、会議プラン、エステプランをはじめ、多種多彩な宿泊プランが用意されています。
全室オーシャンビューが美しい、世界遺産の富士山を眺めることもできる大型リゾートホテル。100人収容可能の大浴場はサウナも設置されており、富士山と駿河湾を見晴らす絶景の露天風呂は健康・美人の湯でも名高い黒潮温泉を使用。子ども用の食事やアメニティ、浴衣等も用意されているので家族連れの利用も多くリラックスして過ごせますよ。お食事は和洋中それぞれのシェフが季節の食材をふんだんに使った料理を提供。コース料理では子ども用のメニューもあるので、大人も子どもも食事を楽しめます。朝食はバイキングなのも家族連れには嬉しいですね。
行った日は天気が悪く富士山が風呂から見えませんでした、天気が良ければ露天風呂から富士山が見えるそうです。
観光地熱海にあるかんぽの宿。平成22年に和モダンをベースにリニューアルされました。落ち着いた雰囲気の中に、はだしで歩ける床や空気清浄機を設置、大浴場には低温サウナに打たせ湯もあって、旅やビジネスの疲れを癒します。客室バルコニーからは美しい朝日を拝むことも出来ますよ。食事には伊豆の旬の食材を使用した会席はいかがでしょうか。近くには最近パワースポットとして有名になりつつある澤田政廣記念美術館も。
ファミリーで言ってもゆっくりできます。部屋も広く、子どもがいるので段差とかもあまりなく動き回りやすくなっています。
「富士遊湯の郷大野路」は、静岡県裾野市にあります。見晴らしのいい展望風呂、露天風呂はもちろんのこと、樹齢400年の木を使った巨大天辺風呂や天空風呂など少し変わったお風呂もある施設となっています。敷地内には、キャンプ場、グラウンドゴルフなどのアクティビティも充実していますよ。宿泊施設もあり、遊ぶ・食べる・泊まるができる、家族にも人気のスポットとなっています。お食事は、名物ともなっている色々な鳥をいただくことができます。
熱川駅より車で約5分にある温泉旅館。熱川温泉街の高台に建ち、太平洋と伊豆大島を一望できる絶景を眺めながらゆったり温泉につかることができます。源泉掛け流しの良質なお湯の温泉は大浴場と露天風呂があり、どれも広々として景色が素敵。たっぷりのバイキングを楽しんだ後はプールやカラオケで日頃の疲れを発散。大島の見える客室でゆっくり休んだ後は、湯けむり漂う風情ある町並みを散策するのもいいですね。
近くにはバナナワニ園など、観光スポットもありますが、ホテル内に室内プールがあり、のんびりホテルで過ごしたい時や、雨天時には良いです。また、夕飯はバイキングで、子どもの喜びそうなメニューも用意されていて楽しめます。
10ヶ月の子供と宿泊しました。和室、部屋食を選択。子供用の椅子を貸してくださり離乳食をあげる時や大人がご飯を食べる時に大活躍でした!家族風呂もあります!ご飯も美味しく、なにより旅館の方の対応が素晴らしかったです!