熱海駅よりタクシーで約10分、静岡県熱海市和田浜にあるロープウェイ。山麓駅から3分間の空中散歩を楽しめます。ロープウェイを降りると、熱海随一の展望台、八幡山山頂に到着。山頂のテラスからは夜は熱海市街の100万ドルの夜景、昼の天気の良い日には東は房総半島や三浦三崎、南に目を向けると手前に初島、遙か太平洋の彼方には伊豆大島も望めます。山頂展望台には「あいじょう岬」のモニュメントがあり、恋人達が2人の思いを絵馬に託せます。山頂駅からは熱海城へすぐ。恋人と、愛しい家族と出かけてみてはいかが。
駿河湾フェリーは、雄大な富士山を眺めながらクルージングを楽しめる、西伊豆への最短ルート。駿河案を横断して、清水港から土肥港へ65分で到着!船内には、ホテルのラウンジのような高級感がある特別室と、シンプルなつくりの一般室があり、どちらも快適に過ごせて◎。天気のいい日には、デッキで直接景色を眺めたり、富士山をバックに写真撮影をしたりもおすすめ。船内には売店があるので、ちょっとした食事にぴったりですよ。
「かんざんじロープウェイ」は、静岡県浜松市にあります。浜名湖上を渡るロープウェイで、浜名湖が一望することができます。乗車時間は約4分、全長700メートルほどとなっています。遊園地「浜名湖パルパル」となりにある「かんざんじ駅」と、浜名湖に浮かぶ大草山山頂「大草山駅」を結んでいるロープウェイです。ロープウェイからの景色は絶景!また、大草山の頂上に「浜名湖オルゴールミュージアム」もあり、人気の観光地でたくさんの方々が訪れています。
遊覧船はるひら丸イルカ号は、両サイドに窓がある潜水艦のような船で、海の中の様子を見ることができる半潜水式海中展望船。伊東マリンタウンから出発し、手石島、初島、汐吹き岩などの変化に富んだ名所を回り、約45分の船旅。イルカ号の背中部分では大パノラマ(スカイデッキ)にて、雄大な自然を楽しむことができ、磯の浅瀬では船を留め、船内海中室では魚たちや海の底が手に取るように覗くことができる。ペットとの乗船も可能。
東名三ヶ日I.Cより約5分にあるリゾート施設。奥浜名湖・猪鼻湖畔に約50万平方メートルもある敷地内はプールやマリーナ、テニスコート、パターゴルフ場などが完備していて、オールシーズン楽しむことができます。ウェイクボード・クルージング・バナナボートなどのマリンスポーツに、アクアサイクルやアクアチューブ、スライダー付きプールのスプラッシュバスケットやウォーターカーテンが人気。雄大な自然をバックに、マリン・リゾートを満喫するにはピッタリです。
富士山麗に広がる森林内に設備されたキャンプ場。美しい富士山の景色と、深い森の中でリフレッシュすることができます。オートキャンプ場、バンガロー、デイキャンプなど、寝泊まりするだけでなく、バーベキューを楽しむことができる設備が完備されており、アウトドア初心者から上級者まで誰もが充実した時間を過ごすことができます。また、天然のバナジウム石を使用した露天風呂が用意されており、24時間利用可能。家族で貸切できるので、小さな子ども連れでも安心です。休日のお出かけに、こちらに行かれてみてはいかがでしょうか。