伊豆高原駅テディベア・ミュージアム並びにあるカフェ。リゾート地らしいログハウス調の建物で、店内も木の香りがする緑あふれる空間です。離れは無理ですが店内のベビーカーの使用も可能。店内満席の場合は中庭のテラス席なら使えますし、ベルト付きなし両方のキッズチェアも用意があります。予約は無理で先着順に案内されるため、早い時間帯の来店がおすすめ。軽食からスイーツまで豊富なメニューがそろっていて、離乳食の持ち込みも出来るので、休憩にランチにとのんびりと過ごすことができますよ。
みしまプラザホテル内にあるカジュアルにフレンチ創作料理が楽しめるレストラン。地元の新鮮な採れたて野菜を使ったお料理は、旬の食材と一緒に素材の良さを生かした色々な年齢層にも支持される美味しさ。キッズメニューもありますし取り分けでも対応できますよ。クーハンの貸し出しも可能ですし、ホテルのフロント横のトイレには授乳おむつ替え設備もありますので赤ちゃん連れでも気軽に来店できます。10名から利用出来る半個室席もありますので、会食やママ会、お祝い事などでの利用もおすすめです。
修善寺温泉の裏通りにあるカフェ。ペット同伴可能なお店としても有名で、屋根付きのテラス席で愛犬と一緒にカフェ利用を楽しむ方も多いです。店内は条件付きで利用することができるので、気になる方は事前にチェックしてから訪れましょう。ペット用の手作りクッキーの販売などもありますよ。カレーやピザなどの食事メニューの他、手作りスイーツやドリンクも揃うので、気軽な子連れランチやカフェ利用にもおすすめできるお店です。小さな子ども連れの方はベビーカー入店も可能です。修善寺温泉散策の合間に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
修善寺近くにあるピザが好評なイタリアンレストラン。本格的な窯で焼き上げる北イタリア風ピザが楽しめるお店で、クリスピーな触感が特徴のピザは軽く、何枚も食べてしまえるほど。食材は産地や鮮度にもこだわっており、子どもにも安心して食べさせてあげることができます。店内はテーブル席中心ですが、キッズチェアの貸出などもあり、子連れ利用の際も安心です。ベビーカー入店も可能ですし、離乳食の持ち込みなどもできるので、小さな子ども連れの方も気軽に食事が楽しめます。
伊豆・村の駅にある人気のたまご専門店。三島ブランド「日の出たまご」を使用した多彩なたまご商品が購入できる物販コーナーは、観光客はもちろん地元の方にも人気があります。カフェエリアもあり、卵にこだわったパンケーキをはじめとするスイーツ、親子丼やオムライスなどの料理も楽しめるので、子連れランチやカフェ利用におすすめです。ママ専用カウンターも10席ほどあり、赤ちゃんスポット付きなので、子供と一緒でも過ごしやすい。テーブル席他、ベンチシートタイプの座席もあるので、ゆっくり食事やスイーツを楽しんでみてくださいね。
静岡県伊東市にある美術館内にあるイタリアンレストランです。伊豆半島随一といっても過言ではないほどの絶景を眺めながら食事を楽しむことができるロケーションの良さが自慢の店。ウッドデッキも完備されており、テラス席で食事を楽しむのもおすすめ。本格的なイタリアンと景色を同時に楽しめる店に、足を運んでみてはいかがでしょうか。
地産地消をコンセプトにした、オーガニックのお食事をいただけるカフェです。お肉類、乳製品、小麦粉、白砂糖は使わないので、アレルギーのある方も、子どもにも安心。グルテンフリーのオーガニックランチをいただくことができます。お米も有機栽培米を使用し、地元の野菜がたっぷり。日頃はなかなか摂取できない栄養を摂ることができる、体にも美味しいお食事をいただけます。普段は体のことをおろそかにしがちな方は、是非ご来店ください。
リゾート&スパの中に入っている、足湯を併設したベーカリー&カフェです。平日と土曜日は、午前10時から午後5時まで、日曜日と祝日は、午前9時30分から午後5時までの営業となっています。メニューには、素材にこだわった、コクのある自家製パンで作られるサンドイッチや、グリルドッグとドリンクのセットメニュー、焼き菓子やスイーツなどの販売をしています。美しいお庭を眺めながら、ゆっくりとした時間をこのカフェで過ごしてみてはいかがですか?
足湯に入りながら美味しいパンが食べられます。
駐車場、足湯は無料です。足湯は人気で順番待ちしなければなりません。足湯に入らない人はテラス席もあります。タオルも無料で置いてありますし、トイレはすぐ後ろにあるのでお子さんがいても安心です。
日本のリゾート地、箱根。箱根から生まれた美味しいパンの数々。旅行で訪れた人々を癒してくれるパン。厳選した素材を使って、手間暇かけて仕込みをしています。フランス系のオシャレなパンだけでなく、和の雰囲気を感じさせるような素材を使用したパンなど…たくさんの種類のパンすべて、ひとつひとつ大事に手作りされたものばかりです。一番人気は、クロワッサン。サクサク生地にバターの香りが口いっぱいに広がります。ぜひご賞味ください!
朝早くから営業していて駅の構内と外にまたがって店舗があるので構内で売っている三島コロッケを外のベーカリー側でも買うことも出来ました。
モーニングセットでは4.5種類から1つパンを選べ、ドリンクはスープも選べます。ゆで卵もついて399円でした。クロワッサンに力を入れていて、クロワッサンサンドなども美味…
熱海駅から少し奥の網代駅、そのすぐ近くにある「間瀬 網代駅前店」は、趣のある平屋建て、特別に焼いた三州陶器瓦の床材は、シックで重厚感があり、落ち着いた雰囲気を演出している。店舗の奥に併設された喫茶室では、坪庭を眺めながら甘味や軽食も楽しめる。また、お茶室を併設しており日本庭園を眺めながら、お茶を楽しむこともできる。やはり、有名なのは熱海土産の和菓子の定番である銘菓「伊豆の踊り子」だろう。熱海の味だ。
「MICURAS CAFÉ」は、静岡県熱海市・「 HOTEL MICRAS」1階にあるカフェレストランです。店内はスタイリッシュで高級感溢れる、広々とした空間が広がっています。こちらでは「日替わりランチセット」や「パスタランチセット」、「ミクラス特製シーフードパスタ」や「クラブハウスサンドウィッチ(スープ付)」などをいただくことができます。パティシエの作るケーキも絶品です。ゆったりと美味しい食事やティータイムを過ごしたい方におすすめのお店です
最寄駅から徒歩6分、欧風料理レストラン兼喫茶店です。お店の中も外も木があふれていて、とっても落ち着く空間を作り出しています。ナチュラル&エコロジーな雰囲気は、丁寧に作られているお食事メニューやカフェメニューにも表れています。ドリアやカレーライスやカレードリアといったメニューが人気で、手作りの美味しさを感じることができます。子どもも安心して連れてくることができるお店。店内では、熱海や伊豆半島の地場野菜・果物などこだわり栽培された無農薬野菜を販売していますのでお土産にもいいですね。何度も通いたくなること確実です。
「ジーカフェ」は、静岡県沼津市、駅から5分ほどのところにあるカフェです。店内は約15席、アットホームな落ち着ける空間となっています。カウンター席もあり、一人でも入りやすいですよ。3日間もかけて作る、自家製のパイ生地を使用した「パイ包み焼き」が大人気!また、食事だけでなく「いちごのタルト」や「チーズケーキ」などのケーキもおいしいと評判です。ケーキはテイクアウトもできます。日曜日が定休日となっています。
静岡県熱海市熱海にあるカフェ。アカオリゾートホテルの一角にあるお店です。広大な相模湾と錦ヶ浦の断崖を窓越しに眺められる、伊豆一の絶景が自慢です。窓側に面したソファー席は、景色とともにゆったりとした時間を過ごすことができ、カップルにも人気。一番人気は伊勢海老を贅沢に使ったシーフードカレー。イセエビのぷりぷり感と、味わい深いカレーの組み合わせが絶妙。特別な日のランチに贅沢なコースもお勧めです。パティシエのオリジナルデザートは季節感味わう限定メニューから定番のスイーツまで多彩。プチプライスなので気軽に楽しめますよ。
熱海仲見世通りにあるお洒落なカフェ。こだわりの自家焙煎コーヒーは、注文ごとにハンドドリップしているので、いつでも挽きたてのコーヒーを味わうことができます。全て手作りにこだわったスイーツも絶品。中でも厳選素材を使用したソフトクリームは、子どもから大人まで大人気。落ち着いた和の雰囲気の店内には、工房とギャラリーも併設しています。食べて、見て、触れて何度でも楽しめる熱海のおすすめスポットです。
オーガニックのお店です。キッズメニューはありません。
ランチは2種類あり、私は大盛りにしてもらいこどもとわけて食べています。ベビーチェアもありますし、板の間もあるので
小さなお子さんがいても安心です。