宇佐美駅から徒歩25分!うさみBBQガーデンは、伊豆初の完全予約制で本格BBQが楽しめるスポット。園内には食材も用具もあるので手ぶらでOK!焼肉と区別がつかないBBQではなく、海と山の幸にこだわった贅沢なBBQが自慢。BBQエリアのすぐそばにあるクラフトビール工場で詰めたばかりの6種類のビールもいっしょに味わえて幸せ!雨の日は併設のレストランや雨除け用テントも利用できて安心。海水浴や観光の後にみんなでわいわいBBQを楽しんでみませんか。
静岡県下田市にある乗馬クラブ。管理や調教がしっかりと行き届いているので、初心者でも安心して乗ることができる馬ばかりなのが特徴です。初心者から上級者まで、レベルに合わせて丁寧に指導してもらえます。また馬を引きながら馬場を2周する引き馬コースがあり、小さな子どもでも気軽に乗馬を体験することができます。おとなしく賢い馬と触れ合ってリフレッシュできる乗馬を、家族で体験してみてはいかがでしょうか。
伊豆急行線伊豆高原駅から徒歩15分にある、伊豆高原の体験工房とギャラリー。自分でモノづくりが楽しめる工房、そして作品を見ることのできるギャラリーなど、日常から離れて、少しアーティストの気分になって、世界に一つの作品を制作できます。なかでも陶芸体験のできる八幡野窯は人気。電動ろくろ32台、てびねり席120席と、 伊豆高原のみならず関東圏随一の規模を誇り、陶芸電動ろくろ体験も陶芸てびねり体験も予約無しで気軽に体験できます。気に入った物だけを、予算に合わせて焼き上げられるのが嬉しいですね。
カフェのような空間で様々な工作体験をすることができる施設。2歳児から体験できる食器作り、グラス作り、女性に人気のあるポーセラーツなど、子どもの記念日や趣味の一環として誰でも楽しむことができます。当日予約も可能なので、伊豆高原を訪れた際はふらりと立ち寄られてみるのもお勧め。装飾品としても素敵なプレートやマグカップなどはすでに出来上がったものの販売も行われています。オーダーエイドも可能。家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
筏釣りを体験することができる場所。熱海からほど近く、温泉を堪能しながら海釣りというレジャーを満喫することができます。竿や餌は現地で借りることができるので、手ぶらで行って楽しむことができる点も嬉しいポイント。現地ではバーベキューをすることもでき、釣った魚をその場でいただくことができます。もちろん持ち帰ることもでき、発泡スチロールや保冷剤も購入可能です。気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
熱海駅よりタクシーで約10分、静岡県熱海市和田浜にあるロープウェイ。山麓駅から3分間の空中散歩を楽しめます。ロープウェイを降りると、熱海随一の展望台、八幡山山頂に到着。山頂のテラスからは夜は熱海市街の100万ドルの夜景、昼の天気の良い日には東は房総半島や三浦三崎、南に目を向けると手前に初島、遙か太平洋の彼方には伊豆大島も望めます。山頂展望台には「あいじょう岬」のモニュメントがあり、恋人達が2人の思いを絵馬に託せます。山頂駅からは熱海城へすぐ。恋人と、愛しい家族と出かけてみてはいかが。
絵本や紙芝居を心行くまで楽しむことができる施設。館内には膨大な量の絵本や紙芝居が揃えられており、自由に閲覧することができます。また、随時読み聞かせイベントも行われており、子どもはもちろん大人も楽しく参加することができます。談話室も用意されており、こちらでは食事をすることができます。お弁当を持って親子でゆっくりとした時間を過ごすもよし、子どもたちだけでランチパーティーをするもよし。くつろぎの部屋も用意されており、そちらは古く貴重な本が展示されています。子どもから大人まで思い思いの方法で絵本に触れることができる場所へ、家族で出かけられてみてはいかがでしょうか。
熱川駅から徒歩2分、「茶房&体験工房 さくら坂」は、新潟県赤倉の旧家を移築し店としている。予約無しで気軽に、好きな透明グラスを選び、伊豆の砂や貝殻、1000種のガラス細工をを敷きつめて作るクリアキャンドル体験、好みのガラス食器に絵を描くガラスアート体験、200種の曲目から好みのオルゴールを選び、装飾を施すデコオルゴール体験などができる。茶房も併設しており、作品が出来上がる間のんびりと庭を眺めるのも素敵。
船内から海中の様子を観察することができる船。道の駅伊東マリンタウンから毎日出航しており、気軽にクルーズを楽しむことができます。船上ではカモメに餌を揚げたり、海辺の風景を堪能でき、船内ではクラスボートから海中の様子を観察することができます。なお、魚を見たい場合は船が動いていない時がお勧め。クルージング中はデッキに上がったり、フロント船室で空調の整った場所で景色を楽しんだりと思い思いの方法で船を満喫することができます。家族でのお出かけに、こちらに立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
ドルフィン・ファンタジーは、イルカを見たりふれあったりできる体験型スポット。体験プログラムは、イルカに触ったりご飯をあげたり、合図を出して遊んだりできる「イルカ触れ合いコース」や、イルカと一緒に泳いだ後は、漁船に乗って遊覧体験のできる「ドルフィンスイムコース」、ビデオや写真を撮影したい方や触るのは怖いけど近くで見たい方におすすめの「見学コース」などさまざま。イルカとの出会いは、思い出に残ること間違いなし!家族レジャーにいかがでしょうか。
「ストロベリーファーム太田農園」は静岡県にあります。1500㎡、約450坪の広々した土地に農園を設けており、広々とした施設内はベビーカーでも入ることができます。「章姫」と「紅ほっぺ」、二種類のイチゴを育てています。いちご狩りを楽しめる施設として人気があります。いちご狩りは30分食べ放題となっています。営業は12月から5月頃となっていますが、詳しくはホームページや直接農園へ確認をしてくださいね。
イチゴ、ブルーベリー、マンゴーなど、様々なフルーツを栽培・販売している農園。イチゴ、ブルーベリーは食べ放題で味わうことができます。チョコディップにするなど、味に変化を付けて食べることができるので、思った以上に食べることができるかも。園内はバリアフリー化されており、ベビーカーや車いすの方も気軽に楽しむことができる点も嬉しいポイント。また、カフェテリアが用意されており、そちらでは自家製アイスやお弁当、コーヒーをいただくことができます。ゆったりとした休日を過ごすことができる農園へ、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
「Kid's US.LAND 沼津RAKUUN店」は、静岡県沼津市・ラクーン7階にある室内遊園地!トランポリンやボールプール、ゲームやインターネットな楽しい遊具がたくさん揃っており、25分108円で遊び放題となっています。室内なので天候に左右されませんし、暑い夏は涼しい中で、寒い冬は暖かい中で、快適に遊ぶことができとても人気となっています。出入りも自由で食べ物も持ち込みOKなので、一日楽しむことができますよ。10時から22時までの営業となっています。
土で遊び、学び、楽しむことができる陶芸、電動ろくろ体験のできる施設です。ろくろ体験が初めてでも大丈夫です。熟練の職人が丁寧に指導してくれます。身長140cm以上から体験することができます。全部で8席の小さな工房ですが、初めてロクロをひく方にはオススメです。約1時間ほど楽しむことができます。思いで作りにぜひ体験してみてはいかがでしょうか。予約しなくても利用できますが、予約優先なので、事前に予約していくことをオススメします。